鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

名駅「てつすけ」と、大名古屋「レアル」焼き鳥丼

今回は名駅エリアで焼き鳥丼の食べ比べ

食べ比べと言っても食べたのはそれぞれ別の日である

まずは名駅は広小路口のレストラン街キュイジーヌマルシェにある「鶏菜てつすけ」

この店は人形町玉ひでがプロデュースするタワーズレストラン街にある五鉄の系列店

比較的安いメニューが並ぶ店だ

玉ひでといえば谷崎潤一郎が通い鬼平の五鐡のモデルにもなった店だと言われている名店である

とは言ってもその玉ひでがプロデュースしただけで、どこまで監修されてるかは定かではない

そんな名駅にある「てつすけ」

以前も何か食べたが一体何を食べたのか思い出せない

まぁブログ内検索すれば出てくるが、いかんせんめんどくさい

この日はツール開催中のために俺は急いでいた

さっさと食べて家に帰りたかったのだ

そこでいつも空いてる店ということで「てつすけ」に決めた

メニューも決めてあった

以前から気になっていた焼き鳥丼である

どうやら人気メニューだと書かれている

俺は迷わず店に入った

予想通り店内は空いている

早速焼き鳥丼と生ビールを注文した

f:id:sababou:20170806155905j:plain

相変わらずのプレミアムモルツ

乾いた体を潤す黄金の液体

昼から幸せなひと時である

f:id:sababou:20170806160020j:plain

f:id:sababou:20170806160044j:plain

これが「おまかせ焼き鳥丼」870円だ

おまかせなんで焼き鳥の種類は選べない

焼き鳥系は4串だ

もも、つくね、ねぎま、不明

野菜が2串

レンコン、ピーマン

そしてゆで卵

ご飯の上には鶏そぼろ

870円の値段からすれば十分な品数である

俺はももを食べた

味は値段相応と言ったところ

スーパーの98円焼き鳥よりは美味い

ねぎまなど他の焼き鳥も同じ感想

ただつくねはそこそこ美味い

まぁつくねはある程度誤魔化しが効くからな

野菜は普通

しかし僅かではあるが野菜が入ってるのは嬉しい

インターバルにちょうどいい

ゆで卵

さすがに京都の瓢亭や志る幸のようなゆで卵は無理だが

無難なゆで卵

これぞゆで卵と言ったところだ

ゆで卵好きな俺には嬉しい

さらにご飯の上の鶏そぼろにより丼ぶりに深みを持たせることに成功している

パサつく焼き鳥の中で、この鶏そぼろの貢献度は大きい

結果として値段的にはボリュームもあり満足だ

しかしこれを焼き鳥丼ではなく

つくね丼にしてしまった方が遥かに美味くなると思う

焼き鳥はつくねのみ使用

つくね3串に野菜串三本

野菜にはレンコン、ピーマンの通常メニューに加えて焼きネギの串を添えたい

要するにねぎまのネギだけバージョンだ

どうせなら串から抜いてしまっても一向に構わない

そして白飯の上には鶏そぼろと刻み海苔

最後にゆで卵である

こっちの方が俺は美味いと思う

無理に焼き鳥の種類を揃えなくてもいいよ

おまかせと名乗るんだったら臨機応変にいけばいい

つくねとゆで卵と野菜と鶏そぼろ

これでいんだよ

これで

f:id:sababou:20170806161455j:plain

そして小鉢のきんぴらごぼう

これはこのままでいい

いい酒のつまみになるしな

まぁ酒飲みながら焼き鳥つまんで最後に鶏そぼろ丼を食べるという想定でいけば

いいメニューだと思う

ただ焼き鳥をメインに持ってくるとやはりそこは値段相応になっちゃうかな

まぁ仕方がないが

870円だし

 

 

続いては大名古屋ビルヂング3階にある炭火焼き鳥と唐揚げの「レアル」である

名前から想像できるようにスペインのサッカーチーム

王者レアルマドリードから取られている店名だ

バルサではネイマールが移籍をした

レアルからベイルに移籍の噂が

そして再びイングランドへ帰りたいとCロナウド

そんなゴタゴタしているレアルである

この店も俺は2回目の訪問となる

以前は全部のせを食べた

唐揚げ、もも焼きの豪華共演

それこそCロナウドとベイルではなかろうか

そこにベンゼマ的なポテサラがアクセントをつける

そんな定食だった

これもブログ内検索してもらえれば出てくるはずだ

この店は夜がメインなのかランチ時は休日でもガラガラなのだ

お向かいの鉄板焼き屋が満員なのに対して、こちらは客より店員の数の方が多い

そしてその客は俺一人だ

つまり行列ができて入りにくいのではなくお客が少なすぎて入りにくい店なのだ

本店は確か藤が丘にある超人気店

それだけに夜は混んでると予想されるが俺はランチしか利用はしない

それは夜は家でのんびりと酒を嗜みたいからだ

外で飲むには昼がいい

孤独なおっさんほど一人酒が似合うものもないのだ

平日の昼から赤い顔をしてフラフラと

それが気持ちいいのだ

たとえ世間から冷たい目で見られようが

しかしこのレアルのスゴイところはガラガラの店内にもかかわらず料理は絶品!

いつでもさっと入れて美味い鳥が食べれる店

こんな店はなかなかない

今日も例外ではなく俺が1番乗り

そして俺が食べている間は他の客はやって来なかった

なんでだろうな?

