鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

新嘗祭の日にユニクロ誕生感謝祭

今日は新嘗祭

いわゆる収穫祭で天皇が五穀の新穀を天神地祇に勧め

自らもこれを食して、その年の収穫に感謝する日である

そんな宮中祭祀勤労感謝の日なんて堅苦しい名称に変更されて現在に至る

そしてアメリカでは感謝祭

毎年11月の第4木曜日に行われる感謝祭の翌日の金曜日からクリスマス用のバーゲンセールが始まり、小売店が黒字になることにちなんで「ブラックフライデー」と呼ばれるようになったそうだ

なんかブラックと付くとヤバイ金曜日な気がするが、黒字のブラックなのだ

仮面ライダーブラックだって正義の味方だったしな

黒といえども悪い奴ばかりではない

我が敗戦国の日本もアメリカ様に習うかのように去年あたりからだろうか?

ブラックフライデーのイベントを便乗し始めた企業がちらほら

しかも日本の場合は木曜日なのに始めてしまっている

その理由はただ一つ今日が祝日だからだ

もうなんでもあり

アメリカかぶれの日本

俺も若かりし頃はかなりのアメリカかぶ

コーラを飲みハンバーガーを食べる

ビールはバドワイザー

全てアメリカブランドのアメジカジに身を包みアメ車を転がす

流す曲はロックンロール

チャック・ベリー、リトル・リチャード、ごく初期のエルヴィス、バディ・ホリージェリー・リー・ルイスエディ・コクランジーン・ヴィンセント

そんなアメリカかぶれの俺も今ではすっかり日本かぶれである

年齢を重ねるにつれて日本の良さを再確認したのだ

そんなアメリカの感謝祭に便乗したのかユニクロも今日から誕生感謝祭をぶつけてきた

しかも33周年

33年かぁ

突然幹線道路に赤い看板に白抜きされた手をつなぐ人物の建物が現れた

最初はなんの店だかさっぱりわからなかった

「服屋らしいぞ」

覗いてみた

リーバイスやナイキなどの服が売っていた

特にナイキなど前面にナイキのロゴマークがでかでか入ってるだけの非常にかっこ悪い商品

そして小さく「ユニクロ別注」と値札には書かれていた

当時のユニクロは安い商品をかき集めた普通のカジュアルショップだった

そのユニクロがいつしかオリジナル商品を作り出す

まずフリースが大ヒットした

そしてヒートテックにウルトラライトダウン

そこからの快進撃と最近の落ち込みは知っての通りである

昔は毎年MA-1が売られていた980円

アメカジブームが終わり

MA-1の流行りが終わってもひたすらユニクロはMA-1を作り販売していた

そんな当時のユニクロのMA-1

実は980円にしてはとても出来が良くて俺は10着まとめ買いしたほどであった

今とは比べ物にならないぐらい中綿も詰め込まれ

生地のナイロンもきめ細かくアルファー社よりヴィンテージの質感に近かったぐらいだ

俺は本物のヴィンテージMA-1を3着所有している

そんな俺が普段使いとして買い漁ったユニクロのMA-1

フリースがヒットして色気を出し始めたユニクロは流行を追いかけることになる

やがてとっくに流行なんか終わっていたMA-1は販売されなくなった

最初の頃のフリースは色の種類が凄まじかった

確か50色ぐらいあった

それなのに欲しいと思う色が一つとして無いのもユニクロの特徴であった

ある意味すごかった

だが我々は安さに負けた

暖かさに負けた

「普段着ならまぁ良いか」「作業着にはもってこいだな」

我々は変な色のフリースを大人買いした

途中で野菜を売るなど明らかに調子に乗りすぎて失敗した事業もあった

その後個人的には下着と靴下とインナー関係のみユニクロを買い漁ってきた

そんな俺が何年か前にウルトラライトダウンに手を出した

最終価格まで落ちた時に売れ残っていた不人気と思われる黄色いウルトラライトダウンだ

俺が所有しているダウンはノースフェイスのサミットシリーズのやつ

つまりノースフェイスの中でも最上級のラインで、全ての商品が過酷な山岳環境下でテストされ、そのフィードバックを基に生まれた商品だ

そのために街着としては使えない

着ていると暑すぎるのだ

そこで普段使いできる安くてペラペラな暖かく無いダウンが欲しかったのだ

そんな俺の要望に答えてくれたのがユニクロのウルトラライトダウンだった

小さくまとめられるのもよかった

冬など自転車で遠出した時の休憩時など、さっとウルトラライトダウンを取り出して着込む。そしてポカポカの俺は意気揚々と山寺へ参拝しにいったものである

そんなウルトラライトダウンだがすぐにヘナヘナになった

結局俺がウルトラライトダウンを買ったのはその一回だけであった

あとはボクサーブリーフ派の俺は股間が立体になったボクサーブリーフも試したがしっくりこなかった

結局チンポジがベストポジションに収まらないのだ

ある時俺はロードバイクで山岳部へと向かった

途中でチンポジの違和感が我慢できなくなり

仕方がなく俺は山道にポツンと置いてあった自販機の影に隠れてチンポジの再考に取り掛かっていたのだ

そんな時に偶然通りかかる犬の散歩中のおばさん

明らかに不審者を見る目で俺は見られたのであった

そんなユニクロ好きな俺が今日感謝祭に行ってきた

最初は暖パンとヒートテックだけ買うつもりだったのだが一応財布の中には15000円仕込んでおいた

