鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

「袋で育てるじゃがいも」開発3年カルビーから発売

これは良いね

これからは自給自足の時代がやってくる

そこでじゃがいも大作戦である

じゃがいもと言えばカルビー

そのカルビーが開発に3年もかけて開発した商品が

袋で育てるじゃがいも「ポテトバッグ」

初心者でも簡単に栽培できて

北朝鮮のように狭い間隔で飢え過ぎて全滅することもない

適量が最初から袋の中に

カンガルー方式だな

最近はキャンプ業界もカンガルーテントなるものが人気だが

ちなみにカンガルーの肉は食べたことがある俺である

 

このポテトバッグ

どうやら園芸用土メーカーのプロトリーフと共同開発

聞いたことがあるな

プロトリーフ

確か「植物男子ベランダー」のベランダー行きつけの店

楓さんとのその後が気になるが

原作はいとうせいこう氏の名著「ボタニカルライフ」である

 

で、そんなカルビーとプロトリーフがタッグを組んだ

ポテトバッグ

まずは15日より九州エリアのホムセン、園芸店で順次発売とのこと

これで九州はポテト王国だな

老若男女皆ポテト栽培

夢は自分で育てたじゃがいもでポテチだな

実はこの商品が何故誕生したのか?

そこには両者の熱い熱い思いがあったそうで

「未来を担う次世代の子どもたちに、じゃがいもや土に触れる機会をつくりたい」

そう言えば学校でさつまいもは作ったがじゃがいもは作ったことがない

田植えをして収穫したことはあるが

じゃがいもは育てたことがない

考えてみればじゃがいもを育てた経験の無い子供はろくな大人にならない

俺が良い例ではあるが

そこで「ポテトバッグ」

開発期間3年

紆余曲折もあったのだろう

挫折しかけたこともあっただろう

そこにコロナが追い討ちをかける

そしてオミクロンが心配される今ようやく発売に漕ぎ着けたのである

じゃがいも栽培を通じて自然と恵みを育てる楽しさと大切さを伝えたい・・

まさに将来の農業かベランダーか

これで日本の未来は安泰だな

勉強ばかりして大企業に就職しても

じゃがいも一つ育てられない大人になれば

生きてる価値などない

 

ポテトバッグ

初期生育に必要な元肥を配合

そにため栽培用種芋「ぽろしり」をそのまま植えて水をやるだけでじゃがいもが育つと言う

「ぽろしり」

決してお尻がポロリするわけではない

で、この聞き慣れない「ぽろしり」

なんとカルビーが10年以上かけて開発したオリジナル品種

と、言うことはポテチに適してるのかな?

それともサッポロポテト?

想定とする価格は250円

子供のお小遣いでも買えちゃうな

時期的にクリスマスプレゼントにも最適

大きな靴下に「ポテトバッグ」

お父さんお母さんがサンタコスをして子供の枕元へ

お父さんはミニスカサンタの嫁を見て久しぶりに発情することだろう

翌日の朝目覚めてポテトバッグを見つけた子供はこう言うだろう

Nintendo Switchのソフトが欲しかった・・・と

 

 

そんなポテトバッグの培養土はココヤシピートにハスクチップなど採用

これにより軽くて持ち運びしやすくなっている

さらに100%植物由来なんで栽培後の土は燃えるゴミでGO

環境にも優しく

グレタさんにも配慮済み

これはありがたいね

古い培養土って結構困る

俺は天日干ししたりリサイクル土を混ぜたりして再生させてるが

それでもどんどん増えていく

「死者の土」置き場も満杯である

 

 

これは欲しいな

じゃがいもがあれば南海トラフで被災してもなんとか生き延びれるかもしれないしな

糖尿病ではあるが

じゃがいもを食べたい

昭和の女なら男受け狙って「肉じゃが」を作ることだろう

平成なら?令和なら?

令和世代はまだ子供だな

俺はやはりポテサラだな

俺の作るポテサラはうまい

なんせプロのレシピ通りだしな

和風ポテサラでネギと黒ゴマがポイントである

そこら辺の居酒屋なんか全裸で逆立ちしても叶わないぐらいうまい

流石プロのレシピである

ただ好みは人それぞれ

常に「賛否両論」

 

最後にポテトバッグの木になるお値段

想定価格1000円前後

税込み1000円以下に抑えられるかが勝負だな

まぁ俺は買うけどね

ポテサラ作るために

 

 

 

で、そろそろ寒くなるので

今日は車のタイヤをスタッドレスに交換

そしてベランダで勝手に増殖してるオリヅルランを鉢植えにして車庫へ避難させた

そのまま放置でも年は越すが

やはり屋根付きの場所の方が暖かろう

このオリヅルラン

100円で購入したものがどんどん増えていく

小さなものがポコポコ出てきて

隣のプランターへダイブして成長していく

特に何かをするわけでもなく

なんとなく適当に水をやれば増えていくのだ

最近の俺のベランダは放置が基本

あるがままに

それでも毎年なんらかの花は咲く

自然の力はすごい