大名古屋も全体が暇になってきている

これもゲートタワー効果の影響だと思われる

それでも名古屋飯系はやはり強い

ひつまぶしの店とか

あんなにうなぎを細かく刻んでしまってはせっかくのウナギが台無しだと思うが

なぜか人気がある

不思議な料理である

あとは炉端焼き系の店がランチメニューを大幅改編してきていた

この店も安い値段なのに客は少ない

どの店も店員が店頭に立ち呼び込み状態

あれをやられると余計に入りづらくなることを店は学ばない

一応一通り店をチェックした俺は再びレアルへと向かい

迷うことなく入店した

今日も最初から決めてあった

焼き鳥丼の食べ比べをしようと

そうなのだここレアルにも焼き鳥丼が存在するのだ

930円という値段に俺は以前から気になっていた

レアルは本格的な炭焼き焼き鳥の店だ

さぞかし美味しいんじゃないのだろうかと

そしてランチの写真は炭火独特の風合いがとてもいい感じなのだ

俺は誰もいない店内に入りカンターへと腰掛けた

そして注文した

焼き鳥丼定食と生ビール

焼き鳥丼は単品ではなく定食である

焼き鳥丼、ポテトサラダ、味噌汁、漬物

そしてここのポテサラはなかなか美味い

f:id:sababou:20170806174553j:plain

生ビールが運ばれてきた

見た目からしてキンキンである

しかしこんなに冷やす必要はない

店内はエアコンが入ってるために俺的にはやや寒い

まぁ仕方がない

このキンキンがこの店の流儀なら受け入れるしかないのだ

一口飲んだ

だめだ

美味いぞこれ

俺はさらに一口

そしてもう一口

真夏のジメジメした暑さにビールが止まらない

俺は焼き鳥丼が来る前に生ビールを飲み干してしまった

もう一杯いくか?

しかし俺は踏みとどまった

勇気を振り絞って踏みとどまった

先日の血液検査でガンマGTPの数値が高かったからだ

俺は生きていても仕方がないような人間だが

もう少し生きていたい

せめてフルームとデュムランがツールで直接対決するときまでは

そのために1杯でやめておくことにした

さすがに炭焼きなんで出てくるのは遅い

俺はワクワクしながら待った

まるで「あみん」のように

そしてついに待ち人は来た

f:id:sababou:20170806175333j:plain

実はこの丼の後ろにポテサラが隠れている

いわゆるワンプレート

しかし待ちわびた俺はそんなことはすっかり忘れて写真を撮った

そして箸を取ろうとした時に手にひんやりとした感触が

ポテサラが手に付いたことで俺はようやく奴の存在を思い出した

俺は無我夢中で一口食べた

「う、美味いぞ!!」

とても柔らかだが適度な弾力もある

そしてジューシーな鶏肉

とても上手に焼かれている

タレも甘すぎずいい感じである

そしてゴマとネギがいいアクセントとなって白飯との一体感を作り上げている

いつも昼間はガラガラなのに相変わらず美味い

不思議な店だ

なんで流行らないのか?

しかし俺はふと思った

これは俺が求めていた焼き鳥丼なのか?

冷静になってよく見てみると焼き鳥というかモモ焼きである

モモ焼きに焼き鳥のタレがかけてある

俺が想像していたのは串に刺された焼き鳥が乗っている丼だ

やはりランチメニューだから串打ちとか仕込みの関係で昼に焼き鳥は間に合わないのだろうか?

そのための苦肉の策としての焼き鳥風モモ焼きなのだろうか?

本格的な焼き鳥が食べたかっただけに残念ではあるが、とりあえずそんな些細なことはどうでもいと思えるほどこの焼き鳥丼は美味い

俺は何も恐れることなく焼き鳥丼を食べた

ひたすら食べた

綺麗にゴマ一つ残さず平らげた

嗚呼うまかった

やはりレアルは王様だ

土日は唐揚げが3個300円で単品注文できる

食べたかったがもう入らない

俺のお腹はすでに布袋さん状態だ

最初から布袋さんじゃないかと言う意見は無視して

お腹がぽんぽんなのだ

そして相変わらず客は誰一人入ってこない日曜日の昼12時だった

こんなに美味いのになぁ

930円だし

 

その後俺はお盆に読むべく本を買いに行った

ガーデンを読んでから俺は千早茜さんの本が気になっている

先日はあとかたを読んだ

そして完全にはまった俺は今日2冊買ってきた

 

あとかた (新潮文庫)

あとかた (新潮文庫)

 
眠りの庭 (角川文庫)

眠りの庭 (角川文庫)

 
おとぎのかけら 新釈西洋童話集 (集英社文庫)

おとぎのかけら 新釈西洋童話集 (集英社文庫)

 

 眠りの庭とおとぎのかけら

これはお盆に読むつもりだ

そしてもう一冊欲しいなと思い本を物色していた俺の横でスーツを着たおっさんがかなり大きめの音を出しておならをした

おっさんは動揺したのか小刻みに体を上下左右に動かしている

おっさんはこの場から離れるべきか迷っている

すぐ横でまともにおっさんの屁を浴びてしまった俺はそんなおっさんを不憫に思い見て見ぬ振りをしてやった

何も聞こえなかったし何も臭わなかった

俺は紳士の嗜みとして見て見ぬ振りをした

それは俺にも同じ経験があるからだ

出てしまったものは仕方がない

人間誰しも過ちを犯すものである

やがておっさんは開き直ったのか体の動きも止まり再び本を読み始めたのだった

そんな俺がもう一冊気になる本を購入した

 

薬屋のタバサ (新潮文庫)

薬屋のタバサ (新潮文庫)

 

 薬屋のタバサ

あの「とりつくしま」と同じ作者である

これもまた楽しみな一冊だ

 

そして今日は2回目の土用の丑

俺はデパ地下で鱧のアスパラ巻きを購入した

980円

やっぱり夏はうなぎより鱧だよな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アダム・ハンセンがブエルタ欠場で連続出場記録18で止まる

