鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

環境省食品ロス問題、食べ残し料理「モッテコ」

環境省ってこんなことやってたんだな

食品ロス問題

朝ドラなんかで戦争時のこと見てると気軽に食べ残しはできない

うちの親なども戦争で食べるものがなかった時代に生きていたから

多少腐っていても無理やり食べさせられたものである

残り物は常に臭いを嗅ぐ

「糸引いてないから大丈夫」

パンもカビたところだけ取り除いて食べたり

だいたいスーパーでも賞味期限切れなんか普通に売ってたしな

いつからかやたらと煩くなり

食中毒問題も絡み飲食店での持ち帰りは厳しくなった

世界的にもコロナで食糧難になるとか言われてるしな

中国も食べ残しには煩くなってたし

まだ食べられるものを捨てるのはよくない

 

で、環境省が食品ロス問題に取り組んでたみたいで

どうやら飲食店で食べ残した料理を持ち帰る取り組みの呼称が決定したそうで

それが「mottECO」

なぜ横文字風にするのか理解不能だが

これも敗戦国だから仕方がないのかもしれないな

パッと見は横文字見える

しかし「モッテコ」と日本語である

要するに「もっと」「エコ」だと言うことを掛けたかったのだろう

これを考えた人はドヤ顔だったかもしれない

しかし非常に分かりにくい

日本は高齢化社会だと言うことを忘れている

どうやら一般公募みたいだな

正直アルファベット表記だと意味不明である

 

セクシー大臣は「余ってしまった食品を持って帰ることが当たり前になるよう、
消費者庁農林水産省と連携し普及啓発に取り組む」と話したそうだが

俺が子供の頃は食べ残しは必ず家に持ち帰ったものである

それもいつも行く店なら予め家から容器を持参したりしてたな

店もちゃんと持ち帰り用の容器を用意してあったし

それを当たり前でなくしたのが食中毒問題

その辺りどうやって対策するんだろ

昭和の頃は自己責任で決して店のせいにはしなかったが

令和な今「自分は悪くない」「悪いのは店だ」的な人ばかりだからな

適切に保存する人も少ないだろうし

昭和の頃より高温だしな

そもそも俺が子供の頃など地元で人気のおにぎり屋があって

家族で出かける時など弁当としておにぎりを購入していた

しかし昼に食べようとすると俺の大好きな五目ごはんのおにぎりだけ「ぷ〜ん」と明らかに腐敗臭がしてたからね

なんとなくいとも引いてるし

「食べてはダメ」とか言われて大好きな五目ごはんのおにぎりが食べられなくて俺は泣いたものである

「代わりにこれを食べなさい」と梅干しのおにぎりを渡されるが

子供の頃は梅干しが大嫌いだった俺

また泣くのである

 

このように昔の店手作りのおにぎりは普通に腐ったものである

しかし時代は変わりコンビニのおにぎりが登場

コンビニのおにぎりは炎天下の中でエアコンを止めて窓を閉め切った状態で放置していても腐らない

たかがおにぎりだが凄い進歩である

今ではいろんなおにぎりがあるみたいだしな

でも昔より確実におにぎりは不味くなっている

コンビニのおにぎりも全然うまくない

ご飯も油が混ぜてあるせいで不自然だし

あのパリパリの海苔もダメだね

海苔は最初から巻いてないとおにぎりではない

スーパーのおにぎりはもっとうまくない

米が最悪に不味い

手作りのおにぎり屋は美味しいがやたら高額設定だし

すっかりおにぎりも贅沢品になったものである

 

 

このモッテコをやるなら客に一筆書かせた方がいいね

「お腹が痛くなっても文句言いません」って

で、今話題のハンコを押す

ハンコがなければちょいと包丁で指を切って血判を

このぐらいしないとダメだな

店が潰れちゃう

ただでさえコロナで厳しいのに

あと高齢者が増えてきた問題もあるな

安倍元総理みたいに胃腸が丈夫なら脂塗れの高級ステーキやフランス料理のフルコースもペロリと平らげられるだろうが

普通の高齢者は食べる量が少ない

高齢者用に少ない量のメニューが必要なんだろうが

それだと店は儲けが出ないだろうし

量が少ないのに値段が同じだと今の高齢者は文句言うしな

なかなか難しい問題である

あとスーパーやコンビニで余った物とか

最近は恵方巻も規制が入ったが

ウナギとかケーキとか

あれも考えないとな

おせちなんかも嫌いな人が多いんだから

昔あったスカスカおせちで十分なのかもしれない

 

 

 

広瀬すずがコロナ陽性

これで濃厚すぎる接触者が炙り出されるんじゃないかと思ってたら

中川なんとかって人がコロナ陽性

朝ドラで夫婦役を演じてた俳優さんだな

これはなんか勘ぐっちゃうな

個人的には天陽くん派だったので最後まで好きになれなかったが

 

 

沖縄で再感染が出てるみたいだ

8月に感染した人が再感染とか

流石に早すぎると思うが

どうなんだろう?

