鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

「経年劣化です」ダイハツ車のドアノブが割れる事例

複数件出てるみたいだな

ダイハツ車のドアノブが割れる事例

普通に車のドアを開けようとしたら「バキッ」って真っ二つに

今はSNSがあるからすぐに拡散

さらに「俺も俺も私も私もワイもワイもおいどんどもおいどんも」

複数出てくる

で、製造元のダイハツの見解は

造形の自由度や軽量化のために樹脂を採用していて

車は屋外で使用するものなので

経年劣化で破損する場合があると

まぁその通りで

樹脂は割れる

俺が今まで乗ってきた車もそこらじゅう割れた

でも正確な年式はわからないが

割れるのが早い気もするね

で、現在生産中の部品に関しては樹脂の強度低下を軽減する材料を添加してあるとか

要するに「やれば出来る」「コストカット」なのかな?

で、せめてもの罪滅ぼしとして

運悪く割れてしまった部品の交換部品は価格を安くするそうだ

確かに紫外線などで樹脂は劣化する

最近の車なんかは無塗装の樹脂パーツが外装に使用されてたりするが

昔だとバンパーとかだな

あれは劣化すると白くなる

で、ディーラーなどコーティングとかで商売してるみたいだな

先日、点検とオイル交換に出したらチラシが入ってた

結構な値段だが

アレは多分ウハウハ

樹脂パーツならホムセンで買って自分で塗るのもいいんじゃないかな

俺は昔から自分で塗ってた

最近はポリプロピレンでも塗装できるみたいだしな

もっと性能のいいやつが出てきてることだろう

ただそれにも限界がある

俺の25年落ちのキャラバンも触っただけで「バキッ」ってなった樹脂パーツがいくつかある

幸いドアノブは樹脂ではないので割れてないが

最近の車はドアノブまでケチってるんだな

軽量化とか単なる言い訳だと思うけどね

あんな小さなパーツでどれだけ軽量化できるのか?

ロードバイクの世界じゃないんだから

1トン以上ある車で無意味な軽量化だね

 

で、俺が困った樹脂パーツ破損が

ハコスカのチョークレバー

アレは「えっ」ってなるからね

「さぁ今日も頑張って一発で目覚めようね」とチョーク引っ張ったら

「バキッ」って割れて手には無惨に割れたレーバーの先端だけが残されて

途方に暮れたね

大沢誉志幸だな

 

もう一つ困ったのが

ハコスカの手回しウインドウハンドル

ナウなヤングマンはおそらく電動で動くパワーウインドウしか知らないだろうが

昔の車は手でくるくる回して窓の開け閉めをしてたわけで

あのハンドルも経年劣化で割れる

アレも「えっ」ってなるから

走行中に雨が降ってきたので窓を閉めようとして

「バキッ」って

あの時も俺は大沢誉志幸になったね

さらに20万キロ走行したカリーナバンでも同様にバキッって

でも手動ウインドウのいいところは修理代が安い

割れた部品だけ取り寄せてもらって

あとは自分で内張外して簡単に交換できる

樹脂の部品代だけで済む

しかもバッテリーが上がってても開け閉めできる

ただし水没時は水圧で手動でも無理

 

で、これらの樹脂パーツは製造から20年ぐらいして割れてるから

やはり最近はケチってるのかな?

 

多分ダイハツだけじゃないだろうな

 

 

 

で、先日行ってきた某やっちゃえディーラー

春先はガラガラだったが

今回は満席

売る車も無いのにな

聞き耳立ててたら中古車勧めてたね

でも新車しか買ってこなかった高齢者はなかなか中古を乗ろうとはしない

冥土の土産で最後の新車という気持ちもあるんだろうが

どうせ暴走するんだから

中古で十分だと思うけどね

で、整備担当を見たらグエンさんとなっていて

日本人の整備士離れも深刻だなと

俺の友達も数人30年前に

トヨタ、日産で働いてたがみんな2〜3年でやめたからね

「この会社には未来がない」と言って

その時にディーラー裏話も聞いていて

まぁアレだ