鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

日本酒一升瓶の出荷10年で半減「飲みきれない」

日本人の日本酒離れ

体質や好みの問題でもあるが

ワイン以上に繊細な酒が身近にあるのに飲まないのはあまりにも勿体無い

アルコール度数もそれほど高くないしな

味の幅もかなり広い

さらに温度でも味が変わる

そして米でできてるので

米が合うものなら何でも合う

そんな素晴らしい日本酒だが

どんどん離れていく

中には飲まず嫌いもいると思われ

一度ちゃんと醸された日本酒を飲んで欲しいものである

大手激安紙パックでなく

 

で、そんな日本酒

この10年で一升瓶の出荷が半減したとか

一升瓶は1・8リットルと言うことすら知らない人も多いのかもしれない

コロナでの需要の落ち込みもあるそうで

一升瓶だと店に卸すのが多いんだろうな

個人だと4合瓶が主流

最近は300ミリぐらいの容量やワンカップも充実してるが

割高だからな

基本的に開栓したら日本酒は劣化していく

だから売れない

一升瓶は個人では「飲みきれない」と言う人が多い

昔の人は一升飲んじゃう人もそこそこいた

うちの親父もお相撲さんが飲むようなデカい盃で一升一気飲みしたとか

良い子は真似してはいけないが

俺も一升瓶では買っていない

10年ぐらい前は正月など一升瓶で買ってて

でも2日で飲んじゃうので

「これはいかん」と

4合瓶にした

4合瓶なら4合で強制終了だからな

流石に5合以上飲むと二日酔いになる

 

で、今は糖尿病なんでほとんど飲まない

飲みたくても飲まない

でも毎月1本仏壇に供えるので

それを捨てるのもアレなんで

月に4合瓶1本だけ飲むようにしている

その際は片口に移すので

1合で我慢

4日間かけてちびちび飲む

正直物足りない

全く酔わないしな

ビールも1本だけだと酔わないので

「これならゼロイチでいいんじゃね?」

と、言うことに気づいてからは

もっぱらノンアルを嗜んでいる

甘くない炭酸飲料として美味い

ビールだと思うとアレだが

 

日本酒は好みの酒器に移して飲むのも楽しみの一つで

旅先でちょいと良いぐい呑みとか買ったり

今は錫の片口とぐい呑みばかりだが

錫は味がまろやかになる

酒器のセレクトも奥が深く

それぞれ味が変わる

飲み口などで変わる

相性のいい酒と酒器

その組み合わせを探るのもたのし

 

でも一升瓶が売れないのは仕方がないな

冷蔵庫にも入らない場合が多いだろうし

家庭持ちなら嫁に激怒されるしな

下手したらそのまま一升瓶でどつかれて死ぬだろう

今後もウイズコロナで店に行けないし

ジジババはどんどん死んで行くし

昔は通ってたバーで大晦日に行くと一斗樽が置いてあって

カウントダウンで

「あけおめ」

飲み放題になった

一斗樽

神社に奉納してある奴

とにかくデカい

みんなベロベロになってたな

朝には空っぽ

 

鮮度を保てる工夫ができれば売れるんだろうが

俺も好きなだけ飲んでいいのなら

飲みまくるが

流石に糖尿が悪化して

コロナでイチコロなんで

でも最低3合ぐらい飲めれば

気持ちよくなって

延々とツール・ド・フランスについて語り出すね

今日からはUAEツアー

飲みたいな

日本酒

 

 

nagano-shodan.com

 

 

今年の正月にこの酒を飲んだが

ウマイ

どっしりして

飲みごたえ抜群

確かにコスパいいね

原酒なんで日本酒苦手な人は無理しないように

そもそも苦手な人は飲まないだろうが