鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

「やっちゃえ国交省」個人タクシー上限80歳へ

こいつら事故で何かあっても自分達には責任来ないからやりたい放題だな

人手不足ガー

過疎地などでの交通確保のために国土交通省が個人タクシーの運転手を上限80歳までにするそうな

基本的にブラックな業界は人手不足

タクシーも同じく人手不足

観光地などインバウンド需要もありタクシーが足らない

さらに地方都市では電車、バスなど公共交通機関がどんどん廃止になっている

本数が少なく便利の悪い小さなバスが無人でぐるぐる周回してるが

アレもそのうち無くなるだろうな

このクソ暑い日本

バス停には屋根もない

高齢者は待ってる間に倒れかねない

それでなくても自宅からえっちらおっちら杖をついて歩いてくるわけだし

バス会社もボランティアではやれないだけに

これからの高齢化社会は問題山積みで

最低限スーパーや病院に行くにも困難で

うちの近所でもスーパー帰りの高齢者が僅かな日陰を見つけては押し車に腰掛けて休んでるが

その横をアルファードが猛スピードで駆け抜けていく

高齢者は邪魔だと言わんばかりに

あの光景を見てると他人事ではなく

うちから一番近いスーパーも潰れそうで

将来的に自転車にも乗れなくなったら

どうすればいいのかと

そうなる前にお迎えが来ればいいが

俺が死んだら悪霊となり自民党財務省に取り憑いてやるね

で、俺を鎮めるために神社を建立することになるだろう

お供物は日本酒が良いな

京都のいづ重さんの鯖寿司といなり寿司

末廣さんの鯖寿司、アナゴ箱寿司、蒸し寿司、お稲荷さんも

食べたいね

お賽銭は現金で

 

 

で、そんな過疎地の高齢者の足を確保するために苦肉の策として個人タクシー80歳まで容認

なんとか80歳まで働かせて

税金も毟り取りたい

国民のケツの毛1本残らず毟り取りたい

条件としては個人タクシー歴1年以上とゆるゆる

モックンはジャニーに掘られ過ぎてゆるゆるでオムツをしてたとの噂が出てきてるが

タクシーの基準もゆるゆる

で、一応安全確保の名目として75歳以上は体調面など地域の法人がチェックとある

で、当然これは機能なんかするわけもなく

どうせ大したチェックもできない

最低でも毎月人間ドックに入るぐらいのことは必要だな

人間なんて突然死ぬから

全身MRIで検査して「異常ありません」と言われた1週間後に死因不明で死ぬから

うちの親だが

ただ本人だけは異常を感じていて

で、無理言って緊急で検査してもらった

でも死んだ

結局は検査なんてその程度でしかない

しかも50歳過ぎたら突然死のリスクはあるわけで

持病があればいつ運転中に意識失うかわからない

先日もオランダのプロ自転車選手が車の運転中に意識を失い事故を起こした

心臓発作と言われているが

幸いにも昏睡状態から回復

怪我もなかったが

隣には妊娠中の奥さんが同乗

周囲5台の車を巻き込んで事故を起こし

AEDで蘇生後救急搬送された

まだ27歳

 

俺もさまざまな持病があるから

常に気をつけてるが

どうしようもないからな

一応低血糖対策でブドウ糖はドリンクホルダーに常備してるが

他にも意識が飛ぶ危険性はあるしな

血栓も怖い

たまに異常に心拍数が上がってる時もあるし

何も動いていないのに

人間の体はわからない

で、おそらくサポカーなどの安全装置に期待してるんだろうが

全国で最新のサポカーでの暴走事故も起きてるわけで

アレは条件が揃わないと安全装置が作動しないわけで

信用すぎるのはアレで

実際に暴走事故は起きてるからね

それでなくとも最近のタクシーの運転は荒い人が多い印象

あの人たちがそのまま高齢になったら

神風特攻隊になる

 

で、俺の経験上70代の運転はヤバイ

人によるというが

星野一義レベルじゃないと安心できないだろうな

仕事柄各企業の社長や役員の運転する車に乗せてもらうことが多いが

70オーバーだと

かなり怖い

右足に力が入りまくりで

結局は視野がかなり狭く

周りが見えていない

車道を走る自転車にも気づかないことが多いので

高齢者が運転するクラウンやレクサスは注意が必要

プリウスやアクアは近づかない方がいい

とにかく全ての反応が遅い

それが70オーバー

でも星野一義スカイラインニスモなら安心安全

レーサーは常に周りを見る癖がついてるからだろうが

一般ドライバーは前しか見ない

しかもごく狭い範囲のみ

このおじいちゃんたちぐらいの運転レベルじゃないと怖い

 


www.youtube.com

 

 

で、みんな言う

「ぶつかるまで気が付かなかった」

「ぶつかったことも気が付かなかった」

 

で、過疎地の足を想定して80歳のタクシードライバー

過疎地となると道も狭い場所も多いだろう

夜は真っ暗で

突然野生動物も飛び出してくる

峠に行けば

ガードレール何それ?

そんな道を80歳のタクシードライバーが走る

これで日本は安泰

 

走る棺桶

 

 

まずは国交省の職員専用に70歳オーバーの運転手を回すべきで

大臣には特別に80歳ドライバーを専属にして欲しいね

それでポツンと一軒家まで行って欲しい