2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
夫婦とはめんどくさいもので 独身の俺にはよくわからない世界ではあるが 夫婦もしくはカップル 昭和ならアベック なんならつがいでも良い 最近ではいろんな事情があるのでグローバル的にパートナーと言うのが一番かな 要するに共同生活してる男女 もしくは男…
セクシー大臣になり 突然備蓄米が放出されて 早速販売開始 とは言っても結局は大手がウハウハできるような感じになってるみたいでもあるが 中小はこが3つぐらい並ぶヴィンテージ米しか買えない 早速クリステルの旦那もいろんな古米をセクシーに試食してたが…
万博の例の大金を投入して作った割には残念なリング 最近は虫が湧いてると注目を浴びている そこで滋賀県知事が ユスリカに騒ぎ過ぎと ユスリカも万博を見たいのだろうと まぁ確かにその通りで 滋賀県ではユスリカの事を「びわこ虫」と言うぐらい身近な存在 …
「なぜ若い頃に結婚しなかったのか?」 理由は人ぞれだろうが 今ミドルシニアと言われるいわゆる初老だな 未婚率が急増 50歳で独身 友達は0人 そんな人が急増 俺も同じ仲間なんで 気持ちはよくわかる 友達は別に会わなくても問題ないので会わないだけ 基…
日本人の平均年収が460万円 正直結構もらってるんだなと思うが あくまで平均 で、実は平均以下の年収の人が6割いるそうで 1000万円以上稼ぐ人が増加してるおかげで平均を押し上げてると 街中には白と黒のアルファードが溢れてるが みんなギリギリで …
さて、もう直ぐ梅雨が始まる予感 つい先日マヴィックから発売された 「オールロードSLカーボン」が届き 早速グラベルキングSSの40Cをチューブレスで装着 仕事は忙しいが 仕事してたら梅雨入りしてしまう そこで考えた 「マヴィック休暇」があってもいいんじ…
みんなすっかり忘れてる 大谷さんの元通訳の人 俺なんか名前すら出てこないが あと最近では吉本の芸人とかプロ野球選手とか みんなオンラインカジノ 違法なギャンブルに手を出していた 漫画ではカイジが人気で 俺も呼んでたがあまりにのダメ人間ぷりにイライ…
ビワイチ 琵琶湖一周でビワイチ それならツール・ド・琵琶湖 ジロ・デ・琵琶湖 ブエルタ・ア・琵琶湖 ツアー・オブ・琵琶湖 などでもいいんじゃね?と思うが ビワイチが1番わかりやすいのだろう いかにも日本限定のガラパゴスな略称である そんなビワイチは…
米が食べれらない そんな世界で生きる理由を見出せない そんな人も多いだろう 農水大臣が小泉に代わり セクシーに対策中 SNSでは「お・こ・め・な・し」などの言葉が飛び交う クリステル一家も時間がない時はパックごはんを食べると庶民派をアピール ここで…
これは目の付け所がJR東海だな やっちゃえJR東海 静岡県が誇る湖 浜名湖 うなぎで有名なところ 俺も過去に仕事でよく行っていて うなぎを食べてた そんな浜名湖に目をつけたのがJR東海 浜名湖エリアの観光協会と手を組んでサイクリング事業に乗り出す 「浜名…
Z世代と言われる20代の女性 実に9割が商品を知る場がSNSだそうで 中居氏騒動でスポンサーのテレビ離れが起きてたが アレは今もCM流してないのだろうか? マジンガーZ世代でもある俺も知らない ちなみにフェアレディZはZ31世代かな そんな日産はもうすぐ登…
吉村悲願の大屋根リングの保存 吉村以外の人は 「あんなゴミを残してどうする?」という意見だが 個人的にはあのリングに吉村が住んじゃうというのもアリかなと思い始めている そんな大屋根リングだが ネット上には虫発生の画像などが賑わしている まぁ普通…
マクドナルドには何の興味もない俺だが ハッピーセットは聞いたことがるある 確か対象商品を購入するとおまけが付いてくる奴 で、このおまけが欲しくて売り上げが伸びる仕組み いかにもアレだが 今回の騒動で 色々と企業側も客も見直しが必要で 以前もいつも…
「大丈夫だと言ったからその場から離れた」 先日発生した小学生が登校中に男児4人が轢き逃げされた事件 二人組の男は車から降りて 「ごめんね」と言いつもそのまま逃走 車はかなり目立つSUV イギリスのランドローバーのディフェンダー www.landrover.co.jp …
琵琶湖疏水が国宝になり 太陽の塔が十分に指定された 個人的にどちらも好きなんで 大変喜ばしいことではあるが 昔はよく行ってた 琵琶湖疏水 蹴上から銀閣寺までの散歩コースである インクラインに南禅寺を通る水道橋 あそこまで行ったら ついでに南禅寺の庭…