俺は開店5分前に家を出た

店には10時02分に到着

慌てて車から飛び出し店内へと向かった

すでにすごい人だ

足元では小さな子供が大量にウロウロしている

気をつけないと蹴っ飛ばしてしまいそうになる

そう考えてる瞬間にも外から老若男女問わず客が押し寄せてくる

まずはカゴを確保しなければ

俺はカゴの争奪戦から始めなくてはならなかった

幸い目の前に一個だけカゴが残っていた

「10時07分確保!」

俺はカゴを確保した

さてどうする?とりあえずはヒートテック

俺は前日の下見時のことを思い出しヒートテック売り場へと向かった

Mサイズは一番最初に売り切れる

やはりヒートテックだけは最初に確保しておかなければならない

俺はヒートテックを無事カゴの中に放り込んだ

これで目標の半分は達成だ

余裕が出てきた俺は暖パンの確保へと動いた

幸いなことに暖パンには誰も興味を示していなかった

今回の感謝祭で安くなってる暖パンはフリースのやつである

「ブロックテックフリースパンツ」1990円になっている

特殊な防風シートで冷たい外気をブロックと書いてあるが、俺が着用するのは部屋の中だ

しかしベランダに出ることもあるだろう

これでゴミ出しに行く時もあるだろう

俺はじっくり色を選別してカゴの中に入れた

しかも2着

結局色はグレーを2着にした

相変わらずユニクロのカラーバリエーションは欲しい色がない

これはもはやユニクロが誇れる伝統だ

そんな俺にあるパーカーが飛び込んできた

「ブロックテックフリースパーカー」2990円

これも暖パンと同じ系統だな

風を通さない素材

仕事着にちょうどいい

俺はこれも確保した

色は紺

グレーだと先ほどの暖パンと合わせて、ねずみ男になりかねないからだ

あとは毎年買いだめするTシャツ

ソフトタッチTシャツを3枚

普段1000円のが790円

お得である

色は定番のダークグレーと差し色として使えるレッドとダークオレンジだ

 

俺は頭の中で暗算した

俺は暗算1級を持っているがごく簡単な暗算しかできない

それは試験の時に繰り上がる数字を小さく薄く紙に書いて置いてその上から隠すように答えを書き入れていたからだ

なので俺には本当の暗算力は身についていない

「多分15000円あれば大丈夫だな」

確信した俺はレジへ向かおうとした

すると遥か後方から店員のお姉さんの声がした

「ここがレジ待ちの最終です」

予想以上にレジ待ちの行列がすごかった

俺はいそいそと一番後方まで向かい

おとなしく行列に並んだ

幸いにも行列は予想を上回るペースで動いていく

俺は少しずつ進みながらもシームレスダウンをチェックした

相変わらず値段の割にペラペラだな

俺は安堵した

12900円なのにすごいな

これならバーゲンでアウトドア系のやつを買ったほうがいい

俺は昔、奮発してユニクロで12000円もするミリタリーダウンパーカーを購入して

洗濯一発でダメになった思い出がある

親がダウンと気づかずに洗濯機で洗ってしまったのだ

見事に中のダウンは片側に寄せられて固まっていた

あの時の精神的ショックは相当なものであった

原因はダウンと呼ぶにはあまりにもペラペラすぎてダウンだと思われなかったことであった

 

さらに進むと俺の横にMA-1が現れた

ここ数年女子の間でMA-1が流行っているそうだが

奴らが来てるのはもはやMA-1と呼べる代物ではない

奴らは決してトムクルーズに憧れてはいない

でもトップガンではMA-1着てないんだよな

今のユニクロのMA-1も現代風にアレンジされ完全なるMA-1風

裏地なんてオレンジですらない

このことからもリバーシブルでもないのだろう

遭難した時にどうするつもりなんだろうか?

裏地がオレンジでなければ発見が遅れてしまうではないか

ちなみに本物のMA-1は中綿の密度がすごいために結構重たいのだ

そしてかなり暖かい

 

MA-1をすぎるとレジは目の前だ

空いたレジのお姉さんが手を挙げる

すかさず俺はお姉さんの元へ移動

カゴを差し出し

ポケットからスマホを取り出しユニクロアプリをお姉さんに見せた

「ピッ」

無事バーコードは読み込まれたが、この行為で俺は何か得をしたのだろうか?

毎回思う疑問である

そして13000円弱買い物した俺は、どうやら景品が貰えるらしい

ステンレス製の蓋付きマグカップ

しかもユニクロのロゴ入りである

黒かシルバーか選べと言われた

俺は迷わず黒にした

正直どっちでも構わない

マグカップに入れたコーヒーが冷めなければな

 

これが俺の新嘗祭の一日、ほんの30分程度の出来事である

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の大晦日の夜は「孤独のグルメ」

早いもので今年もあと1ヶ月と少々

個人的には夏から仕事が忙しかったために一気に冬に突入したような気分だ

今年は桜も見に行けなかった

紅葉は今日、毎月お参りするお不動さんへ行くまでの道がとても綺麗だった

そろそろ年賀状の準備もしなくてはならない

まぁ宛名を印刷するだけだが

学校帰りの子供が叫んでいる

「このハゲェえええええええええええ」「違うだろぉおおおおお」

今年の流行語大賞に選ばれるのだろうか?

