鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

「土産戦国時代突入?」名古屋土産2強に迫る物たち

愛を知らないと書いて「愛知」

そんな愛知県を代表する都市「名古屋」

なぜか近年人気でわざわざ高い交通費を使ってまでやってくる物好きな観光客もふえたと聞く

インバウンドでは外人が大好き

高山と白川郷へ向かう中継地点として

「ついでに味噌でも見てくか」そんなこともあるのか?ないのか?

そんな味噌も岡崎ではあるが

 

で、観光と言えばお土産

家族、友達、愛人、ワンナイトパパ活相手、会社の同僚などなど

お土産を渡したい人は人それぞれ

めんどくさいこともあるが

「何にしようか?」と迷うのもまた楽しい

友達などにはネタ的なお土産も

昭和ならエロいボールペンとかあった

奈良には鹿の糞をイメージしたお菓子

これは男児には大好評である

で、名古屋の人気なお土産

どうやら2強があるそうで

「なんだろう?」と思ってたら

名古屋のキヨスクランキングではあるが

1位が「ゆかり」

決してスナックのお姉さんではない

坂角総本家の海老煎餅

ゆかりが1位なんだな

確かに万人向けであり

高級感あり

日持ちする

ケースなんて金ピカだからな

ゆかりは貰って嬉しいな

訪問先でお茶請けに出てきたら嬉しい

海老煎餅はそこそこ高いからまず自分で買おうとは思わない

お土産のポイントはここだね

自分でお金を出して買ってまではいらないが

「食べたいな」と思うもの

ゆかりはそんな需要に最適である

 

www.bankaku.co.jp

 

團十郎バージョンもあるそうで

海老蔵だからだろうな

あの酒癖が悪く半グレにちょっかい出して

お仕置きを受けた人

 

そんな坂角総本家

創業は名古屋のお隣東海市で現在の本社も東海市

エビが主原料だけに知多半島の方だろうな

エビフりゃぁも一番有名な店は知多半島にある

エビフライは元々名物でもなく

ただ単にタモリ名古屋弁をネタにしただけのことである

 

 

次に2位

赤福

ここで「ん?」となる

赤福三重県伊勢市伊勢神宮のお土産

確かに名古屋土産と誤解してる人も多いが

伊勢である

名古屋から伊勢は近鉄で繋がってはいるが

そこそこ時間はかかる

1時間半以上

しかも県まで跨ぐ

それなのに何故?赤福

昔から名駅の地下で細々と売ってはいるが

いつも「こんなもの誰が買うんだろう?」と思ってたが

2位なんだな

赤福

おそらく日本で一番有名な和菓子かもしれない

昔からリサイクルに熱心な企業で

売れ残りの赤福を餅とあんこにキチンと分別して再利用

環境にやさしいね

でもなぜか問題になり

現在は行われていない

その他関連企業が某反社と仲良しとか

決して職業差別しない会社

これも何故か批判されて

トップが辞任したが

あのおばちゃんの指の形が愛情の証

そんな暖かみのある赤福である

でも伊勢市

 

で、2強に追いつけ追い越せ

3位を飛ばして

4位が

うなぎパイ

これもまた「ん?」である

うなぎといえば愛知県の一色産も有名だが

うなぎパイはお隣静岡県浜松市春華堂

うなぎの粉を使ったパイで

アレは美味いね

でもうなぎ感を感じたことはない

「夜のお菓子」

そんなエロいうなぎパイである

でも浜松市浜名湖土産

 

 

ここまで上位3つ

全て名古屋ではない

名古屋の近くのお土産

それが名古屋土産として販売され

ワンツーと4位

こんな都市も珍しいだろうな

名古屋めし同様に

近隣のものを横取りして自分のものに

まるでジャイアン

「人のふんどしで相撲をとる」

そんな名古屋市である

まさに愛を知らない県の代表としてふさわしい

自分の市の土産ではなく

よその土産をアピールする

熱田名物「きよめ餅」は何を思う?

ういろうは?

カエル饅頭は?