グランツールになくてはならない男

鉄人アダム・ハンセンのブエルタ欠場が決定した

連続グランツール出場完走記録は18でストップ

おそらく今後この記録が破られることは無い

2015年のツールでは落車をして肩を脱臼しながらも完走した

2017年のジロでは落車により手首の骨にヒビが入った

それでも彼は走り続けてきた

そしてただ完走するだけでなくステージ勝利も勝ち取り、チームのアシストとしての仕事もきっちりとこなしてきたのだ

そんな鉄人の彼だが今年のツールで患った股擦れには勝てなかったようだ

本人は出たい気持ちはあるが、チームとして今の状況では十分な仕事ができないと判断

チームの勝利のためにやむなく欠場となった

ロットソウダルにとってブエルタは絶対的なエースがいないためにアシストに自由が与えられるチャンスが多い

そのためにブエルタが1番走りたかったレースかもしれない

股擦れはツールの時より少しづつよくなっているそうだが、ハンセンは未だにトレーニングができていないという

やはり調整不足が今回の欠場の決定的なものとなったみたいだ

いつも当たり前のように走ってたアダム・ハンセンがいないグランツール

独自の理論で靴もカーボンで自作、ハンドル幅もあの体格では狭すぎる38センチだ

ハンセンの影響でロットの選手がみんなハンドル幅が狭くなっていた時もあった

そして自転車だけでなくプログラミングも得意でチームのレース管理のソフトも制作したりする

そんな鉄人アダム・ハンセン

記録はいつか止まってしまうもの

起きてしまったものは仕方がない

そして今年のレースはブエルタ以外もまだまだ続く

来年のジロに向けて再び頑張ってほしい

 

今年のブエルタ

現在、個人的に仕事が忙しくて疲労困憊

果たして見ることができるだろうか?

おそらく数日遅れでの観戦となるだろうが

ブログの方はしばらく毎日更新は止まる

お盆休みは更新できるだろうが

それ以外は週に2〜3回の更新予定

どうしても書きたいことがあれば書く予定

暑いのでぼちぼちと行くしかないな

ようやくスーパーにカールが並んでたし

3袋だけ買ってきた

大事に食べよう

 

 

 

 

 

 

 

 

トランプ「戦争は避けられない」大勢が死ぬ

トランプ大統領が直接メディアなどに語ったわけではないが

アメリカ共和党のリンゼー・グラム上院議員がトランプ大統領から聞いた話として

「トランプ大統領が北朝鮮の核弾頭搭載の大陸間弾道ミサイル開発を阻止するため、北朝鮮との「戦争」も辞さない」

と述べたとNBCテレビの番組で発表した

さらにトランプ大統領は「戦争が起きるなら向こうでやる。大勢が死ぬが、米国ではなく向こう側で死ぬ」と語ったというのだ

つまり核弾頭搭載のICBMが完成していない今ならアメリカ本土は被害を受けずに朝鮮半島及び周辺での戦いになるということだろう

北朝鮮が敵と見做してる国は韓国、アメリカ、日本である

トランプ曰く大勢が死ぬの大勢は間違いなく韓国と日本だ

中国を使って平和的解決を模索してきたが一向に止まらない核ミサイル開発

どこかで決断しなければアメリカは敗北する

おそらく来年では遅いとアメリカも考えているはず

やるなら今しかねぇ

やるなら今しかねぇ

北の国からの五郎さんではないが、今しかねぇ

トランプもそう考えているのかもしれない

今ならアメリカの被害は最小限に抑えられる

しかしその犠牲として韓国と日本は・・・

一体どうなってしまうのか?

日本にいる朝鮮総連金正恩へ改めて忠誠の手紙を送ったという

中国の説得は無理だった

ロシアはしたたかだ

水面下でどこまで根回しが行われてるかはわからない

日本は防衛大臣を経験者に戻した

韓国の大統領は北朝鮮に歩み寄ろうとしてるが無視されている

北朝鮮がどこまで本気なのか?

ギリギリの瀬戸際外交をやりすぎて崖から落ちてしまうのでないのか?

果たしてこのまま朝鮮戦争再開となってしまうのか?

そして米軍基地と朝鮮国連軍の後方司令部がある日本も攻撃を受けるのか?

次から次へと課せられる北朝鮮への経済制裁

どっちが先に仕掛けるのか?

なんとかならないのだろうか

 

築地が燃えた

井上というラーメン屋さんのあたりが燃えている

やはり火事になると東京は弱い

車も入れないような道もたくさんある

もしミサイルが飛んできたら

壊滅状態

あっちこっちで火の手が上がり下町は手に負えない

本当にこの世界はどうなってしまうのか?

まぁそれでも日本人はお盆に帰省して墓参りして海外へ旅行に行くだけだろうな

 

 

 

ポニーテールが禁止の学校があるらしい

高校などで髪型に関する校則ではパーマ禁止、髪染め禁止、整髪料禁止などが俺の学校では校則としてあった

多分どの学校も同じだろうと思う

俺はくせ毛なので学校にくせ毛届けというものを提出した上でパーマをかけていた

厳密には校則違反だが実際はグレーゾーンである

くせ毛だと言い張ればなんとかなるのだ

整髪料に関しては俺の時代はダイエースプレー柳家のポマード

時には頭を下に向けてダイエースプレーを惜しみなくふりかけおっ立たせる

当時の氷室京介

時には柳家のポマードでリーゼント

キャロル時代の永ちゃん気取りだった

そんな旧時代の話ではなく現代の学生の髪型事情

とある学校で突然ポニーテールが禁止になったそうだ

どうやら若い男の先生たちが「うなじが見えると男子の欲情をあおる可能性がある」と言い出したそうだ

ん〜どうだろう?