政治家の発言が子供にまで完全に浸透しているなんてすごいな

俺の子供の頃なんて「まぁ、そのぉ」と扇子で仰ぐ真似をしながら田中角栄のモノマネのモノマネぐらいだった

依然としてアメリカと北朝鮮の緊張状態が続く中で今年の大晦日はやってくる

そんな大晦日

今年はなんと「孤独のグルメ」が放送される

俺がリスペクトしてやまない井之頭五郎さんが帰ってくるのだ

新作エピソードとして

「大晦日スペシャル ~瀬戸内出張編 ~(仮題)」が、12月31日22時から23時30分まで放送されることが決定した

1時間半か

しかも大晦日の夜

裏では紅白をはじめとして各局気合を入れてくる時間帯だ

そこにテレ東が孤独のグルメを持ってきたのだ

今から楽しみで仕方がない

しかも俺の大好きな瀬戸内

しかし瀬戸内といえども魚介に収まらないのが五朗さんだ

海まで来て肉食うかよ

なんてこともあるかもしれないな

ドラマの展開としては

今年最後の2日間

五朗さんは瀬戸内地方へ出張でやってきた

そしていつものように地元民で賑わう店で独り食べまくるのだ

現地グルメはもちろんだが大晦日の深夜に帰京した吾郎が「2017年最後に食べる一品」が大きなみどころだと言う

果たして五朗さんが選ぶ今年最後の晩餐は何なのか?

さらに番組冒頭では生中継として原作者の久住さんを迎えてのトークコーナーがあるそうだ

あの酒飲みの親父が番組冒頭から登場とは

まさかの大晦日に孤独のグルメ

主演の松重豊さんは「テレ東はこの時間帯を捨てたなと思いました」とコメントを寄せたそうだ

井之頭五朗さんは全く酒が飲めないが演じる松重さんは酒豪である

そんな松重さんは瀬戸内にあるという酒の旨い店が楽しみだという

正直、この時間からの孤独のグルメはヤバイな

まぁ毎年正月はカロリーとガンマGTPは気にしないことにしてるが

そしてここ数年の俺はこの時間帯は既に寝ている

確実に酔っ払って寝ているのだ

今年はどうするかなぁ?

年末年始は録画ラッシュになるからリアルタイムで見るのもいいかもしれない

ただその時に何を食べるかだな

いろいろ用意しておかねば

 

そして最後に松重豊さんは

「大晦日のその時間に、この番組を見てお腹が空いても、開いてる店はほぼありませんからね、悪しからず」と、17年最後の「飯テロ」を予告した

 

恐ろしい大晦日になりそうだ

 

 

 

毎日毎日天気が悪い

これでは紅葉を見に行こうようとはならない

京都の紅葉はどうなんだろう?

もう遅いのだろうか?

国宝展も見に行きたかったが見たかった空海の書とか展示替えだしな

そして明日は祝日なんだな

勤労感謝の日

「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としているそうだ

でも何をすればいいのか?

新嘗祭と言うことで

やはり収穫を祝えば良いのだろうか?

まぁ良い

俺には俺の勤労感謝の日があるのだ

明日は久しぶりに会えるのだろうか?

 

昨日

100円屋でブルーライトカットメガネを買ってきた

「100円ならいいか」と試しに購入

今使っている

ちゃんとブルーはカットされている

そもそもパソコンやスマホ画面が発するブルーライトは視力低下や安眠妨害などの悪影響を人体に及ぼすとされているそうだ

しかしコピーロボットでも作って比較して見ないと分からないな

ブルーライトカットメガネを使用した俺と

ブルーライトカットメガネを使用しなかった俺のコピーロボット

ただ100円だけあって装着感は最悪だな

やはりちゃんとしたのを買ったほうがいいかもしれない

と言うかクリップオンでブラウン系のレンズにすればいいんだよな

探してみるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミマ、ノドグロ入り「忖度御膳798円」を12月から販売

「忖度」

今年、突然世間に知れ渡った言葉である

そして流行語大賞にもノミネートされた

そんな忖度の名を冠した弁当がファミマから販売されるという

発売日は12月1日

しかし今月21日から予約を受け付けるそうだ

なぜ予約なのか?

80万食の数量限定商品

そしてごく少量とはいえ高級魚のノドグロ

やはりコスト的にも限定でいかないとダメなんだろうな

要するに話題を集めるための弁当である

内容は

「腹黒い」とかけた高級魚ノドグロを焼いてほぐしたものを乗せたご飯

「ゴマすり」をイメージさせるホウレン草のごまあえなど、無理やり感満載だが

9種類のおかずと3種類のご飯を詰め合わせだ

少量のおかずがたくさん入ってる

俺の好きな弁当のタイプである

しかも798円

この値段なら食べてみたいなと思わせる弁当である

多分ノドグロの味はわからないだろう

俺は好きなものは最後まで取って置く派である

そのために何度夕食時に最後まで残しておいた好物を親父に取られてきたことか

本当に損なタイプである

しかし楽しみは最後に取っておきたい

そんな俺は最後にノドグロごはんを食べるであろう

そして後悔するのだ

「少なすぎて味がしないな・・・」

激安松茸弁当もそうだが、あまりにもペラペラにスライスされているために肝心の食感が消されているのと同じだろうな

そして弁当の松茸は外国産なんで匂いも最初からない

あと問題なのは俺は10年以上コンビニの弁当を食べていない

俺はコンビニの弁当を食べると体が痒くなるのだ

そのために長い間コンビニの弁当を食べるのは避けてきたのだが

最近は俺の体にも対応してきてるかもしれないな

でも店頭に置いてなければ買わないな

デパ地下弁当と競合する値段だし

ただ話題作りには持ってこいだな

酒のアテになりそうなおかずだし

 