でも人のふんどしで相撲は取りたくないな

なんか気持ち悪い

でも女性のパンツを好む男性は一定数いるわけで

そんな変態な都市

名古屋なのかもしれない

 

しかしここで3位を飛ばしていることにお気づきの方も多いかと

3位こそ

名古屋なのである

小倉トーストラングドシャ

初めて知ったが

それもそのはず誕生は2011年と歴史は浅い

新名物である

小倉トーストと言えば名古屋の喫茶文化に欠かせないアイテム

トーストの上にバターと小倉

小倉と言っても元名古屋グランパスレフティモンスターではない

彼もまた四日市中央高校だが

で、小倉トーストの小倉

あんこである

アンチ名古屋からは「気持ち悪い」と言われる小倉トースト

でもパンとバターは合うわけで

パンとあんこもあんぱんがあるわけで

小倉トーストがまずい訳もなく

ただおっさんになると

ひたすら胃がもたれる

諸刃の剣

食べたいんだけど

痛い目に遭う

そんな小倉トーストを再現したお菓子が

小倉トーストラングドシャ

ラングドシャ自体外れはないからな

そこにあんことバター

まずい訳がない

これは目の付け所がシャープで

当時小倉トースト系のお菓子は存在してなかったそうだ

地道に試食品を配り

徐々に口コミで広がる

そして今では1日4万枚売れるとか

俺も一度試食品を食べてみたいね

 

さらに5位以下

ここが戦国時代で

あの将棋の藤井くんで人気に火がついた

「ぴよりん」

ただぴよりん自体は生菓子であり非常に崩れやすいのでお土産には不向き

なので「ぴよりん」モチーフのお土産が人気らしい

他には「コメダ珈琲

あの長居できる事で人気な名古屋を代表する喫茶店

ただしコーヒーは工場で一括抽出

フード系はやたら量が多く

カロリー気にする人には厳しい

そんなコメダではあるが

雑誌など豊富で

とにかく長居しやすく

仕事の打ち合わせなどでも大活躍である

そこが喫茶激戦区名古屋で生き残るポイントでもある

味より長居できるかどうか?

そんなコメダのコラボ商品もお土産で大人気

何故か名古屋以外では「美味しい」と評判のコメダ珈琲

特に若者に受け入れらたんだろうな

おっさんにはシロノワールとかカロリー的にキツイ

糖尿病養成食

おばさんはぶくぶく太る

その他「味仙」

台湾ラーメンが有名だが

個人的には青菜炒めでビール飲んで

締めにチャーハン

 

この辺りの名古屋めし系企業とのコラボ商品

正真正銘の名古屋土産がひしめき合う

果たして上位の外様土産を倒せるのか?

個人的には「きよめ餅」推しではあるが

ういろうは・・・

賛否両論

名古屋でうまいのは

鉄板ナポリタン

業務用あんこを使用しない小倉トースト

ガイドブックに掲載されてない店の「味噌煮込み

及びスガキヤの袋麺

冬のクソ寒い時に食べる熱田神宮内の「宮きしめん

時間がない状況で慌ただしく食べる名駅ホームのきしめん

ドテメシ

この辺りだな

 

 

 

 

で、今日はMTB

気温5〜6度

でも汗だく

モンベルのジオラインも乾かないほど

汗だく

 

このぐらい寒いとジジババも冬眠?

今日はジジババがいない

いるのはカメラジジが数人

彼らはひたすらじっと小鳥を狙う

気温が低いからか

ジジババは自宅で冬眠かもしれないな

そのまま極楽へ

なんてことにならなければいいが

知り合いのお爺さんは

タツでテレビを見ながら静かに死んだ

 

 

そこそこのペースで走れてるので

そこそこ走れるが

調子に乗るとアレだな

まだまだ自転車のおかげで走れてるだけ

 

 

本日のもぐもぐタイム「クッキーサンド」

 

柔らかいクッキーに挟まれた粒あんが・・・最高!

 

これかなりうまい

阪神製菓の泰平庵100円で220キロカロリー

 

 

 

しかし嘘つき岸田のおかげで

庶民の財布の暇がカッチカチにコマ結びされて

仕事が暇だな

おかげで自転車三昧ではあるが