そもそも中高生の思春期の男子は女子のうなじでは興奮しない

そんなフェチ的なものに欲情するようになるのは大人になってからである

そして大人になったとしても10代の小娘のうなじでは興奮しない

まだ色気の無い子供だからだ

そして20代後半ぐらいの綺麗なお姉さんのうなじは大好物である

しかしそれでもうなじに色気を感じることはあっても欲情まではいかない

浴衣の女性を見ても我々はうなじよりお尻に夢中だ

で、このうなじ禁止の校則を提唱した先生たち

ロリコンのような気もする

自分たちが女子生徒のうなじを見て欲情を覚えるので、これは男子生徒たちも抑えきれない性欲をみなぎらせるんじゃ無いかと思ったんじゃ無いかな?

しかし男子生徒が同年代の女子に対して日常的に欲情するのは

シャツから透けるブラであったり

ジャージのお尻に浮き出るパンツのライン

スカートから飛び出した太ももにその奥の布切れ

そういったダイレクトなものに興奮するのだ

俺の時代ではこれにブルマからはみ出る布切れも含まれる

あとはスカートの下からちらちら見えるシミーズかな

俺の時代はミニスカートは存在していなかったので、このスカートの中から見えるシミーズというものに壮大な妄想をしたものである

嵐山のボートは壮大なパンチラスポットだった

あの頃の俺たちはただただパンツを見るためだけにボートを漕いでいた

ポニーテールは振り向かない

なんてドラマがあったな

過去にはポニーテールが一世風靡した時代もあった

その頃にポニーテールの女の子が可愛く見えたのは事実だが、だからと言って欲情はしなかった

馬の尻尾

ポニーテール

いたずらで尻尾の部分を引っ張ったりもした

まぁほとんどの男子生徒はポニーテールでは欲情しない

欲情するとしたらロリコンの先生ぐらいだろう

 


大映ドラマ主題歌集

 

 

 

 

 

鯖が4年連続で豊漁、しかし中国が・・・

日本人が大好きな魚の中の一つ、鯖

俺も大好きである

そんな鯖が今年も豊漁だそうだ

これで4年連続

昨年の水揚げ量48万トンと同水準の漁獲が期待できると予想してるみたいだ

まぁあくまで予想だが

これには乱獲対策として国内の漁師さんたちに漁獲量の上限を求めてきた効果が発揮され減少傾向だった漁獲量が回復してきてるという

しかし、サンマなど他の魚同様に敵は海外にいる

またしても中国が大型漁船を繰り出して近年急激に漁獲量を増やしているという

これでは他の魚同様、日本で鯖が取れなくなる

太って脂が乗る前に中国に根こそぎ持って行かれてしまう

そして価格の高騰

質も悪くなり値段も高くなってしまうのかもしれない

ちなみにマサバをはじめとしたサバの国内漁獲量は1978年に160万トンを超えていた

それが乱獲の影響などで91年には25万トンまで落ち込み去年は48万トン

豊漁だとは言っても俺がピンクレディーに夢中だった頃は今の3倍以上取れてたんだよな

その頃の俺は肉肉肉で鯖なんか見向きもしなかったが

中国船に囚われなかった鯖は日本へやってくる

マサバ漁の中心的な漁期となる8~12月

主要漁場の千葉県沖~北海道沖へ

冷たい海流にのって、夏から三陸沿岸に来遊

数も個体の大きさも高い水準が期待できるという

今年の正月に食べた京都のいづ重の鯖寿司もかなり質のいい鯖だったが

来年の正月も期待できそうだな

また鯖の肝でいっぱい飲んで蒸し寿司食べてお土産に鯖棒だな

それまで頑張って稼がないと

貧乏ながらも贅沢な京都旅行をするために

そして福井の浜焼き鯖も食べたいな

 

台風5号が迷走している

世界中の天気予報をみると予想が13パターンもあるという

つまり誰もわからない

今後の動向に注目だ

 

 

 

 

 

 

 

 