風邪もだいぶ良くなった

やはり養命酒琥珀生姜酒は良い

体がポカポカになり

風邪なんか吹っ飛んでしまうのだ

鬼平こと長谷川平蔵は風邪を引くと卵酒を飲んでいた

「小鍋に卵を割りこみ、酒と少量の砂糖を加え、ゆるゆるとかきまぜ、熱くなったところで椀へもり、これに生姜の搾り汁をおとす」

これが鬼平好みの卵酒である

一度やってみようと思いつつも実際に風邪をひくとめんどくさくなってしまうのだ

 

今日はメガネを買ってきた

普段使いの予備のメガネである

普通のメガネを買うほど予算もないので

いつものように安いメガネ屋さんへ

JINSZOFFを周り

ZOFFで買った

人生初の丸メガネ

ずっと欲しかった丸メガネである

思えば俺が憧れてきた人は丸メガネをかけていた

ジョンレノン

ジャン・レノ

北大路魯山人

種田山頭火

永井荷風

荒木経惟

波平

今、俺は丸メガネをかけて鏡を見ている

そこに映ってるのはジョンレノンではなく波平である

どこからどう見ても、まぎれもない波平である

国民的おっさんの波平だ

かつて日本のお父さんの象徴であった波平

俺はようやく波平になれたのだ

波平はあの姿になっても育毛剤を使用するほど往生際が悪い

1本だけ残すのは大変な苦労があるだろう

しかしそれが波平のこだわりでもありオシャレなのだ

彼は残された1本の毛を大事そうにドライヤーをかける

そんな波平の行為にあろうことか息子のカツオが「無駄だ」と言おうとした

すかさず止めに入るサザエ

日本中が安堵した

俺もいつか頭頂部に1本だけ残したい

波平は54歳

俺はまだ波平の年齢には程遠い

いつか波平に追いついた時に俺は真の波平になることであろう

 

そして本を一冊買ってきた

いとうせいこう氏の「鼻に挟み撃ち」

早く読みたいが、録画して見ていない番組も山積みだ

 

しかし「るろうに剣心」の作者がロリコンだったとは・・・

 

 

鼻に挟み撃ち (集英社文庫 い 78-1)

鼻に挟み撃ち (集英社文庫 い 78-1)

 

 

 

養命酒製造 琥珀生姜酒 700ml

養命酒製造 琥珀生姜酒 700ml

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安いコメが足らない・・・

日本人にとってなくてはならないものがコメである

しかしコメの消費はどんどん減るばかり

一人当たりの消費量はピーク時の1962年で118キロあったのが2016年度では54キロまで落ち込んでいる

俺なんか10代の頃は昼飯だけで1キロの米を食べたものだが

そして今、安いコメが足らないのだ

コメの消費減退対策として美味い高価格な新品種の開発、生産は増えてるそうだ

そして肥料用のコメも国が補助金を出して生産量を増やしている

そのために安いコメの生産量が減っているという

この安いコメとは一般家庭がスーパーで買うよりもさらに安い業務用のコメ

要するに外食産業や弁当屋などが使用するコメである

スーパーなんかで売ってる280円弁当なんか食べるのが辛いほどまずいコメだったりするがこういった業務用を使ってるんだな

最近は飲食店もとにかくコメが不味くなった気がする

1000円前後のランチを提供して、ご飯おかわり自由なんて謳っている店はコメのまずい店が増えた

昔は普通だったのに久しぶりに食べに行ってみると

「あれ?」と思うこともしばしばだ

正直コメがうまければおかずなんていらない

ただ栄養素とカロリーを取るだけのおかずがあればいい

しかし今はどんだけ美味いおかずがあっても食べるのが辛いほどまずいコメが流通してる気がする

そして安いコメ不足のおかげで牛丼チェーンや「サトウのごはん」など値上げを検討しているという

まずいコメが増えたのもコメの消費減少の一因なのかもしれないな

コメがまずいからパンや麺類にしようと考える人もいるだろう

昔コメ不足で緊急にタイ米など輸入した時に外食チェーンはタイ米を混ぜて使用していた

当時俺は某トッピング商法のカレー屋に入って一口食べたのだがあまりの不味さにどうしても二口目が食べられずに店を出た覚えがある

最近は輸入米もかなり美味しくなってるとは聞くが

あの時のタイ米ブレンドはとにかく不味かった

安いコメは足らないが、高級米は増えてるんだよな

でもデフレで飲食店は安い価格でしか提供できないし

どうにかならないのだろうか?

お金を出してまでまずいコメを食べさせられるのは勘弁してほしい

 

 

とにかく寒い

あまりに寒いので養命酒琥珀生姜酒を買ってきた

なんか体がポカポカしそうだったからだ

これは寝る前に飲もう

電子レンジで温めて

 

加湿器を買ったのだが俺の部屋の湿度は常に62パーセントを超えてるため未だに加湿器のスイッチをオンにしていない

雨が続いてるからなのか?

