鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

京都オーバーツーリズム対策?JR東海が仏像推し

これだったんだな

最近やたら空也を見る機会が増えたと思ってたら

京都のオーバーツーリズムが関係してたんだな

ウイズコロナでインバウンドも再開

さらに日本人も一斉に遊びに繰り出す

目指すは京都である

一番日本らしいと勘違いして人は集まってしまうのである

そして必死に古都のイメージを探そうとして

結果清水寺などに集中してしまうと

清水寺がどんな宗派なのかも知らないまま展望台気分で集まってしまうのであった

 

阿鼻叫喚

近年では桜や紅葉も外人に知れ渡り

春秋はとんでもない事になっているそうな

あんなものどこで見ても同じなのに

なぜか京都に集まってしまう

これも宣伝のおかげだろうがそれが逆に

「オーバーツーリズム」となり地元の人は大迷惑

懐かしの「ユニコーン

奥田民生も若い

 


www.youtube.com

 

しかし観光に頼らないと生きていけない京都

水でさえも滋賀県に依存するしかない

そんなこんなで考えた

「観光客を分散できないか?」と

京都ブームを作った一つがJR東海

「そうだ京都へ行こう」

俺も日曜日の朝にこのCM を見てカメラ片手にそのまま新幹線に飛び乗ったこともある

 


www.youtube.com

 

こんなもの見せられたら?

六波羅蜜寺へ行くしかない

幽霊子育飴を買いに行くしかないと思ってしまうだろう

とは言っても京都初心者はまず定番を押さえておきたい

清水寺伏見稲荷金閣寺祇園

で、オーバーツーリズムが発生する

人が多すぎるとなる

ガイドブックではバスでの移動をメインに書かれている

実際に観光地に行くにはバス移動が一番近くまで行ける

歩くのが大嫌い怠け者日本人なんか特にバスでしか移動しない

そのために地元の人の通勤通学買い物にも影響

乗車率200%

一度乗ったら降りるのも大変

そんな京都のバスである

で、ついに伏見稲荷は人が多すぎるためにワースト観光地にランクインしてしまう有様

見かねた京都市

700円で乗り放題「バス1日券」を廃止して

1100円「バス、地下鉄1日券」にシフト

なんとか地下鉄に移動させようとした

でも怠け者だからバスに乗る人たちがわざわざ地下鉄に乗るのか?問題

一歩でも余分に歩きたくない

そのために大型ショッピングモールの車椅子マークの駐車スペースには

残価ローンで購入したと思われる黒と白のアルファードが並ぶ

後ろのエンブレムは「アルファード」のみ

一番安いグレードである

そんな日本人なのに地下鉄で移動して駅からテクテク歩くのか?

なかなか難しいだろう

俺は京都に行くと地下鉄の1日券を買う

バスは大原とか神護寺とか行くときぐらいだな

それでもできる限り地下鉄で北へ移動しないとえらい目に遭う

歩いた分だけ食べられる

パンに和菓子

歩くべきだな

 

 

で、観光客を定番スポットから分散させるために仏像を使う魂胆

そのシンボル的なものとして

空也さんが選ばれたと

見た瞬間に「なんだこれ?」と思うお姿

口から何かが出ている

針金に小さな仏像が6体

これは「南無阿弥陀仏」を表している

空也と言えば念仏

しかし念仏のことすら知らない日本人

まずは勉強が必要である

知識があれば京都はもっと楽しくなる

そして知識がないと仏像は楽しめない

ここが問題で

そこをJRはイケメンに頼ろうと考えた

東寺の帝釈天

仏像界でも1、2を争うイケメン

白馬でなく白像にまたがるお姿は仏像女子のハートを掴んで離さないだろう

寅さんでも知られる帝釈天

仏教において「天」とつく人は元インドの神様である

そんな帝釈天

阿修羅の美人で有名な娘をレイプして

怒り狂った阿修羅と戦い勝利する

そんなお人である

最強である

 

さらに三十三間堂の千体の千手観音

ここも修学旅行での定番スポットでもある

しかし見れば圧巻

ずらりと並んだ千手観音

たまらないね

でも興味がない人はどうでもいいと

だから人は来ないと

で、ここも京都駅から歩いて行ける距離ではある

途中には新福菜館本店と第一旭本店が隣り合ってあるので

黒い焼き飯と中華そばをはしごするのもいいだろう

三十三間堂まで行ったら

立ち寄りたいのが

「養源院」

なんと言っても俵屋宗達である

天井は伏見城の床板「血天井

風神雷神を読んでから行けば

楽しさ倍増

 

さらに近くの智積院には「長谷川等伯」がある

 

 

紅葉の季節にはお馴染みの永観堂には

「見返り阿弥陀

ここに行くには地下鉄で蹴上へ

そこからインクラインからの哲学の道からの銀閣

この途中で立ち寄ればいい

 

その他「穴太寺」の釈迦如来大涅槃像など

寝転んだお釈迦様

入滅の時のお姿である

ちゃんと布団もかけられて

輪廻から逃れられることを心から願うのみである

 

とりあえずJR がセレクトした仏像はこんな感じだが

そこは京都

仏像はわんさかある

特に仏像は密教寺が良い

空海率いる「真言宗

最澄率いる「天台宗

日本仏教界の2TOP

カズとゴンである

ちなみに庭は「禅寺」だな

 

でも興味ない人が仏像見てもどうにもならず

既に仏像好きは一定数いるはずで

数年前から仏像女子アピールもされてるしな

今から引き込むにはみうらじゅんも歳を取りすぎていて

何かと厳しい

単に美術品として仏像を見るのでなく

仏教の基本的知識もないと楽しめないわけで

そうなるとさらにハードルは上がる

なんせ信仰心のない日本人

神社とお寺の区別も

神主と坊さんの区別もつかない

 

 

問題はここで

はるばる日本まで来る外人は比較的日本を勉強してくる

あいつらは結構マイナーな寺にもやってくる

そして枯山水を眺め妄想でなく瞑想する

坐禅まで組んでいたり

日本人よりも仏教を知っていると

日本人の場合は

「とりあえず清水寺?」で

単に展望台で

要するに清水寺までの参道を楽しむだけで

若い女の子はスカートの中を盗撮されると

 

 

仏像に興味を持たせ

観光客分散

しかしそんなにうまく行くとは思えず

やはり根本的に「歩きたくない」

これがあるからな

そこで電動キックボード

さらに阿鼻叫喚

 

 

 

久しぶりに京都へ行きたいが

コロナの第9波も始まりの兆候が出てきているそうで

中国では既に始まっていて

フランスで開催されるツールドフランスでもマスク義務化されるそうな

やはりイタリアでコロナ出まくって

マスクした途端コロナる選手が減ったからな

あんな適当な対策なのに

で、現在開催中のドーフィネでも大会スタッフとかマスクしてて

日本は周回遅れでようやくマスクを外させようとしてるが

欧州は再びマスクをする人が出てきていると

これも後遺症で苦しむ選手が増えてきてるからだろうな

マルタンもコロナってから

とにかく「寝ていたい」と

 

 

 

梅雨の京都は穴場で

雨の庭は美しい