レゴランド閑古鳥

あくまで7月初旬の平日の話ではあるが

とある週刊誌の記事によると

20あるチケット売り場のうち14箇所が閉じられているという

そして園内では中国語が飛びかってるそうで

やはり外人の観光客が多いみたいだ

ただ中国人観光客も値段の高さを指摘してるそうで

「ココハイイトコロデス。ヒトゼンゼンイナイ。デモココ、チョットオカネタカイ」

とインタビューに答えたそうだ

早期割引チケットなど対策は練ってきてるレゴランドだが、いかんせん本来の値段が高すぎる

園内の飲食店のメニューはてこ入れされたのかどうかは知らないが最初の段階では少し弱い気がした

個人的には全く食べたいものがない

孫のお守りのジジババ狙いならもっと和食を増やすべきだと思う

飲食に関しては隣にメイカーズピアがあるので一日券でも再入場を可能にすれば問題はすぐにでも解決する

ただいろんな記事を読んでるとレゴランドとメイカーズピアの話し合いはできていないみたいだ

そのために隣接のメイカーズピアも閑古鳥が泣いている

すでに撤退を決めた店もあるが残りの店も体力勝負だろう

もともとレゴランドの高額な設定は世界基準で決めたみたいだ

他の国でこれだけ取っても成功してるんだから名古屋でも大丈夫だろうと

そのための強気な価格設定だ

外人には理解できなかったのかもしれない

名古屋という場所は特別だ

他の地方で成功してもなかなか名古屋には進出してこない

みんな名古屋を恐れている

文化的なものも根付かない

ライブや美術展などもスルーされまくる

そんな通過点でしかない名古屋だが

その通過点が功を奏してタイで名古屋飯ブームが起きているそうだ

これは映画「君の名は」のロケ地巡りで岐阜県へと向かう途中の経由地としてタイ人が名古屋に滞在

そこで名古屋飯と出会い

もともと甘辛文化のあるタイに見事に名古屋飯が受け入れられたのだ

そのために今現在タイ人にとって名古屋は憧れの場所になってるそうである

しかし地元の人や日本人観光客が少ないレゴランド

愛知県内にはジブリランドもできることもあり

ジブリパークが来たら、うちも撤退かなぁ…」と語るメイカーズピアの関係者もいるそうだ

多分ジブリレゴランドは競合しないと思うが滞在期間が短ければレゴよりジブリを選択する可能性がある

レゴランドの問題点は対象年齢の狭さ、飲食の弱さ、一日券の再入場不可、入場料の高さ、金城ふ頭という立地的な問題、そもそも日本人はそれほどレゴに興味がない

これらだと思うのだが

USJみたいにプライドを捨ててコンテンツを増やすことも検討しないと水族館だけではこの先厳しいかもしれない

あとは名古屋で回る観光施設が少ないのもあるな

名古屋城の木造化もまだまだ先だ

記事として出てくるレゴランドのコメントを読んでるとどうしても不安になってしまう

果たして本当にこのままで大丈夫なのだろうか?

とりあえず再入場を可能にしてメイカーズピアと一体となって金城ふ頭全体を盛り上げた方が得策だと思うのだが

レゴランドとしてはメイカーズピアに負けないぐらいな名物料理を開発すればいいだけだし

今は夏休み

この暑い時期に入場者があるのかはわからない

俺が子供の頃は長島のジャンボ海水プールだったし

大人になってからも友達や彼女とジャンボ海水プールだった

やはりガーデン埠頭と金城ふ頭を格安の船で結んで

2箇所一体となって開発した方がいいのかもしれない

そうすれば地下鉄での入場も見込める

あとはブルーボネットの拡張だな

海のお花畑だな

 

 

 

 

京都の市バスがキャリーバッグに困惑

近年の京都人気により京都の市バスの混雑が凄いらしい

俺の場合は近年は1年でもっと安く宿泊できる1月4日にしか京都に行かないので通常の京都の混み具合は知らない

池波正太郎も足繁く京都に通った一人だが池波正太郎の場合は2月にしか京都へはいかなかったそうだ

それは2月が一番観光客が少ない時だからである

寒い、紅葉も桜も新緑もない

正月に金を使いすぎた

そんな観光客が減少する2月である

そんな冬の観光客減少対策として冬場は有名寺院などが特別公開を行っている

そのために冬でも京都を訪れる人は多いだろう

むしろ冬に京都へ行く人ほど本当に京都を楽しもうとしている人かもしれない

実は禅寺の枯山水など冬の澄み切った空気の中で眺めると緑がない分、石が際立って普段とは違った魅力を感じるのである

そんな誰もいない有名庭園をほぼ独り占めにして眺めることができるのも冬の旅のいいところである

と、真夏に冬の旅の話をしても仕方がない

今は真夏

料亭なら鮎に鱧の季節だ

そんな京都

ほとんどの人は京都駅に降り立ち目の前にある巨大なバスターミナルへと向かう

この場所に行けば大抵の場所へダイレクトに運んでくれるからだ

俺も京都旅初心者の頃はバス移動が全てだった

しかし初めてバスで嵐山に行った時に気づいたのだ

すし詰め状態の中、渋滞でほとんど進まないバスは「全く時間の無駄だと」

それからは必要に迫られない限りバスには乗らない

大原に行く時はできる限り北まで電車移動してバスに乗る

基本は京都の市街地は電車でくぐり抜けるということだ

でも神護寺の時はバスかな

まぁ観光シーズンの神護寺には俺は行かない

JR、地下鉄、嵐電、京阪、阪急、叡山

様々な電車が京都を走っている

これらを駆使すればバスなど使わなくてもほとんど回れてしまう

電車で繋がらないところは歩く

地図で調べ自分が歩ける距離かどうかを確認したら歩く

これで点と点がつながるのだ

そして最終的にはバスを使うが、これはあくまでも目的地と最寄りの電車の駅まで利用するにとどめる

個人的には、ほとんどの観光客がバスを利用してくれるのはありがたい

俺がいつも利用するルートが混まなくて済むからだ

ぎゅうぎゅう詰めのバスを眺めながらのんびりと目的へと移動できる

そんな満員状態のバス

観光シーズンはほとんど機能しない

明らかにバスより観光客の方が多すぎる

そして本来1番に優先させなければならない地元の人もバスの利用をためらうぐらいだろう

いつからか旅人はキャリーバッグを持ち始めた

昔はみんなバックパックかボストンバッグで旅行していたものである

それが気がついたら老若男女キャリーバッグの時代に突入していた

そんな時代でも俺は薄汚れたバックパックを背負って旅をする

土砂降りの中で一緒にしまなみ海道を走破した相棒である

あの時テレビ中継がきていたが果たして俺の姿は放映されたのだろうか?

俺がキャリーバッグを使わない理由はただ一つ

便所の中をゴロゴロ転がすことに抵抗があるからだ

なので俺はいつでもバックパック

そのせいか外人観光客から話しかけられることも多い

英語は全く喋れないのに

しかし世の中キャリーバッグ時代

このキャリーバッグが市バスを苦しめているのだ

ただでさえ満員状態な市バス

そこにキャリーバッグを持った観光客が殺到して車内はパニック状態

みんなホテルまではキャリーバッグを持って移動しなければならないからだ

観光案内役「おもてなしコンシェルジュ」などがキャリーバッグをコインロッカーに預けるようにお願いするみたいだが誰も聞く耳を持たない

そりゃそうだろホテルまで荷物を運ばなければならない

そこでどうすればいいのか?

