鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

コロナ感染場所「換気が不十分な屋内、飲食の場」by 国立感染研究所

4月からウイズコロナ

自分の体は自分で守るしかない

岸田政権が一人でも多くの高齢者を始末しようとあの手この手を繰り出す中で

どうすれば良いのか?

1日でも長く生きるためにはどうすれば良いのか?

引き篭もるのが一番だが

流石にそうも行かない人も多い

最低限感染リスクの高い場所には行かない

これしか無い

 

で、親切に国立感染研究所が教えてくれた

「換気が不十分な屋内や飲食の機会」

まぁそんなところ

おそらく誰もがそう思ってる場所であるが

大人の事情も絡んでるのでアレだな

特に飲食はもうばら撒くこともできないので

マスコミなんかコロナのニュース流した後でグルメ情報を流す

ある意味テレビ局も高齢者を始末する仲間だな

高齢になると馬鹿になるのか?

若者が自由に遊び出すと

なぜか自分達も大丈夫だと思い遊びに繰り出す

で、感染して

死ぬ

せめて遊びに行く前に遺書を

 

オミクロンになり空気感染が当たり前に

エアロゾルという言い方でお茶を濁す

ほぼ空気感染

非常に細かなコロナ入り飛沫が空中を漂う

これが体内に入る

ある程度の数が侵入して抗体と格闘

抗体が負けたら・・・

コロナ陽性に

コロナは大手門を抜けて血管へ

そこからは高速道路状態

全身に張り巡らされた首都高に東名名神中央道などなど

そこからは運次第

症状がどうなるのか?

後遺症は?

コロナガチャ

最悪の場合は生きたまま事実上の廃人になる

死んだ方がマシ

 

で、一応接触感染も介してる可能性もあるとかで

そうなると手洗い消毒が大事だが

これもめんどくさがる人が多く

今では消毒もしないし

おそらく店舗は経費削減で消毒液も置かなくなる

基本的にトイレの後でキチンと手を洗う人は少ない

鏡と睨めっこしながら髪型をいじる人は多いが

手は洗わない

そんな人は消毒もしない

なので自分の彼氏彼女が入口で消毒しなかったら

「不潔野郎なんだな」と思うことが大事で

この人と、この娘と

未来予想図が描けるのか?

よく検討した方がいい

 

 

常識ある店舗は4月以降もマスクは継続と言うが

それもどこまでだか

周りがマスクを外せば外す

元々客はマスクを外してるので

自分達が感染の危機にさらされるだけではあるが

その事に気づいてる店主は少ない

「客のために」

まずはそこである

本当に客のことを思うならマスクはつけるべきで

我が国が世界に誇る飛沫検証マシーン「富嶽」でわかったように

飛沫だらけなんで

「隠し味はわしの飛沫」なんて事にならないようにしてくれないと

食べにはいけない

そして換気

しかし店舗というのは基本的に窓が開かない場合が多い

そうなると厨房の換気扇と空調で換気するしかなく

おそらく不十分だな

以前はドアを開けてる店もチラホラあったが

流石に今それをやると客からクレームが入る

「寒いんだよハゲ」と

難しいね

壁をぶち壊すのが一番だが

それをやると大家がブチギレるし

熱田神宮の宮きしめんでしか食べられなくなるな

そんな熱田神宮には

キムタクが

あのオワコンかと思われていたキムタク参上

しかもお供に海猿を引き連れて

例の映画の宣伝ではあるが

なんで熱田神宮なのか?

あそこには信長が寄進した信長塀がある

普段は誰も見向きもしないけどね

写真撮るのなんか俺ぐらいだし

なので信長ゆかりの地として参拝したみたいだな

でも多分宮きしめんは食べてないと思われ

近くにひつまぶしがあるしな

岐阜ではベトコンを食べたそうだが

おかげであの店は大繁盛で

店の前を通るたびに

「みんなニンニク臭くなるんだな」と

強烈だからな

俺は30年以上前に一度食べたが懲り懲りだ

 

 

ウイズコロナになるが

最低1年は様子見だな

旅行も外食もしない

映画も見ない

美術館やコンサートも行かない

室内のイベント会場も行かない

できる限り電車バスタクシーも乗らない

室内ではできる限りマスク

買い物などリアル店舗にはできる限り行かずに通販

そんなところ

これからはコロナの検査も減り隠れコロナだらけになる

インフルの季節以外で咳き込んでたり

突然ハゲたりボケたり死んだり

そんな人がいたら要注意

 

でも会社員は誰かがコロナれば感染しまくるね

子育て世代も感染するし

若者も当然感染する

ただし非常に軽い軽症だったり症状が出ない場合が多いと思われ

隠れコロナとなり

高齢者や持病持ちを殺す

お客の高齢者が突然死だら

「俺が殺したんだな」となる

閻魔様にこっぴどく怒られ

地獄で永遠に苦しむ

 

で、さらに岸田がいる限り増税は止まらない

数年後には収入の100%税金で取られるんじゃ無いかな

増税すれば増税するほど岸田の顎のお肉は増えるわけで

比例してるからね

分かりやすい

 

 

そんな岸田の地元の駅弁を昨日食べた

近所のスーパーで駅弁フェアをやってたので奮発した

約1400円

広島駅人気NO1

ネットでの評判も上々

穴子が2本贅沢に入った弁当だ

で、ウキウキしながら食べてみた

「ん?」

なんか予想と違う

メインのアナゴは悪くはない

その他広島菜の油炒め

骨せんべいも悪くない

ただご飯が・・・まずい・・・

パサパサで

米の旨味も甘味も皆無で

なんだか激安スーパーの280円弁当食べてるみたいで

80円おにぎりを食べてるみたいで

食べるのが辛かった

なんだろう

なんか古米を何割か混ぜてあるようなそんなバランスの悪さを感じたが

本当のところはわからない

とにかく初めて食べたので

昔からこれなのかもわからない

最近トレンドの光熱費や原材料の高騰の影響でなければいいが

弁当でコスト削減するなら多分米になる

まずは米

駅弁ってお値段高めではあるが

丁寧に作られてる

弁当の基本は冷めてもうまいこと

そのための味付けもできている

近年はコンビニのせいで温めることを前提にした

クソみたいな弁当ばかりになった

駅弁は正統派弁当の最後の砦でもある

コロナ禍で旅行に行けなくなり

たまに駅弁を買うと

録画してある

「六角精児の呑み鉄本線・日本旅」を見ながら

ちびちび呑んでちまちま食べる

そんな僅かな楽しみが台無しになった

清水の舞台からドロップオフするつもりで奮発したのに

昨日はとにかく

なんか悔しくて悔しくて

「なんでこんな弁当を買ってしまったのか?」と

普通に無難な釜飯系とかかきめしにしとけばよかったのに

でもアナゴは悪く無いので

ご飯だな

飯だけ自分で炊けばよかった

でもあんなまずい米を食べたのは久しぶりだな

ある意味貴重な体験だ

普段食べてるコメも安い米で

スーパーで2番目に安い米で

それでも冷めても食べられる

1番安い奴は冷めるとかなりまずい

ブレンド米だが

ちょい前はブレンドでも美味しいのがあったのに

なんか不味いんだよな

その分値段も安いが

米も信用できないからな

友達が昔米屋でバイトしてて

裏話を聞いてるだけに

農家から直接玄米で買うのが一番だな

 

 

寒波はそれほどでも無いみたいで

明日も曇り

なのでまたMTBで走ってこようかと

その後で天気が崩れるので

その間に自転車屋に点検整備に出す

完璧だな