鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

体育5分間走にて小5死亡「搬送時に顎マスク」

顎マスクか・・・

おそらく体育の授業中はマスクをしていたと想像するが

死亡したのは小5男児

自分のペースで走る5分間走と言う授業があるそうで

ペース走の終了間際に男子児童が倒れてるのを発見されて病院へ搬送後に死亡

担任は生徒からの報告で倒れてるを気付いたみたいだが

グランドなんて小さいだろうに何故気づかないのか?

そもそもマスクしたままで5分完走は小学生には厳しい

学校の方針では「体育の授業中はマスクを外してもOK」とのこと

で、マスク着用は生徒の自己判断

「コロナ感染が心配ならマスク着用で」と言うことらしい

コレはおそらく親からのクレームだろうな

子供も親から言われれば真面目にマスクをつけて走る

そして無理をする

 

今はイギリス変異株にほぼ置き換わっている

事故があったのは大阪府高槻市

相当コロナには敏感になっているだろう

なので体育でもマスクしてたのだろうな

自分のペースとは言っても

小学生にそれができるわけもなく

周りが早ければ無理するだろうし

遅ければ遅いでからかわれることもあるだろう

そして無理をする

先生も全員を監視してるのは難しいのかもしれないが

倒れるまで気付かないのは問題だろうな

本来なら休校にするべき状況だが

色々と問題があり休校にはできない

せめて体育の授業は無しにするとか

それすらもできないんだろうな

子供の体力低下も言われてるだけに

誰が悪いのか?

誰もが悪くなく誰もが悪い

それがコロナでもある

 

 

マスクをすると確かに息苦しい

でもそれは装着直後だけで後は慣れてしまってすぐに問題なく行動できる

ただ防塵マスクはずっと息苦しい

マスクにも活動限界時間が書いてある

これ以上はマスクするなと

その点不織布はスカスカで

元々花粉症なんでマスクには慣れているのもあるのだろう

昔は不織布マスクもなく

防塵マスクをしていたのもある

で、俺の場合は昔から花粉症の時期には不織布をして自転車で走っていた

今は自転車用の花粉用マスク

どちらが息苦しいかと言うと

自転車用の布製の花粉マスクの方が息苦しさは感じる

おそらくこちらの方がフィット感がいいからだろう

ただ心拍数的にはマスクしてなくてもしていてもそれほど変化はない

いつも同じコースを走るので自分でもよくわかっている

だいたい140以下を心がけてペース配分

あまり無理なペースでは走ってないのもあるのだろう

マスクによる息苦しさも走り出しだけで

後は気にならなくなる

しかし運動強度を上げると

一気に体への負担が高まるそうで

問題はここなんだろうな

マスクしての高強度の運動は控えること

確かに心拍数160台まであげた時は死ぬかと思うぐらい苦しくて

途中でペース落としてマスクを外したりする

MTBだと上りも下りも常に心拍160オーバーとかになる

なので実際にマスクはしてられなくて

山の中なんで誰もいない時はマスクは外してしまうが

MTB乗り同士の会話もお互いに最低5メートルは離れるようにしてる

でもハイキング高齢者はノーガードで近くに寄って話してくる

 

 

マスク時の運動の実験によると

まずマスク内の温度、湿度が上昇して熱中症危険度が上がるそうだ

特に湿度の上昇がヤバイ

マスク内の酸素濃度の減少は無いそうで

コレは常に循環されてるのかもしれないな

不織布はスカスカだし

で、マスク着用時でも血中酸素飽和度の低下は無し

コレは個人差やマスクの種類による差もないそうだ

 

つまり息苦しさはマスク内の湿度が関係してるかも?ってことみたいだが

まだはっきりしたことはわからないみたいでもある

確かにマスク内の湿度は相当ヤバイ時がある

常に飛ばされるツバに汗

やがてマスクは顔にへばりつき呼吸ができなくなり

マスクを外す

特にバフのようなペラペラのネックゲーターで走ってた頃は良くなった

あんなフィルターも何もない布が一番苦しかった

それよりも不織布の方が遥かに楽で

おそらく一番楽だろうな

多分ある程度空間ができてるからかな?

自転車用の花粉マスクもネックゲーターにフィルター入れたような感じなんで割と顔にへばりつく

4時間5時間と走ってるとマスクが唾でベチャベチャになる

不織布は眼鏡が曇るのが問題だが

それだけ漏れてる部分も多いのだろう

それだけに息苦しさも感じないのは利点だが

そもそもどこまでコロナ対策になってるのかはまた別問題なんだろうな

まとめると

マスクで感じる息苦しさは気のせいかもしれない

ただ高強度の運動時はマジで息苦しくなる

つまりマスクしての運動は中強度までに抑える

無酸素運動ノンノン

コレ大事

 

 

後はやはりマスクでの運動は持久力の向上になるそうで

マスクを使用することで呼吸筋の活動を活発させて気道抵抗が増加する

なので呼吸を確保するために一回換気量を増加させ呼吸の効率を増加する働きが増して持久力向上の効果があると考えられてるそうだ

なんかよくわからないが

とにかくマスクしての運動は強くなる

コレは間違ってなかったな

確かにコロナ以前より持久力はました気がする

生き急いでるのもあるしな

走れるうちに走っておく

その結果

持久力の向上

 

ただし無理は禁物

コレからの時期は熱中症に注意