方法は幾つかある

まずはホテルまでの配送サービスを利用する

これは俺は利用したことがないので詳しいことはわからないが「おもてなしコンシェルジュ」の人が教えてくれるはずだ

あとは友達同士なら割り勘でタクシーもありだ

そして残るは地下鉄などの電車移動

ホテルがある場所へはだいたい電車で移動できる場合が多い

まぁ多少は歩くことも必要だろうが、歩くのが旅である

市バスとしても1日乗車券を値上げしたりして利用者を減らそうとしてるが、百円値上げしたところで効果はないだろう

それよりも他の交通機関への誘導

各駅から目的地までの徒歩移動の距離と目安となる移動時間

これらを書いたMAPなど作り配布した方がいいのではと思う

例えば嵐電妙心寺駅で降りれば妙心寺龍安寺金閣寺は徒歩圏内である

さらにそこから北野天満宮大徳寺下鴨神社、と回ることも可能だ

東山方面も京都駅から東福寺へ南下してから京阪で北上すればいい

俺の場合は四条にホテルを取るのでまずは地下鉄で四条に移動してそこから東山まで歩く

途中にも観光スポットはたくさんあり楽しみながら移動できるからだ

あとは四条から四条大宮まで歩き嵐電

ここから嵐山、北野天満宮妙心寺エリアなど回れる

地下鉄で丸太町まで行けば京都御所周辺

今出川まで行けば北野天満宮など西陣周辺に下鴨神社出町柳

出町柳からは叡山電車で貴船、鞍馬山

地下鉄は国際会館まで走っているのでそこからバスに乗り換えて大原や貴船、鞍馬にも行ける

街中を地下鉄で通り抜けることで観光シーズンなどは京都駅からのバス移動より時間が短縮できる

そして北大路からは大徳寺周辺を散策できる徒歩圏

和久傳が運営する蕎麦屋五 (いつつ)でそばを食べてから今宮神社であぶり餅を食べるのもいい

蹴上で降りてインクライン南禅寺永観堂哲学の道法然院銀閣寺という黄金の散歩コースも素晴らしい

ほとんどの観光客の人は京都の地下鉄は使い物にならないというが多少の徒歩と他の電車などと組み合わせればなるべくバスを使わずに観光できるのだ

そしてそれぞれの目的地を結ぶ道にも魅力的な店もあり国宝も存在したりする

ひたすら鴨川を歩くのも面白いし

やはり旅は歩いた方がずっと面白くなる

何が何でもバス移動でなくてもいいのになと俺は思うのだが

俺の意見は誰も聞く耳を持たない

みんな歩くのは大嫌いみたいだ

 

 

 

 

 

 

北朝鮮がICBMをレベルアップしてきた

今日の朝TVをつけた

いつものようにスクスクポンがやっている

朴葉寿司で山椒なんか食べてたが

何となくチャンネルを変えてみた

北朝鮮に対して強く抗議したとか言っている

どうやらまたEEZにミサイルを打ち込まれたみたいだ

そういえば27日に撃つ噂があったがすっかり忘れていた

あの日の俺はとても幸せなひと時を過ごしてたからだが

毎回毎回抗議の意味があるのだろうか?

一体どんな抗議の仕方をしているのか教えて欲しい

しかも今回は奥尻島から150キロの位置

これは非常に近い

ツール・ド・フランスなどの最高峰のロードレースなら選手たちは4時間もかからずに走りきってしまう距離だ

尾道から今治駅まで往復プラス大三島の海鮮丼まで寄り道ぐらいの距離だろうか

北海道に設置されたNHKなどのカメラにもミサイルらしきものが落下してくるのが写っていたほどだ

少し間違えば本土に着弾の可能性も十分にある

北朝鮮のミサイルにおいて150キロの距離なんて誤差の範囲かもしれない

そして近くで漁をしている漁師の人は確実に被害を受ける距離である

今回のミサイルについてはアメリカもすぐにICBMだと認めた

高度3700キロまで達したそうで射程距離は1万キロだと言われている

これはもうアメリカ本土が完全に射程圏内に入った

先日のニュースでは来年には核弾頭搭載のICBM北朝鮮は完成させるだろうとアメリカが言っていた

やはり相当な開発スピード

現段階では水平飛行でのアメリカ攻撃となるのでアメリカ軍に撃ち落とされる可能性は高いのだろうが、これがどんどん飛距離を伸ばせばより高く打ち上げてアメリカに着弾させることができる

そうなればアメリカとはいえ簡単には撃ち落せなくなる

そして今回はいつもの早朝発射と違って深夜である

しかも初めての場所から

これには奇襲攻撃もできまっせとアピールがあるそうだ

前回撃ってきたほぼICBMより格段に性能アップしてきた今回のICBM

国連でもさらに制裁を強化するとしているが、本当に効果はあるのだろうか?