俺の部屋の中が植物だらけだからか?

原因はわからない

もしかして無駄な買い物だったのだろうか?

今なんか70パーセントもある

数えてみたら現在室内には16鉢置いてある

足の踏み場もないぐらいに植物どもが散乱している

なんとかしなければと思いつつも

ホムセンへ行くと購入してしまう自分がいるのだ

一体どうすればいいのか?

俺にもわからない

 

 

寅さんの舞台、葛飾柴又が国の重要文化的景観に

かつて毎年お盆と正月に新作が上映され国民的な映画であった「男はつらいよ

その舞台となる葛飾柴又の一部が国の重要文化的景観に選定された

その一部とは柴又駅帝釈天へと続く参道や江戸川沿いなど南北2キロ、東西1キロの範囲

国の文化審議会は、伝統的な風景や人々の暮らしと結びついた景観を保護したいと林文部科学大臣に答申したのだ

おそらく文化審議会に寅さんファンがいたんだろうが

遅すぎる気もする

正式決定は来年の3月だというが、ほぼ正式決定であろう

選定理由は

帝釈天題経寺などを中心に、周囲にある旧家や江戸川などからなる景観は、地域の生活、歴史などによって形成され、現在に伝えることが重要」だということだが

確かに観光客的には残して欲しい風景でもある

住んでる人達が同意しているのなら大賛成である

俺はまだ柴又には行ったことがない

いつか行こうと思ってはいるがなかなか行けないでいる

通称「帝釈天」の題経寺は彫刻の寺として有名だ

当時のトップレベルの彫刻師が共演した素晴らしい透し彫りがある

何度もテレビでは見ているが一度実物を見てみたいものである

そして何と言っても草団子だな

江戸川の堤防も印象に残る景色

そして矢切の渡し

小学生の頃に意味もわからずに歌ってた

もちろん寅さん記念館も絶対に行きたい

今俺がブログを書いている時もBSでは寅さんが放送されている

俺はただいま録画中である

しかし既に寅さんを知らない世代がどんどん増えてきている

俺の世代でも寅さんはちゃんと見たこともないし興味もないという人は多い

俺自身も子供の頃は興味はなく

映画館で見たこともあったが同時上映の釣りバカ日誌目当てであった

そして昔のバスツアー旅行の車内では必ず寅さんが上映されていた

大人には赤玉パンチが配られていたのをはっきりと覚えている

寅さんは俺が生まれる2年前から始まった

寅さんを見てると「俺が生まれた頃はこんな景色だったんだなぁ」と分かるのが面白い

俺が赤ん坊の頃はまだ普通に蒸気機関車が走ってたんだと

そして急速に日本という国が発展して行ったのがよくわかるのだ

最初は時代にマッチしていたテキ屋の寅さんも

次第に時代にそぐわないように見えてくる

俺が子供の頃はテキ屋の人たちも周りにいっぱいいて子供の俺たちにただで食べさせてくれたりして可愛がってくれたもんであるが、厳密に言えばあの人たちはヤクザとも繋がりがあったりする、そのために今ではお祭りからも締め出されている

そして寅さんは組に属さないフリーのテキヤなのだ

寅さんはフーテンではあるが

決して人の道を外すようなことはしない

そして寅さんは基本的にモテモテである

細い目に四角顔

美人を見るとすぐに惚れてしまう寅さん

ほとんどは寅さんの片思いとなるが、たまに本気で寅さんに惚れるマドンナもいる

そんなとき寅さんは自ら逃げてしまうのだ

中には一夜をともにしてもいい女性も現れる

しかし寅さんはあえて寝たふりをする

やはり寅さんはかっこいいのだ

そして寅さんを支える家族

妹のさくらに義理の弟の博、甥っ子のみつお、おいちゃん、おばちゃん、いつも悪いタイミングで登場するタコ社長、御前様、源公

最初の頃はおいちゃんがコロコロ変わって少々戸惑うが

あと俺が好きなのが博の親父さん

寅さんとは真逆のキャラではあるが寅さんが大好きな人でもあった

この二人の絡みはとても好きだった

そんな寅さんの舞台、葛飾柴又

のんびりと旅してみたい町である

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史の教科書から坂本龍馬や武田信玄、上杉謙信消滅の危機

「とにかく歴史用語が多すぎる」

歴史は毎日作られる

俺がくだらないブログを書いてる間にも世界中のどこかで歴史は作られていくのだ

そのためにどんどん「歴史用語」が増えてくる

そして増えすぎた歴史用語は限界を迎えているのだ

現在の高校の主要歴史教科書は世界史B、日本史Bともに約3400~約3800語が
載っている

これは1950年代と比べて3倍近くになっているという

原因の一つに大学入試があるそうで

教科書に乗っていない細かい史実の問題が出たりすると次の教科書にその言葉が掲載されてきたという

それでこの有様である

もはや一般的な人間が覚えられるレベルではないのかもしれない

現実として高校の授業内で教えられるレベルは2000語ぐらいみたいだ

そして歴史の勉強も言葉の暗記メインとなってしまい思考力や表現力を問われる大学入試に対応できなくなってきているそうだ

そして何やら2020年からは「大学入試センター試験」ではなく「大学入学共通テスト」に変わり、これらの傾向も変わらず継続されるという

俺は大学受験はしたことがないので何がどう変わるのかさっぱりわからんが

俺の頃は「共通一次」と呼ばれてたような気がする

とにかく大学入るのが困難な時代でクラスでも大学に入れたのは数人って時代だった

それも聞いたこともないような地方の大学ばかり

そんな状況だったので俺は最初から大学進学は諦めていた

頭の悪い俺がいくら勉強しても無理だし

そもそも俺は勉強というものが一切できない人間であった

そのために授業もまともに受けていない

ただ歴史だけは得意でテストでも90点台ばかり

これは様々な本を読んでいたおかげであるが

成績は10段階評価で2しかつけてもらえなかった

一体何を基準に成績を評価するのか?

