マンゴーと巨人軍のキャンプ地な宮崎県
2024年から意識高く
「サイクルシティ宮崎キャンペーン」を始めたそうな
通勤通学の時間帯の交通渋滞の緩和に環境負荷を減らすのが目的
そのためのアイテムとして自転車を活用してもらおうと
そう言うことだな
で、宮崎市民と市内に通勤通学で通う人を対象に購入補助
自転車本体とヘルメットが対象
最大で半額分が商品券として還元されるとか
これはすごいな
条件がわからないが
200万のロードバイクを買ったら100万円分商品券が戻ってくる
はずは無いだろうな
流石に
おそらく上限があるような気はする
そうしないと
大変なことになる
で、アサヒなんか前年比で約4倍の売り上げ
ウハウハウハウハウハウハウハウハ
そのぐらい反響が大きいそうな
2020年の段階で通勤通学に自転車を使用してる人が全体の11%
これをどこまで伸ばせるかだな
オランダに追いつけ追い越せ
そんなところ
宮崎が成功すれば
俺も俺もと同じことをやる自治体も出てくるはず
そうやって自転車利用が広まり
文化として根付けば
嫌がらせの幅寄せからの被せなども少なくなるだろう
自転車に乗ってると日本人の陰湿さがよくわかるわけで
まずはその性格をなんとかしないとダメかもしれないが
数が多くなれば
自転車も安全性が高まるだろうし
交通違反の取り締まりも強化して
罰則も厳しくして
違反者はゴキブリの炊き込みご飯を食べさせるとか
そのぐらい厳しい罰を与えないとダメだね
どうやら宮崎市は
物価高騰対策費として国から支給される交付金を活用してるみたいで
これには賛否両論だろうが
日本人の99%は自転車が大嫌いである
それだけにチャリカスのために公金を使うのは問題がありそうだが
そこをあえて自転車のために使うのは
素晴らしいことである
他の自治体はプレミアム商品券などに使ったそうだが
アレもすぐに完売しちゃうからな
恩恵を受けない人の方が多いクソシステムである
で、助成総額が1億4050万円
内訳は自転車5300台さらにこの中の750台が電動アシスト
ヘルメットは5000個
そんな感じで補助したいと
そもそも宮崎市の年間の自転車販売数が5000台らしく
5300台は十分すぎる数である
俺も宮崎まで通勤して
キャノンデールスーパー6エボのLAB71を買いたいぐらいである
実質半額の100万円で
しかしそうは問屋がおろさない
やはり上限があある
当たり前田のクラッカー
自転車の上限額は2万5千円
電動アシストが4万5千円
ヘルメットが3000円だそうだ
まぁ妥当な値段
ロードバイクが200万円する方がおかしいわけで
俺のサドルも定価は約4万円だが
そんな値段でサドルを買うのがおかしいわけで
いくら前乗りだからと言ってもおかしいわけで
自転車業界全体が高すぎると
そこで普通の自転車の半額補助は非常にありがたい
アサヒも
否、アサヒがウハウハである
で、自転車は健康面での効果もあるわけで
安静時の心拍数が50ぐらいになると
あらゆる病気になりにくくなるわけで
そのためのスポーツバイク補助も検討してほしいね
チェーンオイル無料券でもいいので
通常でチェーンとか半年から1年で消費するし
タイヤも3ヶ月だな
バーテープもボロボロになるし
気がついたらシーラントもカラカラ
消耗品の塊だからな自転車は
オーバーホール半額補助とかあるとありがたい
自転車はちゃんとした乗り方をすれば
楽に長距離を移動できるわけで
そのために指導なんかもやってあげてほしいが
ほとんどの人は踏んだパワーがほぼ無駄になっている
あれはあまりにも勿体無い
ちゃんと自転車に乗れるようになると
買い物に行くにも
あえて遠回りしちゃうから
20キロ30キロ
楽しすぎて
サイクリングに行っちゃうから
で、それでもモノ足らなくて
補給して
50キロ60キロ
最終的には100キロ走ってから
近所のスーパーへ
100キロ走れば
あんなものもこんなものも
腹一杯食べられる
そんな人が増えるといいね
完全なる自転車バカである