ちょうど3ヶ月ぐらいだからあり得るのかな?

あのドイツも感染が急増

フランスとイギリスはそのうち1日2万人行っちゃうな

日曜日にパリトゥールだが

スペインのブエルタもできるのかと

パリルーベもできるのかと

日本もお口の恋人クラスタ

チームの対策は万全でもダメだった

でも「お口の恋人」ってなんかやらしい感じがする

 

 

日本はどうなるのか?

とりあえず4連休はそれほどダメージは受けなかったみたいだが

昨日から気温が低下したからな

多分風邪ひいてコロナか風邪なのかわからない人も増えてるだろう

「どうせ風邪」だと思い月曜日出社

コロナ入り飛沫をバラマキ

会社クラスターにならなければいいが

コロナ禍の中

突然鬱が襲うので

何かしなければと思い

プチキャンプもどきをやろうと

数日前から計画して今日最低限のものを揃えてきた

結局予算オーバーしたが

安い中国製を買うより

国内メーカーで国内生産の製品を買おうと思ったからである

今回は調理道具、食器関連を揃えたので

ほとんど燕三条

少しではあるが国内の企業の役に立てればと思ってのことである

キャンプ用品なんて丈夫なやつ買っとけば一生使えるしな

ただキャンプブームだけあって

スノーピークなどネットも店舗もほぼ売り切れ状態

近所の大型スポーツ屋の棚もガラガラだった

チタンマグ、シェラカップですら在庫がない

まだついこないだまで大量に在庫があった気がするのだが

アマゾンではぼったくり価格になってるし

クッカーはチタンが公式ショップで残ってたので900を抑えておいたが

本当はアルミが欲しかった

現物を見るとあまりの小ささに驚く「ギガパワーストーブ地」もあと4個だった

なんせ88グラム

これにお好みのサイズのガスボンベを装着する

自転車旅なら110

車なら250とか

ついでに軽量のテーブルも購入

これがかなりいい

ソトより軽いし自転車旅には最適だな

車ならもっと大きな机を

 

 ケトルはモンベルのが欲しかったが

スノーピークの鍋兼用のやつが一個だけ残ってたので購入してきた

 

スノーピーク(snow peak) ケトル No1 0.9L CS-068

スノーピーク(snow peak) ケトル No1 0.9L CS-068

  • 発売日: 2012/03/12
  • メディア: スポーツ用品
 

 900入るし

ヤカンにもなるしラーメンも作れる

基本的にバエル料理に興味はない

ソロキャンプのいいところは人に食べさせなくていいところ

自分だけで食べるなら犬の餌で十分

缶詰と米で十分なのだ

それがまた最高にうまいのがキャンプである

とは言ってもコロナ禍な今

調べてみたら無料キャンプ場は閉鎖されてる

人気キャンプ場は密だし

そもそも人がいるような場所でキャンプはしたくないからソロキャンプなわけで

今はソロキャンプブームだしな

ツールやアルデンヌでヒルシが大活躍だったし

まぁ俺にはまだテントも何もないので日帰りキャンプになるが

今は火を使うと色々うるさいしな

どこかいい場所がないか探さないと

人がいなくて火が使える場所を

若い頃は塩と網だけ持参してあとは全て現地調達だった

川に潜り魚を取り

石でかまどを作り

枯れ葉、流木など集めて火を起こす

竹などから竹串を作り

鮎や虹鱒を焼く

友達同士で役割分担

これで1日楽しめた物である

 

 

 

とりあえず簡単な飯が作れてコーヒーを淹れるための道具だけ揃えた

テントとか椅子とか当分買えそうにもない

キャンプブームが終わってからだな

どうせみんなすぐに飽きるだろ

人がいなくなった時から始めればいい

それでまでは仕事しながらコーヒー淹れたりペヤング作ったりだな

今回携帯用のミルも購入した

カリタの燕三条のやつ

一度に15グラムしか挽けないが

ちょうど一杯分でもある

ドリッパーはワイヤータイプ

フィルターはハリオV60

 

 

ちょっと高いが日本製だし奮発した

内需に貢献

安いのは怪しい日本語で説明されてるしな

 

 

そしてこれらは全て防災用品としても使える物

買っておいて損はないだろう

そして買った以上は使いたい

無駄にラーメンとか作りたい