テストの点がよくても無駄だと気づいた俺はより一層勉強しなくなったのを覚えている

つまり歴史の授業自体がそれほど必要じゃないのかもしれない

図書館にこもって本読んでりゃなんとかなってしまうのが俺たちの時代だった

しかし現代ではそうはいかないのだろうな

なんせ覚えなければいけない単語が増えまくっている

そのために高校と大学の教員らで作る「高大連携歴史教育研究会」とやらが用語の精選案を発表したのだ

何やら歴史の流れを理解するのに必要な言葉に絞り込み

「共同体」「史料批判」 など概念の用語や、現代的課題につながる「気候変動」「グローバル化」といった語句を加えた

自分で書いていても俺の頭ではさっぱり理解できないが

なんで気候変動?共同体?史料批判

足りない頭でいくら考えても選考基準がわからない

そしてそれらの為にあおりを受けて歴史から消される人物のリストがすごい

まさにロシアW杯落選国から選んだベストイレブン並みである

クレオパトラ」「ガリレオ・ガリレイ」「武田信玄」「上杉謙信」「吉田松陰」「坂本龍馬」とそうそうたる顔ぶれ

彼らは「実際の歴史上の役割が大きくない」として教科書から消される可能性が高いそうだ

「歴史に名を残したい」と彼らが思っていたのかは知らないが

俺の時代は確かに彼らは歴史上の人物であった

しかし今後彼らは歴史の教科書から姿を消すかもしれない

そして彼らとともに町おこしをしてきた自治体はどうするのか?

これからの若い人たちにどうやってアピールしていくのか?

NHKだって大河ドラマのネタが減るかもしれない

川中島の戦い」を題材にした大河ドラマを制作しても

「何それ?」って感じなんだろうな

俺が一番得意だったのが戦国時代だけになんか悲しいな

司馬遼太郎池波正太郎も草葉の陰から悲しんでいるであろう

 

木造復元の名古屋城、エレベータは無しということで

2022年に完成を目指している木造名古屋城

その新たに復元される名古屋城について「エレベーターはつけんでよ」との方針を有識者会議で示したそうである

代わりとして地下から地上5階まで階段にリフトを設置すると言う

これにより障害者や高齢者も無事に天守閣を堪能できると言うわけである

昭和の名古屋城といえば金のシャチホコ

そして外付けされたエレベーターが有名なお城である

今回の復元に当たって見所の一つでもあったエレベーターを排除しようというのだ

果たして大丈夫なのだろうか?

小池さんみたいに人気が急低下しないか心配である

そして果たしてリフトで運びきれるのだろうか?

名古屋市としては江戸時代の姿を忠実に再現したいという気持ちからエレベータは無しで行く方針に決めた

 

代わりに座ったまま上り下りができるリフトを設置する
そのためのレールや椅子を階段に付ける
安全確保のため、使用時は階段を片側通行や通行止めにする

 

これらが代替案の骨子となる

俺が思うには外観を重視するか内装を重視するかだな

エレベーターがなくても室内にはリフトが装備されてどっちにしろ江戸名古屋城を忠実に再現とはいかない

そして外付けでエレベーターをつければこれはこれでまた江戸時代の再現ともいかない

結局は中か外か

どっちかが犠牲になるのだ

工事を請け負う竹中工務店の基本方針もエレベーターの設置だ

こちらの方が車椅子の方も負担が少なく不自由なく観覧できる

そして障害者団体もエレベーターを熱望している

今後名古屋市は障害者の人たちから意見を聞くとしているが

果たしてどうなるのか?

何か他にいい方法がないのだろうか?

 

しかし昔の城の階段ってかなり勾配が急なパンチラスポット

そんな急な階段にリフトを設置しても大丈夫なんだろうか?

まだ検討の段階ではあるが

 

 

今日は寒い

少し風邪をひいてしまったようだ

来週までには直したいな

100円ショップで川崎大師の咳止め飴を買ってきた

以外と効果があるので驚いている

そういえばなんか空海の映画がやるみたいだが

どうなんだろう?

大作ぽいがなんか期待はずれのような気もする

夢枕獏の原作みたいだが

空海が探偵みたいなことする映画なのだろうか?

そうなら残念だな

歴史に忠実な映画にして欲しかった

まぁとにかく早く風邪を直さなければ

そして今日加湿器が届いたが

加湿器を使用しなくても俺の部屋の湿度は62パーセント

ちょうどいい

でもせっかくなんで少し使ってみたくなる

少しだけ

少しだけ

 

 

 

ミスドがパイ、トースト、パスタ、ピザなど販売開始

売り上げが低迷しているミスタードーナッツがメニューの大幅なテコ入れをしてきた

そもそもミスドは100円セールのやりすぎで2008年から売り上げが落ちていたという

一体なぜ今まで気づかなかったのか?

