鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

令和になることだし紙幣刷新

紙幣が新しくなる

紙幣は偽造防止などの理由から約20年ほどで新しくするそうだが

ちょうど令和になることだし

やっちゃえ日本

1万円、5千円、千円に加えて五百円玉まで新しくなるという

その一方で幻の2千円札は現状維持

すでにどんなデザインだったのかすら忘れている俺である

気になる新デザインは

 

表 1万円 渋沢栄一     裏 東京駅

  5千円 津田梅子       藤の花

  千円  北里柴三郎      北斎 富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」

 

渋沢栄一か・・・

名前は聞いたことがある気がする

でもどんな人なのかはよく知らない

調べてみると「日本の資本主義の父」と出てくる

父なのか

じゃ母は誰なんだろう?

子供は?

そもそも祖父の方がすごい気がする

まぁとにかく日本の資本主義の父なんだそうだ

元々は農家の生まれ

しかし後に一橋慶喜江戸幕府15代将軍・徳川慶喜)に仕えてパリ万博へ派遣されたという

おフランス

あの時代だからぶったまげたんだろうな

でもパリって昔は2階からうんこを投げ捨てるような街だったそうだ

紙幣や銀行制度の調査立案ともあるな

そして現在のみずほ銀行王子製紙東京海上日動火災保険など約500社の設立に関わったそうだ

だから資本主義の父なんだな

と、いうことは祖父はいないのか

でも何でもかんでも父にするのは以下の時代どうなんだろう?

萬平さんの娘のサチもウーマンリブを主張してたが

やはり男女平等なら資本主義の母も必要なのでは?

ただ時代が時代だけに男優位なんだろうな

 

そして5千円札は今回も女性だ

津田梅子

「ん〜知らない」

津田と聞くと炎のストッパーしか思いつかない

梅ちゃんか

梅ちゃんは日本初の女子留学生

なんか微妙

でもすごいことには違い無い

その後女子英学塾とやらを設立

現在の津田塾大学らしいが無知な俺は初めて聞いた大学である

どうしても塾と聞くと学習塾のイメージな俺である

講師が個別指導として児童にわいせつな行為をするイメージ

まぁとにかく女子専門教育の先駆者

梅ちゃんがいなければいつまでたっても女性は飯炊き要員だったのかもしれない

 

千円札

ここでようやく知ってる人が登場

北里柴三郎

あの北里研究所を設立した人

何故俺が知ってるのか?

俺の大好きな明治村に北里研究所本館が移築展示されてるからだ

今の千円札が野口英世

そしてかつて野口英世も北里研究所にいた

やっと時代が柴三郎に

そして北里柴三郎は「日本の細菌学の父」

やはりここでも父であった

そして北里研究所設立には福沢諭吉の支援が

つまり今の1万円と千円札ともつながり

惜しいな

樋口一葉とのロマンスでもあればコンプリートだったのに

 

 

俺の1万円札のイメージは未だに聖徳太子

やはり一番しっくりくるな

まぁ過去の人としては偉大すぎたのかもしれない

そして後継が福沢諭吉だからな

次は渋沢栄一ですと言われてもいまひとつピンとこない部分もある

そして千円札は俺の中では永遠に夏目漱石なのだ

これは俺が漱石大好きだからなのだが

ずっと漱石でよかったのにな

裏面だけ猫にするとか

あと羽二重団子とジャム瓶もいいな

紫檀の机というのもアリかも知れない

でも俺の意見など聞いてくれるわけもなく

でもやっぱり漱石だよなぁ

これに対抗できるとしたら永井荷風ぐらい

木村伊兵衛さんが撮影した写真で

想像してみた

額に入れて飾りたいぐらい良いかもしれない

傘と小さなカバンを持った変なおじさん

やはりこれだな

 

しかし新千円札の裏が北斎なのは評価したい

まぁこれも単に俺が北斎好きだからだが

でも神奈川沖はありきたりかな

いっその事ガンダムでも良いんじゃ無いかな

あのラストシーン

ジオングの頭に向けてビームライフルを撃つシーン

あとはドラえもんとかピカチューとか

1万円札は波平かな

「日本の父」波平

5千円がサザエで千円がカツオ

この辺りも考え出したらキリが無いのでやめておくが

でもいつか永井荷風

そうなると谷崎もいいなぁ

あの不機嫌そうな顔もまたよし

 

 

どう考えても無理だな