関係のない北朝鮮の一般人の人だけが被害を受けてるだけとしか思えないのだが

毎回毎回同じことの繰り返し

抗議しようが制裁強化しようがミサイルぽんぽん

隠れて助けてる国が大きすぎて文句は言えない

水面下ではいろんなことが起きているんだろうが

そんなことは俺たちにはわからない

日本人はパンダの赤ちゃんの名前を考えて、浴衣のお姉ちゃんのお尻を見て、花火を見るだけである

何もできない

できることがない

避難訓練以外

肝心の防衛大臣は変わったばかり

メガネのおばさんがついに辞任した

ニュースを見る暇がなかったので理由はよくわからないが日報日報と言っている

日報はめんどくさいからな

俺なんかついつい一ヶ月以上溜め込んでしまう

そして民主党はようやく党首のおばさんが辞めてくれた

2重国籍なら議員もやめるべきだが、とりあえずはテレビへの露出が減るだけでも助かる

あのおばさんを見るだけで自分が怒られてる気になるのが非常に嫌だった

おかげで俺はあの2重国籍らしきおばさんがテレビに映るたびにチャンネルを変えなければならなかった

ごく稀にジョーダンを言う時もあったがそれがまた余計に怖かった

まぁこれでとにかく一安心だ

元スピードの子は不倫してた

毛布の下で手をつないでいた

ラブラブである

男も性的欲求のみで近づいたのなら手は繋がないだろうな

常に繋がっていたい

相手のぬくもりを感じていたい

こういった純愛的要素は悪くはない

むしろ好きである

三島由紀夫川端康成あたりに書いて欲しい

谷崎の春琴抄みたいなパターンもありだな

女性優位な立場で

それにしても知らない間に大きくなってたんだなスピードって

俺もそれだけおっさんになったってことか

 

今回のICBM

果たしてアメリカはどう出るのか?

いつ平和的解決に見切りをつけて軍事オプションを出してくるのか?

北朝鮮もそこまでは望んでいないはず

ギリギリのチキンレース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レゴランド家族向けリゾートを目指す

名古屋市に誕生したレゴランド

夏休み突入だが客の入りなど一切公表されないので

一体どんな状況なのかさっぱりわからない

さすがに暑いのでGWのような客足はないのかもしれないな

それとも熱中症対策で日陰が増えてたりするのだろうか?

そのレゴランドだが第2期工事の概要がわかってきた

レゴランド・ジャパン」の運営会社のトーベン・イェンセン社長が26日に毎日新聞のインタビューで語ったのだ

まずは来年にホテルが開業する

ホテルは8階建てて1階から2階が水族館になる

水族館の名称は「シーライフ」

直訳して命の海

近くのガーデン埠頭には名古屋港水族館がすでにあるが、シーライフは体験型水族館を目指すという

「生き物に触ったり、生態について学べたりする仕掛けをつくる」とトーベンさんは語る

これにより名古屋港水族館とは差別化ができてお互いにwin-winの関係になれると思ってるんだろうな

ホテルの場所はレゴランド正面入り口の東に建設中

延べ約1万6000平方メートルで、客室は252室

水族館シーライフは2~3時間程度で見て回れる規模だという

トーベン曰く「初日にレゴランドで遊んでホテルに泊まり、翌日は水族館に行ける。家族で過ごせるリゾート施設を目指したい」と

そして水族館の料金はレゴランドとは別料金となる

さらに水族館では生き物ショーも開催予定だが決してイルカやアシカやシャチなど知能の高い生き物のショーではないと明言した

イワシトルネードとかクラゲふわふわとかそんな感じだろうか?

なるべく水族館の値段は高くならないようにしたいと語るが・・・

レゴランドとの共通券で割引料金設定ぐらいあるのだろうか?

この辺りの詳細はまだ決まっていない

全国的に高すぎるテーマパークとして名を馳せたレゴランド

トーベン氏は「今後もニーズに合った新チケットの検討は続ける。近くに住む人が利用しやすい形態も考える」と

メインターゲットの家族連れが多く訪れており、年間来場目標の200万人は「達成できると考えている」と改めて強調したが・・・

とにかく2018年にはホテルと水族館が完成する

果たして陸の孤島のあの場所に宿泊したい人がどれだけいるのか未知数だが

そして完全子供向けの水族館

レゴランド客以外の集客を見込めるのだろうか?

シーライフがどんか感じになるのかわからないが、やはりすぐ近くに名古屋港水族館があるのはマイナス要素だと思うが

名古屋港水族館は大人から子供まで楽しめる

しかしシーライフは今の情報だとレゴランド同様に小さな子供がメインターゲットになりそうだ

このターゲット層の幅の狭さがレゴランド苦戦の原因の一つだということに早く気づいた方がいいのでは?

それとも薄々気づいてはいるが絶対に認めたくないとか?

日本人って外人さんが思ってるほど金持ってないからな

おそらくレゴランドと水族館はレゴランドの予想を裏切り1日で回りきると思う

そして2日目はさてどこに?

でも家族で両方回って飲食して併設ホテル宿泊

かなり裕福な家庭じゃないと到底無理だな

大丈夫かなぁ?

 

 

 

 

 