最近ではauの三太郎の日で1個無料でドーナッツがもらえたしな

でもたとえ無料でもドーナッツはカロリー高すぎて食べれない

メタボなおっさんには禁断のおやつである

そしてドーナッツで貴重な1食を無駄にしたくないのだ

そのために家から車で5分のところにミスドがあるにも関わらず俺は一回も無料で貰いにはいかなかった

そもそもミスド自体あまり食べない

おそらく10年に1回ぐらいだろうか

よく食べたのは10代まで

あの頃はハンバーガー3個にポテトL、コーラLなんて食べても太ることはなかった

でも40代でドーナッツはさすがにヤバイのだ

そんなミスドだが

まずは明後日17日からトーストとパイの新メニューを投下する

その名も「ミスドゴハン」

新商品は11種類

惣菜系のパイやおかずドーナッツを展開するみたいだ

パイは店内の新型オーブンで焼き上げる

サクサクの生地に包み込まれる具材は

「5種の野菜&チキン」

「フランクフルト」

「海老のビスク」

「クラムチャウダー

具沢山の「ホット・セイボリーパイ」はとにかく具沢山でボリューム満点だという

ネットに出てる写真を見ても結構美味そうだ

俺はこういった惣菜系のパンなどには非常に弱いのである

どうせならコロッケパイ、焼きそばパイ、チキンカツパイ、焼き鯖パイ、ポテサラパイ、スパサラパイ、おからパイ、切り干し大根パイ、きんぴらパイあたりがあると嬉しいな

次におかず系ドーナッツだ

こちらは「セイボリーサンド・ドーナッツ」というらしい

「ハムツナ」

「ハムタマゴ」

「ハムチーズ」の3種類

全てにハムが入るんだな

ドーナッツの生地はほんのり甘みがあるという

そこに塩気のあるハムが相性抜群なんだろうな

あとはハムと仲良し3人組

ツナ、タマゴ、チーズという組み合わせ

まさに王道だな

ホットトーストも写真で見るとかなり美味そうだ

「トッピングホットトースト」と命名されたトーストは

「タマゴマヨ」

「ツナメルト」の2種類

ツナメルトとメルトがよくわからんが

厚切りトーストに具材がたっぷりとトッピングされているのだ

そしてもちろん基本形でもある甘い系パイもラインナップ

「りんごとカスタード」

「りんごとチーズ」

実はアッポーパイは俺の大好物でもあるのだ

そして来年

満を持して登場するのがピザとパスタ

特にピザは「ナポリの窯」という人気ピザ店と提携したそうである

俺は全く知らないが美味いらしい

パスタもちゃんとオーダーを受けてから店内で作るという

こうなったらもはやドーナッツ屋ではないかもしれないな

ただピザやパスタ、パン、パイなど販売すれば他の店がライバルとなってくる

あとは味で勝負だろうな

パン屋激選区では苦戦しそうだが

競合店がなければ今後ミスドで朝食昼食というのも選択肢に入ってくるかもしれない

でも晩飯は嫌だな

やはり俺は米を食べたいものである

そして味噌汁

そして漬物

 

 

トランプが緊急帰国した

今日の夜なのかな重大会見があるとか

やはり年末に開戦と言う噂は本当なのだろうか?

一体どうなってしまうのか?

とりあえず明日はアマゾンで購入した加湿器が届く

これで俺の喉と植物たちも潤うことであろう

でも部屋の中に退避させてるサボテンには潤いはよくないのかな?

調べてみないといかんな

 

 

 

 

 

 

 

 

法隆寺、清水寺など観光寺が拝観料の値上げ

奈良の法隆寺

京都の清水寺

鎌倉の建長寺

それぞれ観光客で賑わうような大寺院の拝観料の値上げが相次いでいる

俺の場合はいつも一人なんで拝観料1000円でもそれほど気にならないが家族で訪れる人たちにとってはかなりの出費である

奈良駅周辺ですらお寺が乱立、拝観料地獄、御朱印地獄に陥る

奈良駅周辺だと絶対に外せないのが新薬師寺と白毫寺

そして時間があれば東大寺興福寺だな

特に東大寺は大仏殿以外の方が面白い

そして国立博物館東大寺ミュージアム、興福寺国宝館

この他にも元興寺なんかも押さえておきたいお寺である

もう時間も金も大変なことになる

一人旅ですらこんな状況だから家族旅行だとさらに大変であろう

しかも子供たちなんかまずお寺には興味がない

そんな子供のために拝観料を出すのは余計に辛いであろう

そういえば以前俺は1日目に奈良駅周辺のお寺をまわり2日前に法隆寺へ行く予定だったが初日で予算がほぼなくなり急遽京都へ向かったことがある

法隆寺の拝観料は2年前に22年ぶりに値上げをして1000円から1500円になった

これに加えて御朱印やお守りや仏教グッズなど購入したら何もない奈良ですら大変な出費となる。そのために俺は断腸の思いで法隆寺行きを断念したのであった

しかし法隆寺は日本屈指のお宝の宝庫

たとえ1500円でも個人的にはそれほど高いとは思わない

しかも西院伽藍、東院伽藍、大宝蔵院共通で1500円である

いきなり500円の値上げはさすがに一般人には厳しいものがあるだろう

建物や仏像や壁画などの文化財保護維持はかなりお金がかかるだろうし

少子高齢化で修学旅行生からの収入も激減してるみたいである

俺も小学生の時の修学旅行で法隆寺に行ったが記憶は全く残っていない

奈良だと大仏と鹿しか記憶にない

 

