鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

板宿八幡神社「お賽銭に一円玉は入れないで」

神戸市にある板宿八幡神社

主祭神八幡大神

武神、武運の神様として人気を博しているとか

そんな板宿八幡神社が切実なお願いをしている

「お賽銭に一円玉は入れないで・・・」

守銭奴なのか?

と、思う人も多いだろう

しかし問題は金額ではなく銀行のシステムにあった

大量の一円玉を銀行に持っていくと入金手数料なるものが取られる

そのために入金額全部手数料として銀行に採取されるという事態に陥るそうだ

銀行によって違うが500枚以上とかあるみたいだな

俺も相当数の一円玉を所有しているが

これは全部お賽銭用にストックしてあるものである

半分以上は親父が残した一円玉だが

つまり俺のようなせこい参拝客は迷惑だということだな

銀行への足代だけマイナスになるというわけである

それもお賽銭が多いければ多いほど

おそらく参拝頻度の高い人ほど一円玉をお賽銭に入れる

俺もそうだ

氏神様なら賽銭箱が一個だけなんで十円ぐらい奮発もするが

大きな神社だと賽銭箱がいっぱい

この板宿八幡社も

本殿
八幡大神
譽田別命
池ノ宮明神
大日孁貴命
飛松天神
菅原道真

とあるみたいなんでおそらくこの数だけ賽銭箱はあるだろう

お寺の場合だと各御堂、仏様ごとに賽銭箱が

国宝や重文など納めてある収蔵庫にも仏様ごとに賽銭箱が

なので大きなお寺の場合は数十箇所お賽銭箱があったりする

最初は自分が好きな神様仏様のみお賽銭を・・・と思うのだが

どうもお賽銭を上げなかった神様仏様が気になって仕方がない

「もしかして怒ってる?」なんて気にもなる

なので今はできる限り全員にお賽銭をあげる

だから1箇所の神社お寺でも相当な数となるので常に一円玉なのである

おそらく一番お賽銭を入れたのは京都の仁和寺

あの時は一円玉130個ぐらい持ってたはず

仁和寺は裏山にミニ四国八十八ヶ所の御堂がある

そのために裏山だけで八十八箇所以外に番外寺もあるので90箇所以上となるはず

それに加えて本堂など様々な御堂に仏様だからね

確かこの時は一円玉が足らなかった記憶がある

でも一つ一つ名前と住所を伝えながらお参りするのはかなり大変だった

しかも雪降ってたし

流石に般若心経や真言は本堂だけで勘弁してもらったが

でも楽しかったな

で、この板宿八幡社の場合はお金以外のものも賽銭箱に入ってるそうで

メダルとかおもちゃのお金とか

これも時間と手間がかかるのでやめて欲しいそうだが

おもちゃのお金はおそらく子供が入れたもの

本物のお金がないからおもちゃのお金でもと思ったのかもしれないし

その気持ちは大事にしてあげないとな

メダルはギャンブラーの可能性もあるだろうが

今の子供はコインゲームとかやらないだろうな

まぁ気持ちはわかる

わかるがこれが五円玉になると一気に5倍だからなぁ

流石にコロナで売り上げも去年の半分以下だし

ちょい厳しい

一円玉がダメなら米とか酒で奉納しても良いが

嫌がる神社も多いだろう

俺が知ってるお寺は米とか野菜大歓迎のお寺だった

葬式とかやらない祈祷寺だったので生活は厳しそうだったが

祈祷料も気持ちでOKだったし

食べるものがあればなんとかなると言う精神

世の中にはこんなお寺もたまにある

結局は住職が亡くなって廃寺になっちゃったけど

お賽銭も気持ちだからね

その気持ちを迷惑だと言うのはちょっとアレな気もするが

大変だと言うことをわかって欲しいのはわかる

全ては銀行のせいでもある

その銀行も銀行で生き残りに必死だしな

結局は現代のシステムに対応できていない

そこはやはり神様に聞いてみるのが一番だろうな

現金が良いのか?物が良いのか?気持ちだけで十分なのか?

 

 

イギリスから帰国者4人が新型コロナ陽性

ただいま変異種かどうか確認中

おそらく確率的に可能性は高いはず

感染力の強いタイプが入国してたら・・・

しばらくは阿鼻叫喚

しかし先ほども休み前に買い物をと思い

近所の巨大ショッピングモールへコーヒー豆を買いに行ってきたが

やはり誰も消毒はしていなかった

高齢者も例外ではなく消毒をしない

みんなやる気がない

危機感もない

完全にコロナと共存している

ウイズコロナ

コロナは友達

カルディは強制的に入り口で消毒させられるが

その他の店舗は客まかせ

過去最多更新しまくってるのに

みんなダメだな

結局は自分の知り合いがコロナにならない限り危機感は出ないのだろう

そして他人が感染しようが知ったこっちゃない

そんな冷たい人が増えたってことだな

今日の東京コロナも横ばい884人

これプラス民間の検査もあるから

潜在的なコロナは1000人は軽く超えてることだろう

それらがマスクを外しクチャクチャ飲食をしてカラオケで音程を外しながら熱唱する

年末年始に向けて密になりがち

もはやレジ待ちでソーシャルディスタンスを取る人も少ない

今日はクリスマス

スーパーではロースト鳥もも

国産地鶏のが598円

でも誰も見向きもしない

俺もスルー

流石にカロリーが怖い

これ食べたら何も食べられなくなる

そんな俺はクリスマス用にいぶりがっこを購入した

何故いぶりがっこ

ただ単に食べたかったからである

まぁ酒のアテだが

秋田にGOTO気分にもなれるし

800円程度だが秋田に貢献である

その他秋田のお菓子も

いちじくオーアマンドとカントを購入

これは仏壇にお供え

楽しみだな

 

 

さて、ほぼ休み状態な俺

今日は帳簿をつけつけ

この作業は31日まで続くが

1日あたり2〜3分で終わるだろう

年賀状は出してきた

ちょちょいと印刷して投函

でも毎年悩む

「果たして出して良い物なのか?」

友達同士なら

「めんどくさいから出さんぞ」と言えば良いだけだが

一応去年届いた人のみ出している

できることなら廃止にしたい年賀状

その分経費削減にもなるしな

今年は大企業で年賀状廃止の動きがあるし

これが一般化することを願うばかりであるが

そうなると郵便局と印刷関係も大打撃

みんながWINWINなるのは難しい

 

500円玉貯金を数えたら3万円あった

今貯めてある金額プラス

あと1万円でマウンテンバイクが買えるが

今ひとつ踏ん切りがつかない

やはり先の見通しが立たないからだろうな

多くの医師は2年以上はコロナが続くと言う

確かにワクチンが行き渡るのも来年いっぱいかかるだろうし

そこから経済が動くのかどうかも不透明

相当格差ができてるしな

金を持ってる人は持ってるが

無い人は全く余裕が無い

来年は今年以上に経済的に厳しいだろうと予測

無理やり五輪をやるのか?やらないのか?

なるようになれだが

人生ケセラセラ