これはもう無理だな 名古屋城天守 木造での完全再現 すっかり忘れてたが いまだに様々な問題があり 言い出しっぺの河村もいなくなり おそらく永遠に再建はされないだろう 石垣の調査とか 乗り越えないといけない問題は他にもあるが とりあえず エレベーター…
来年の4月だったかな? いよいよ全日本待望の自転車青切符が始まる アレもこれも あらゆる違反に罰金 ここぞとばかりに物価高で悩む庶民からお金を巻き上げる 流石にアレだけやりたい放題では仕方がない 全て身から出た錆だな まだ罰金で済むだけマシかな …
コスパとタイパ 最近よく聞く言葉である コスパはわかる コストパフォーマンス しかしタイパ?と聞いて最初に思い浮かんだのがたい焼きパーティー? どうやらタイパはタイムパフォーマンスのことらしく 費やした時間に対する満足度や成果みたいなもの それな…
東京ディズニーランド 千葉にありながらあえて東京を名乗る夢の国 千葉県ではあるが ここで起こるこは全て夢の中 なんでもありかと思いきや 治外法権でもなく 事件が発生すると なぜか千葉県警がすっ飛んでくる 色々とおかしい 夢の国である 俺も過去に2回…
5月は自転車月間であるが どうやら「マスターベーション月間」でもあるそうな マスターベーション いわゆる「オナニー」 日本語だと自慰 男ならシコシコ 女はわからない 聞いても教えてくれない マスターベーションについて聞くこと自体がセクハラになる そ…
米が無いならパンを食べればいいじゃん かつて「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」 と、マリー・アントワネットは言ったが 米不足で米高騰な今 「米がなければパンを食べればいいじゃん」と言うことで どうやらパン屋が復活の兆しを見せてきてる…
今年のGWはやたら静かだった気がする とは言ってもほとんど仕事してた俺だが 道の駅でも通常の休日の方が人が多かった印象である まぁGW終わった途端に「税金払えやハゲ」とお手紙が届くからな 昨日うちには届いた アレがなければ もう少しGWもお金を使えて …
米の値段が下がらない なんでこうなったのか? 最初の言い訳は 「インバウンド外人が食べ過ぎた」と訳のわからない理由を主張していた どんだけ食べるんだ?と 流石に無理がある言い訳だった 「新米が出れば下がる」 そんなことを信じていた時期もあったかと…
昨日お互いにやり合ってた インドとパキスタン 学がない俺は詳しい事情は知らないが これも宗教的なことで喧嘩してるのかな? インドが仏教を捨てなければみんな仲良くしてたのかな? 今となってはどうにもならないし 見せかけの仏教国である日本も事実上無…
ローソンのからあげクン 小腹が空いた時にちょいとつまむ そんなからあげクン なんか久しぶりに聞いたな 今でも存在してたとは 俺は近年のからあげブームで淘汰されたと思ってたが いつどこでも揚げたてのからあげが食べられる時代に からあげクンの存在意義…
いまだに備蓄米で米が安くなると思ってる人もいるが 安くならないだろうな 令和の米騒動前には永遠に戻らないし みんな死ぬ間際に 「最後に白飯が・・」と言って死んでくだろう 白飯が食べられるのは自民党議員とそのお友達企業のみである そんな未来がすぐ…
俺のGWも事実上今日で終わり 今日から始まり今日で終わる なんせ明日は雨 大人しく家で読書したり録画してあるブラタモリを見たりするしかない 5月5日といえば世間的にはこどもの日 スーパーでは大量に売れ残ったちまきが半額になってたが うちの柱には俺…
2025年GW真っ只中 俺も今日は3時間だけGW 明日明後日もGW予定 とにかく仕事が忙しかった1ヶ月 3つの仕事を一人で同時進行 特に急ぐ仕事を昨日2つ終わらせて 今日は3時間だけGW その話は後ほど 世間ではとっくにGW 優良企業ではあらかじめ休みの日が…
アメリカの建築家 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 近江八幡を拠点にしていたそうで 滋賀県に記念館もあって 彼が設計した建物も点在してる 昔折り畳みの自転車で輪行してウロウロ回った記憶がある vories.com 近江兄弟社とも繋がりがあるんだな 俺も昔から…
GWに突入して 関係者を含めた入場者数もうなぎのぼり? 関係者なら無限に増やせる そんな大阪万博 イギリス館による とある行為が今話題に 完全に右京さんがブチギレる奴 怒りのあまり顔がプルプルする奴 一体何が起きたのか? イギリス館のアフタヌーンティ…