名駅ひさだ家で穴子天丼、一本揚げ

ツールが終わって7月も後半だ

しかしこの日は朝から曇りで蒸し暑さはあるものの比較的過ごしやすい

とはいえ外を歩けば汗が吹き出てくる

昔昔に京都のよーじやで購入したハンドタオルが部屋の奥底から発掘されたので最近よく使っている

当時は男がハンドタオルなんてやわなものを持ち歩くことが恥ずかしくて、新品のまま奥深くへと仕舞い込まれていたものだ

タオルでありながら顔の脂も除去してくれる優れもの

しかしおっさんの脂は相当手強いもので吹いても拭いても脂が染み出してくるのだ

そんな脂まみれの俺であった

そして昼飯の時間である

こうなったらとことん脂まみれになることを選択した俺は以前から気になっていた天丼を食べることにした

電話がかかってきた

どうやら8月3日は予定が入ってしまった

仕方がない

でも悪くない仕事だ

俺はこれで決心がついた

予算より百円オーバーだったあれを食べることに決めたのだ

今が旬の穴子

やはり魚は旬の時に食べるのがいい

鯖寿司など旬の外れた時期のものも、それはそれであっさりとして夏にはこれがまたいいのであるが

穴子を食べるなら今がいい

ちょうど土用の丑もあったことだし

細長い魚は何かと気になるのだ

そして早いところ鱧も食べておかないと旬を逃す

とは言っても鱧は秋に再び美味しさを取り戻すのでそれほど心配は必要はない

ちなみに穴子も鱧もウナギ目

大きな大きなくくりで言えば同じウナギなのだ

みんな細長いしな

穴子の場合は旬の季節はそれほど脂は乗っていない

しかしさっぱりとした味が好まれるために6月から8月が旬とされている

その一方で脂至上主義の方々も存在する

その時は10月から12月が脂ノリノリでこちらが旬だと主張する人々も存在する

要するに旬なんてものは自分が食べて美味いと思った時が旬である

穴子もサバも

脂ノリノリがいい人も脂少なめさっぱり系が好きな人も存在するのだ

一つの魚で2度おいしいと思えば両方の時期に食べ比べてみるのも面白い

さすがに「つな八」などの天ぷら屋で食べるほど羽ぶりは良くない

安く穴子天が食べれる店は名駅の地下街にもあるが、通常メニューではないため仕入れがあった時しかメニューに乗らない

俺はまだ1回しか穴子天定食に遭遇していない

そこで俺は常時穴子天丼がメニューにある店に決めた

JR名古屋駅の広小路口にあるキュイジーヌマルシェ内の「ひさだ家、名古屋」である

以前に選べる松花堂弁当を食べたところだ

JR東海が運営するこの店はリーズナブルな値段ながら何を食べても安定感抜群である

特別な日に食べる料理ではなく毎日食べたくなるような味付けだ

この店のレギュラーメニューとして穴子天丼、一本揚げは存在している

しかしこの店に来ると選べる松花堂弁当が食べたくなる

そして店先にはカレーライス復活の文字が

カレーもいいな

だが今日の俺は穴子を食べるためにやってきたのだ

この店のいいところは座席の幅に余裕があり、隣の人と干渉しないことである

名駅の店でも違うエリアだと、ぎゅうぎゅう詰めで一人でも多く客を入れようとする守銭奴スタイルの店が多い

こういった店はガラガラの時でないと食べるのを躊躇してしまう

よほど美味ければ別であるが

俺は二人掛けのテーブルに案内された

優雅にソファーに腰を落とした俺はすぐに注文した

メニューを見てしまうと心変わりが発生する可能性があったからだ

穴子天丼と生ビール」

生ビールは黒ラベルと恵比寿がある

この日も俺は恵比寿にした

なんかその方がめでたい気がしたからだ

f:id:sababou:20170727150821j:plain

暑いに夏には生ビール

しかし店内はエアコン完備で俺には寒いぐらいだ

そしてその中で飲む生ビールはそれほど美味しくはない

これは真夏の宿命

やはりビールは炎天下で飲みたい

俺は冬の料亭で八寸をつまみに瓶ビールを飲むかのようにゆっくりとゆっくりと生ビールを飲みながら天ぷらが揚がるのを待った

隣のテーブルではサラリーマンのおじさん二人組

松花堂がメニューの中から好きなものを4つも選べることに衝撃を受けていた

「4つも!」「4つも!」

よほどのことがなければ同じ言葉を2回は繰り返さない

f:id:sababou:20170727151208j:plain

俺は目の前の天丼を見た

穴子天丼、一本揚げ

ギリギリだがはみ出している

衣を除けばかなり際どい

しかし紛れもなく丼からはみ出しているのだ

ご飯は比較的良心的な量が入っている

エビフライで有名な某店の天丼は衝撃を受けるほどのご飯の少なさだったが

穴子の他には海苔、大葉、かぼちゃ、ナス、レンコン

小鉢にはきゅうりとキノコの和え物だ

f:id:sababou:20170727151720j:plain

この小鉢も決して付け合わせでなく場面によってはエースを張れるほどの味付けである

この辺りの安定感はさすがだ

f:id:sababou:20170727151820j:plain

俺は穴子天丼を一口食べた

あっさりとした穴子

脂のノリ具合がちょうどいい

それだけによく噛まないと味がすぐに消え去ってしまう

タレはかかってはいるが少なめだ

そのためにタレがかかってない部分はダイレクトに穴子の味が感じられる

でもここに塩を振ることができたら俺はどんなに幸せだろうか

フランス、ヒマラヤ、沖縄

どの塩にしようか?

しかし俺のマイ塩は家に置いてある

俺は生ビールを飲んだ

かぼちゃの天ぷらは美味い

かぼちゃだけはスーパーのふにゃふにゃ天ぷらでも美味い

まるで天ぷらになるべく生まれてきた野菜だな

他の天ぷらは値段で言えばコスパ抜群の味

さすがに天ぷら屋と比べてはかわいそうだ

値段が全く違うしな

約千円なら、よは満足じゃ

しかし、どうにもこうにも箸で食べにくい天丼である

天ぷら部分は箸

ご飯はスプーン

非常にめんどくさい

この辺りもっとガツガツ食べたいな

箸のみで

 

穴子天丼 一本揚げ 1100円

エビス生ビール   560円

合計        1660円

ごちそうさまでした

 

 

ツールが終わった寂しさから俺は一冊の本を購入した

 

ガーデン

ガーデン

 

 ガーデン

森見氏の夜行以来の単行本の購入だ

簡単に言えば植物男子のお話

本来モテモテなんだが植物を偏愛して生身の女性に興味は持てない話

俺の場合は植物も女も二刀流

しかし全くモテナイという問題を抱えているが

同じ植物男子というか植物おっさん

ちょっと気になる話である