鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

au損保が実験、自転車は歩道より車道の方が安全

au損保と自転車雑誌のCycle Sportsが実験したみたいだな

コロナで世界的に自転車人気も高まってるしな

それでも日本は世界屈指の自転車嫌い大国

とにかく日本人は仏教の堕落により皆自分勝手な人間ばかりだからね

車道を走る自転車を見れば「自転車邪魔」

歩道を走る自転車を見れば「自転車邪魔」

つまり自分さえ良ければ良いと言う考えの人が増えたのが原因だな

最近はベビーカーですら毛嫌いされる

 

車も自転車もどっちも良く乗る俺からしたら

歩道と車道

圧倒的に車道の方が安全だと思う

ただし車の運転手頼みなところもある

高齢化社会であり得ないほどの年齢の高齢者ドライバーも多い

彼らは視野が極端に狭いために車道を走る自転車に気づいてない可能性も高いのだ

俺は良く70代以上の人の車に乗せてもらう

大抵は取引先の社長だったりするんだが

もう怖くて怖くて仕方がない

右足に力が入りっぱなし

センターライン跨いだりは当たり前

周りが全然見えてないのが良くわかる

仕事自体はまだしっかりできる人でも車の運転させればこんなものだからね

あとは車種別で言えば白のハイエースと黒のハイエースが多いのだが

「邪魔だからちょっと脅してやれ系」

コレもたまに脅しすぎて自転車の人を轢き殺したりする

自転車は基本的に不安定だからね

路面になんらかの問題があればすぐに転ぶし

車と軽く接触するだけでも転ぶ

ダンプなどの大型車両だと接触しなくてもすぐ脇を走られるだけで風圧で転びそうになる

あとは雨の白線、マンホールは相当滑る

俺の頭みたいにツルツルだからね

車が自転車邪魔と幅寄せをする

自転車は濡れた白線の上に追いやられ滑って転倒

車のタイヤでぐちゃっとなる

 

と、車道もかなり危険ではある

なので俺は交通量の多い道は避けるからね

自転車はまずルート選考が大事なのだ

何も最短距離走らなくても多少遠回りしたって良いんだし

自転車なら数キロ遠回りしても大したことない

俺なんか50キロぐらい遠回りして無駄に峠越えたりするからね

その方が人生楽しい

 

と、俺の意見はどうでも良いとして

au損保とサイスポの実験だな

自転車事故で一番多いのは「出会い頭事故」だが

今回はその次に多い「右左折時衝突」での検証

自転車が「歩道から交差点に進入する場合」と「車道から交差点に進入する場合」を比較したとか

結果

車道の方が安全との結論が出たそうだ

それは何故か?

車道を走る自転車には自動車のドライバーは気づいてることが多い

なので一般的なドライバーなら自転車と接触しないように注意をするからである

その一方で車側は歩道を走る自転車には気付きにくい

音楽をかけながら何気なく左折すると突然歩道から自転車が横断歩道へ・・・

こんな感じだろうな

スマホを弄りながらの人も多いしな

コレは車の運転もする俺も考えごとしてたりするとたまにあるからね

死角から突然現れる自転車にドキッとする

何事も指差し確認

でも運転中は心の中で確認

交差点侵入前に歩道を確認しておくことが大事なのだ

俺も半世紀近く生きてきたから判断力も集中力も随分と衰えてるのを自覚してるからね

なのでもう音楽もラジオもかけないで運転に集中するようにしている

制限速度も厳守するので毎日後ろから煽られるけどね

さっきも30キロ制限の住宅街で主婦が運転するアルファードに煽られたね

でも俺は動じない

全ては空だからね

 

 

自転車は歩道か車道か

そもそも日本の法律を厳守すれば車道を走るしかない

歩道を走行できる場合があると言っても自転車は徐行だからね

サイコンつけてないと自分の速度がわかりにくいが

ほぼ徐行で走るのは無理だからね

ママチャリでも時速10キロなんて簡単にでちゃうからね

この徐行にも明確な基準がないのも問題なんだが

国会発言では4キロか5キロと言う話も出てくる

一般的には7〜8キロが多い印象かな

ロードバイクなどペダルをくるんと1〜2回と回せば時速20キロ出ちゃうからね

だから自転車は歩道は走れないんだよ

本当は

 

そして歩道は無法地帯

コレが一番ヤバイ

高齢者におばさん、おじさん、学生、子供

みんな無謀運転

交通ルールすらわかってない人がほとんど

この時点で歩道走行は危ない

自分が被害者じゃなく加害者になる可能性が非常に高い

だから俺は歩道は走らないからね

田舎の誰もいない歩道以外は

 

 

自転車は危険な乗り物

まずコレを頭に入れておくこと

乗るたびに点検整備

神棚がなければ近所の氏神様に交通安全を願って走り出す

走行中は常に集中すること

360度周囲の状況に神経を尖らせ

前方の路面状況もチェックして頭の中で走行ラインを描く

15分ごとに水分補給

コーナー手前ではしっかり減速

信号厳守

一時停止は片足をつくこと

ヘルメット、サングラス、グローブ装着

緊急時の連絡先カードも携帯

持病があれば服用してる薬とかかりつけの医者も明記

そしてお守りだな

 

あまりにも気楽に自転車に乗る人が多すぎる

みんな覚悟を決めて車道を走るべきだね

みんなで車道を走れば安全になるからね

 

 

 

そんな自転車

昨日はフランス選手権

放送はまだ見ていない

今晩ちびちび飲みながら見るつもり

フランス人は性格悪いからね

面白いよ

 

 

ソフィアとか言うバンドの人の車が燃えちゃったな

名前は知ってるが曲は知らない

燃えた車はコルベットC3

3代目のコルベットだから通称C3

1968年のコンバーチブルだな

C3型の一番初期の奴

アイアンバンパーと呼ばれるタイプで1972年まで続く

で、1973年だけ特殊で前のバンパーは後期型のウレタンバンパーになるのだが後部だけはアイアンバンパーのままなのである

で、最終型が1982年

この最終の1982年からコルベットはインジェクションとなるのである

なので意外と燃費は良い

リッター6近く走った記憶が

そんな俺は20歳の頃に1982年型のC3でブイブイ言わせてたわけで

でも良く壊れたね

正直故障してない時はないほど壊れたね

基本的にアメ車は走ればOKと思っておかないと乗れない

雨の日は何故か靴が濡れるし

どこか床下から水が入るんだよね

踏切を超える時は体がジャンプして天井のガラスで頭を打つ

そこそこスピード出るのにブレーキは軽トラ並だし

エアコンはついてたけど壊れてたね

ソフィアの人のコルベットは整備から帰ってきたばかりでエアコン付近から出火したみたいだが

多分、鈴木亜久里だろうな

「ん〜電気系統」

ボディがFRPだから溶けちゃうんだよな

本当にお気の毒としか言いようがない

俺もアイアンバンパー欲しかったんだよな

でも予算の問題で82年

ワンオーナー車だったが

壊れまくったね

中古を300万円で購入

3年間で修理代が150万ほどかかったね

でも子供の頃の憧れの車だったし悔いはない

 

そして俺は車に興味をなくした