清水寺は今年の正月明けに久しぶりに訪れた

今は平成の大修理中だ

この清水寺も去年に拝観料を大人300円から400円へと値上げしている

清水寺は修学旅行でも記憶に残っている寺だ

あの清水の舞台はインパクト抜群である

しかしそれだけで仏像は秘仏だし立派な庭もない

ただ人の流れに沿って清水の舞台へ行き景色を眺め写真を撮り

再び人の流れに沿って小さな3本の滝のあるところまで移動する

音羽の滝である

そこで初めて気づくのだ

本堂はどこ?

自分がお参りするのを忘れてたことに

ついつい清水の舞台から見る景色に夢中になり参拝するのを忘れてしまうのが清水寺なのである

清水寺の大修理は2020年まで

予算はなんと40億円

そしてそのうち55パーセントを国が出すという

清水寺の職員は80人ほど

その人たちの給料も拝観料で賄わなければならない

上の方のお坊さんの年収が気になるところではあるが

やはり相当金がいるんだろうな

秘仏十一面千手観音のグッズを売り出せば俺が買ってやるのに

でも修理に40億もかかるんだな

文化財相手の宮大工の仕事は妥協できないからなんだろうが

清水寺は周辺にお土産屋や飲食店が乱立

お寺以外でもお金を使ってしまうエリアである

俺なんか昼から日本酒を呑んだくれてしまうしな

ついつい清水焼も欲しくなる

やはり家族で行くと大変な出費となるエリアである

こう考えるとやっぱり旅は一人の方がいいな

景色以外それほど見所のない清水寺で400円だということを考えると

東寺の500円はかなり安い

あの立体曼荼羅を含む素晴らしい仏像を思う存分堪能できて500円

俺は京都に行くとほぼ毎回訪れるお寺である

立体曼荼羅だけで1000円払っても惜しくないと俺は思うぐらいだ

そして東寺はグッズ販売も熱心だ

特にフィギュア系

他のお寺ももっとグッズで稼いだ方がいいと思う

でも一部の仏教好きしか買わないんだろうな

あとそれぞれのお寺にはオリジナルの線香が売っている

これもお土産としてはおすすめである

 

話が脱線しているが

拝観料の値上げはこれからも続くであろう

他のお寺も「うちもうちも」となるかもしれない

旅は計画的に

拝観料地獄に陥らないためにも

事前の計画が必要だ

 

 

 

 

 

北朝鮮からプーチンへお手紙「アメリカを核攻撃する用意が整った」

北朝鮮からプーチン大統領へお手紙が届いたとロシア国営メディアが報じた

その気になる内容は「アメリカを核攻撃する用意が整った」と書かれていたそうである

いつものような口撃ではなく

ロシアのプーチンへ向けた手紙である

ちょっと気になるニュースだな

先月、北朝鮮の代表団がマトビエンコ上院議長と会談した際に「アメリカを核攻撃する用意が整った」とするプーチン大統領宛ての手紙を手渡したそうだ

そしてその手紙はちゃんとプーチン大統領へと手渡され

その内容をアメリカに報告したという

子供の頃に「誰にも言うなよ」と言ってから話すことは翌日にはクラス中に広まってたのと同じようなことなのかな?

北朝鮮としてはこっそり親愛なるプーチンへお知らせしたかったのが憎きアメリカをはじめ全世界にバラされてしまったのだろうか?

大抵クラス中にバラされる話は「俺あいつのこと好きなんだ」的な話だった気がする

しかし今回は核戦争になるかもしれない気になる内容なのだ

ちなみにプーチン大統領は11日に訪問先のベトナムで、アメリカのトランプ大統領と短く会話を交わしましたが、北朝鮮を巡る問題は議論されなかったそうである

プーチンはまだ静観なのかな

最終的にプーチンが戦争回避してアメリカをはじめ世界中に恩を売る時期を見計らってるような気がする

「俺様が騒動を収めてやったんだから経済制裁はよ解かんか」ってことに持ち込みたいんだろうな

そんな北朝鮮

軍事境界線板門店北朝鮮兵が韓国へ逃走し北朝鮮から銃撃を受けて負傷した

逃亡してきた北朝鮮兵は現在韓国側の病院で治療を受けてるそうだ

そして現在北朝鮮側の挑発に備えて警戒態勢を強化しているという

 

急に寒くなってきた

明日は雨だ

また一段と冷え込むんだろうな

体が寒さに慣れてしまえばどうってことないのだが

とりあえず寒さに慣れるまでは我慢だ

今年も暖房は入れずに過ごそうと思う

植物どもには厳しい環境だが仕方がない

暖房費もバカにならんし

奴らも暖かくなったり寒くなったりを繰り返されたら風邪をひくだろうしな

ただ現在ベランダに置いてある植物で寒さに弱い軟弱者を部屋に取り込まなくてはならない

しかし俺の部屋はすでに置き場所がない

そのために部屋の物を空いてる部屋に移動させる大作戦を夏から計画中だったのだが未だに何も動けていない

もう時間はない

「困ったぁ、困ったぁ」

毎回のことながら笠智衆のものまねをしてしまうのであった