鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

原爆資料館人気で苦情が相次ぐ

人間ってなんでこう自分勝手な生き物なのか?

そもそも日本は仏教国なわけで

なのに他人への思いやりもない人ばかりになっていく

さらに今回は原爆資料館という歴史的な場所

そんな場所を訪れようと思い

実際に訪れてるのに文句を言う人たち

そして苦情

これが観光頼みの日本である

 

 

原爆資料館

誰もが知る広島の有名な観光地?

ここは観光としてくる場所ではないと思うが

それでも観光ガイドに載ってるわけで

アレだな

色々と考えさせられる

関ヶ原ほど時間が経ってると歴史的な遺産で観光地になるのかもしれないが

昭和世代からしたら第二次世界大戦は最近の出来事で

戦争を知らない俺でも親の世代は戦争を知ってるわけで

長崎もそうだが

戦争の傷跡は単に観光として良いものなのか?どうか

で、広島の平和公園内にある原爆資料館

お隣には原爆ドーム

高校生の時に修学旅行で訪れたが

原爆ドームを背景にクラスの記念撮影

「みんなで笑って記念撮影」

先生も何にも考えてない証拠だな

当時の俺たちも何にも考えてなかった

さらに出来上がって写真に映る怪しい影

原爆ドームの窓に人影のようなものが写っていて

学校中で騒ぎになった

単なる影なんだろうが

そのぐらい俺たちも観光として楽しんだわけで

何かが間違ってると

 

で、今原爆資料館が熱い

正式には平和記念資料館?

入館待ちの行列がひどいそうで

平日ですら30分40分当たり前

並んだ人は文句を言う

「待たせすぎ」「諦めた」と苦情を言う

大人気の飲食店なら素直に並ぶクセに

これが広島のお好み焼き屋なら文句言わずに並ぶだろうに

それでも市として責任を感じて

本年度中にはなんとかしたいと

公務員特有の段取りの悪さもあるのだろうが

文句言う客には塩を投げつけて

「おとといきやがれ!」

これでOK

ちゃんと戦争や原爆の事を知ろうと入館する人は文句は言わない

なんなら頭からおたふくソースをかけてやればいい

ハゲには焼きそば麺を乗せて

「フサフサになりましたね」と言ってやればいい

 

お盆には2時間待ちだったそうで

これには「新幹線が間に合わない」と断念する人もいて苦情

毎日のように苦情が来るという

これは自己責任だし

原爆資料館を見るのには最低半日は見ておくべきで

資料館から出た後に色々と考えされられる事もあるわけで

そもそも新幹線なんか遅れたって死ぬわけじゃないわけで

そんな事よりも

今見てきた原爆のことの方が大事である

そのための平和記念公園だな

 

そんな平和記念公園

どうやらサミットの影響で人気爆発なんだとか

さらにインバウンド

特にアメリカ人には見てほしい

正直日本人は「なんとなく広島に来たから」

そんな程度しか見にこない

世界のどこかで戦争は起きてるわけで

だからこそ

原爆資料館の必要性はあるのだろう

ただ受け入れる側の問題もあるみたいで

いかにも公務員らしい問題だが

いっさい事前予約を受け付けてないそうで

修学旅行などの団体客も代表が並ばなければならないそうだ

で、順番が来たら

「みんな入れ〜」って感じ

チケット販売も対面販売のみ

この段取りの悪さが公務員

しかも改善しようともしなかった

そのためガイドさんは「待ち時間も想定内」なんだそうで

待ち時間込みで予定を組む

休みの無い日本人

文句も出るのだろう

 

 

で、俺としては客を選んじゃうのも一つの方法で

特に修学旅行生なんか入場させてもあまり意味はない

まず「戦争と私」みたいなテーマで作文を書かせて

その内容で選抜すれば良い

本当に見たいと思う人だけ入場させればいい

それ以外の人は

なんとなく見に来るだけだし

これは京都奈良のお寺も同じで

「仏教クイズ」みたいなものをやって

合格点の人だけ入場させれば混まない

そうすればみんな事前に勉強してくるわけで

質問1

大日如来真言は?」

答え

金剛界 オン バサラダトバン」
胎蔵界 オン アンビラウンケン」

 

こんな感じで仏教クイズだな

 

 

 

そんな俺も修学旅行で広島に行っておきながら

ほぼ記憶はない

平和記念公園

宮島

これらには行ってるはずだが

なんとなく宮島ではひたすら「もみじ饅頭もみじ饅頭」って言ってた記憶はあるが

あとは鹿の交尾とか

正直平和記念公園原爆ドームを遠くから見た以外記憶がない

大人になってから

尾道は何回か行ったし

鞆の浦も行った

でもそれだけだな

今なら太田川の河川敷とか極楽寺ヒルクライムとか

サイクリングしたいね

 

以前GWに自転車で彦根まで行き

彦根城を見に行ったが

あの時は入場まで2時間以上かかったような記憶がある

昼に彦根丼食べて

東寺派のお寺で寝転がってる弘法大師見て

すぐに並んだが

結局入場券を買っておきながら資料館みたいなところへの入場は間に合わなくて

例の庭も駆け足だった

それでも「まぁ仕方がないか」的な気持ちだった

連休の観光地なら

2〜3時間待ちは仕方がないな

ディズニーなんかひどいもんだったし

おかげで行列が大嫌いになった

今は京都行ってもほぼ貸切状態で観光できるスポットしか行かない

 

とにかく広島のお好み焼きが食べたい

1週間ぐらいかけてのんびりと広島を自転車で旅したいな

 

 

 

今日も山は雨

明日はMTB予定だが

多分今雨降ってる

明日はツルツルだろうな

落ち葉と岩場がヤバイ

さてどうするか?

いつ休めるかわからないし

ガソリン代がアレだが

東京で開催されたロードレース

シーズンオフのUCI関係ないレースとはいえ

面白かった

新城も言ってたが東京でやれたことは大きい

距離は80キロ程度と短いが

あの住宅地でラインレース

片側交通規制の区間

でも北海道の事例があるので

パイロンだらけ

山本が転んでコース外まで転がったが

そこも考慮して交通規制

あのレースもまず自治体と警察の協力がないとできないわけで

打倒23区的なことで一致団結したのかもしれないな

観光アピールとしての意味合いも大きいサイクルロードレース

お金と時間があれば

深大寺で蕎麦食べて

太宰の死んだ玉川上水へ行こうかなとか思うしな

あとは「尾根幹」

でも想像してたより短くて

信号も多い

ちょっと残念

でも補給には困らない

適度なアップダウンは自称パンチャーの俺には嬉しい

 

funq.jp

 

今日のレースでどれだけの観客が

「ロードレース見てみようと思うのだろうか?」

初老から高齢者ばかりだったしな

若い世代へのアピールは難しい

ピチパン嫌われすぎだからな

でも地道に毎年続けてほしいね

できれば市民レースみたいな軽い気持ちで参加できるアマチュアレースもあると良いね

交通規制の時間制限上

無理だろうが

 

おそらく規制で渋滞にハマった車の人は

「ピチパン死ね」「今すぐ落車してフルチンで死ね」と思ってるはず

より一層

自転車が嫌わられる可能性もある

これはフランスでも同じ

たまに画鋲みたいなものが撒かれる

 

「規制うぜぇ」と思う人はどこにでもいる