鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

自転車の煽り運転、違反2回で講習

自動車の煽り運転の罰則強化に加えて自転車も煽り運転の対象になるようだ

14歳以上が対象で違反2回で講習を受けることとなる

で、問題となる自転車の煽り運転

一体どんなものなのか?

歩行者に対してなのか?自転車に対してなのか?自動車に対してなのか?

歩行者の後ろにぴったり張り付くような状況ではもはや停止状態に近いしな

それが煽りとなるのか?

雪国の暴走族みたいに歩きながら排気音を叫ぶような行為は煽りにしても良いかなとは思うが

自転車の後ろにピッタリ張り付くことはよくある

前の自転車が遅いとどうしてもくっついてしまう

別に脅すとかの意味合いはないのだが

まぁ安全な範囲でのことだが

スポーツバイクのブレーキは前転するぐらいにガツンと効くからな

急制動の時は体重を後方にかけながらブレーキするのが正しい

そしてロードバイクなど仲間で走行する場合はトレインと言われ

従列に並んで前を走る自転車の後ろに張り付いて空気抵抗を減らす

それをローテーションで先頭交代しながら走る

学生などは横並びで自転車に乗るがアレは違反だからな

自転車は基本縦に並ぶ

そして先頭交代をするローテーションも厳密には抜かす時に横列になるので違反になるはず

地元の高校の自転車部ともよく遭遇するがあいつらも厳密には違反なんだよな

自動車に対して後ろに貼りつく?

これもたまにある

田舎だと時速20キロぐらいで走行してる軽自動車がよくいる

要するに相当な高齢者なわけだが

おそらく80代90代

なのでこれも不可抗力で後ろにくっついてしまう

後は競輪選手が知り合いの車を風除けにして公道練習してる場面にもたまに遭遇する

車で後ろに着いた時にメーター見たら時速50キロだったな

プロ選手なら普通に出せる速度域ではある

 

で、肝心の自転車の煽り運転

どんな状況なのが当てはまるのか?

どうやら違反行為としては「危険行為」となるそうで

「他の車両を妨害する目的で執拗にベルを鳴らす」とある

これは一つの例だろうが

主に歩道を暴走するおばさんママチャリだろうな

全く減速もせずに「チリンチリン」慣らしながら歩道を暴走する

そして歩行者や他の自転車とぶつかれば

「危ないでしょ!!」の捨て台詞を残して再びチリンチリンと暴走する

もはや歩道暴走族

湘南の暴走天使もビックリだな

 

ここでなぜ14歳以上なのか?

いわゆる中2だな

自分の子供時代を思い出してみる

やたらとベルを鳴らして暴走してたような気がする

中1の頃はまだ小学生の延長みたいなものだしな

1番最初に自慰行為を取得した奴の話を興味津々で拝聴して早速実演してみたのも中1だしな

中1はまだまだ子供

なのでチリンチリン暴走はする

俺の場合は友達全員で「パータッチ」とか言って手を繋ぎ横並びで走行して車の通行を妨害してたしな

朝の朝礼の時に学校に苦情が入ったとか校長が話してたのを思い出す

でもパータッチしてもスピードは出なかった

逆にスピードが落ちたな

 

 

このように14歳以上にしとかないと子供が皆違反者になってしまうからである

だから14歳以上なんだろうな

でも大阪のおばちゃんとか結構捕まりそうな気がするな

公務執行妨害にならなければいいが

そして高齢者もよくベル鳴らす印象だな

自転車のベルは邪魔者をどかすために鳴らすのではない

車のクラクションと同じで「警笛鳴らせ」の標識がある場所でのみチリンチリンするのが正解だ

この辺りは道交法がおかしいんだろうけどな

 

で、違反者は3年間に2回の違反で講習を受けることになる

講習代も取られるだろう

免許センターが近ければ良いが遠くだと行くのも大変だろう

そこで眠たくなるようなビデオを見せられ話を聞かされる

講習をバックれると5万円以下の罰金

5万円は痛い

5万円あればあんなことやこんなこともできるだろう

 

 

コロナ時代

自転車通勤も増えてウーバーイーツも増えている

普段自動車などに乗ってない人は子供時代のまま無法な運転をする

逆走上等

一時停止なんのその

信号無視、無灯火、歩道での徐行違反なんでもあり

暴走族でさえ信号無視するときは

まず親衛隊長が単独で交差点に突っ込んで中央で停止

空ぶかしで爆音を轟かせ交差点を封鎖

そして仲間を通すのに

昭和の頃はよく見た光景である

「信号止めかよ」と諦めるしかない

自転車は取締りが少ない上に免許制でもない

なのでみんなやりたい放題なのである

 

 

ちなみに自転車の一時停止は片足をつくこと

片足をつかないと一時停止としてみなされないので注意が必要だ

競輪選手みたいにペダルから足を外したくない為に信号でグルグル回ってはいけない

「見ろよ!俺の体幹」とドヤ顔しながらスタンディングもダメだ

こころ旅なんか火野正平が片足付き忘れて慌ててチョンと足をつく場面があるからな

NHK的に道交法違反は避けたい

まぁ編集で誤魔化してる気がしないこともない

 

 

自転車は慣れてしまえば車道の方が安全である

歩道は自分が加害者になるが車道だと自分が死ぬだけだしな

それに歩道は基本徐行なので事実上自転車走行は不可なのだ

ただママチャリはサイコンつけてないので

自分がどんだけスピード出してるのかも体感的にわからないだろうし

取締り用もない

なので歩道は無法地帯となるのだ

ロードバイクならペダル回した時点で徐行の速度域を超えちゃうからな

調べてみると国会発言で自転車の徐行速度は4キロから5キロと出てくる

これはママチャリでも蛇行しないと厳しい

俺の場合徐行は7キロから10キロ程度と認識してるが

この徐行についても明確な数字がわからない

現場の警察官の気分次第だろうな

 

 

車道走行で注意することは

まず真っ直ぐ走ること

白線の上をトレースできるぐらいが理想だな

走りながらフラつかずに後方確認できること

この二つは絶対条件だな

ミラーには頼るな

目視最強

後ろを向くことで車にも「気づいてますよ」アピールにもなる

だいたい振動のある自転車であんな小さなミラーに頼るのは危険

そしてミラーつけてる自転車ほどふらつく

そして集中すること

常に360度周囲の状況を感知しながら走ること

イヤホンなんか持ってのほかだ

最後に絶対に逆走はしないこと

これが一番ヤバイ

 

 

あとはヘルメット被りなさい

家族の為だ

頭は守れ

穴がたくさん空いたやつが良い

ちゃんと機能的だから

自転車通勤の人なら指切りグローブがあると転倒時の怪我の予防にもなるし走行時の疲労も軽減してくれる

サングラスも虫や紫外線から保護するのに大事だ

自転車で走ってるといろんなものが顔に当たる

 

 

 

世界的に見直されてる自転車

自転車専用レーンの整備も急ピッチで進行中

イタリアでは通勤用自転車の購入補助もあるとか

確か6割

凄いな6割だよ6割

デローザで「TITANIO」を購入しても40万ぐらいか

でも納車される頃にはコロナ終息しちゃうな