鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

大論争「インスタントラーメン鍋のまま食べる?食べない?」

度々起こるネットでの大論争

その内容はいたってどうでもいいものばかりであるが

それでもこだわりを持つ人も多く

大論争となる

で、今回はインスタントラーメン

ただしカップ麺でなく袋麺

袋麺を作った鍋のまま食べるか?食べないか?

なぜか「たまひよ」アプリでのアンケートだが

と、なるとママさんの意見がほとんどだろうが

たまにおっさんも紛れ込んでるかもしれないな

 

で、結果から言うと

「鍋で食べるのあり派」7割

大多数があり

その理由が

「自分だけのときで、洗い物が面倒なときはそのまま食べちゃいます」

「1人ならやるかもしれない。洗い物を増やさない精神で」

「熱々で食べられるし、洗い物も減るので」

「インスタントラーメンを作った鍋で食べたことはないが、密かに憧れている」

「好きに食べたらいいと思う」

「気にならない」

「むしろ美味しい」

 

洗い物を減らせると言う合理的な理由と

あえて鍋で食べたい

こんな感じで

 

なし派の意見は

「鍋が熱くて、火傷の危険があるから」

「子どもが真似することがあるから」

「猫舌なので鍋のままだと食べられないから」

「鍋が熱いし、油で周りが汚れそう。それに一度もしたことがなく違和感がある」

「昔から親にダメと言われてきたので抵抗がある。猫舌なのもあります」

「鍋をテーブルに置きたくないから」

「品がない」

「器で美味しさが変わるから」

「鍋だと熱くて口をつけられないし食べづらそう。それに、鍋敷きをだしたりと意外と手間がかかるから」

「器にうつした方が食べやすいから」

 

鍋が熱く火傷する危険性を指摘してる意見が多い

その他だと下品だと言うことだろう

で、なんでこんなアンケートなのか?

どうやらニトリから画期的な鍋が販売されていて

インテリア雑貨「デコホーム」の商品

「耐熱直火対応ラーメン丼(イシメ)」(税込999円)

お値段が奇しくも銀河鉄道999

999には実に多くのラーメン屋が登場した

そのほとんどは「合成ラーメン」と言う偽物のラーメンであったが

そんなことは置いておいて

このニトリの鍋

直火、電子レンジ、オーブン、食洗機対応

なんでもOKなマルチプレイヤー

まさに鍋界のワウトである

今回の論争を亡き者にするかのような鍋

この鍋ありきでこの記事は書かれたのだろう

 

で、俺の意見は

鍋で食べるのはあり

と言うか鍋しか認めない

しかも鍋は鍋でも雪平鍋しかダメで

インスタント麺って昭和感丸出しの貧しさが食欲をそそるわけで

変に具材をてんこ盛りにしておしゃれな器に移すと全て台無しになる

あくまでチープさを楽しむ

それが袋麺

できれば四畳半の部屋がいいね

電熱器で作ればさらに高評価

 

具材は基本的になしだが

味噌ラーメンのみたまごを落としたい

で、鍋ラーメン最大のデメリットはなし派の意見にもあるように

鍋の淵が熱い

そのために食べにくい

このデメリットをメリットにするのが

小ライス

茶碗に軽く1杯のご飯

このご飯の上に熱々の麺を乗せて食べる

やがて白飯には汁が染み込んでいく

そしてラストにたまごを白飯に乗せてワシワシと

至福のひととき

他に何がいるだろうか?

 

ただしスガキヤ味噌煮込みは一人用の土鍋を使うね

具材もそれなりに入れる

パッケージの写真家のように入れる

ライスは必需品

と、言うか白飯に麺を乗せて食べるのは本来味噌煮込みの食べ方で

下品とバカにされるだろうが

それが名古屋で

下品上等

徳川家康なんか戦で恐怖のあまり脱糞しながら逃げて

その際に「これは味噌だから」「うんこじゃないから」

などと苦しい言い訳をしたぐらいだからな

 

 

で、噂のニトリの鍋

これは見た目的にオシャレで

たまひよ世代にはウケるだろう

でも違うね

やはり雪平鍋だな

ちなみに雪平鍋はニトリを愛用している

あえてチープなニトリを使うことで

より一層サッポロ一番は美味しくなる

 

茶碗はお好みで

俺は古田織部が好きなんで

織部焼を愛用

しかし割れても精神的ダメージが少ないように

古田織部の故郷にある道の駅で購入した安い茶碗を長年愛用している

織部の緑はいいね

 

 

まとめると

袋麺は電熱器を使い雪平鍋で作り

白飯の上に麺を乗せて食べる

できれば木造アパートの四畳半で

BGMは「かぐや姫」で

貧しい日本を楽しもう

 

ニトリは何かを間違えてるね

ラーメンにオシャレはいらない