鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

2020年 奈良・京都の旅 05

2020年奈良と京都の旅05

 

岩船寺を後にした俺は徒歩で浄瑠璃寺を目指す事に

f:id:sababou:20200110093709j:plain

岩船寺前のお土産売り場

ちなみに無人です

お金はお釣りが無いようにポストの中へ

漬物が美味しそうだが汁もれと匂いが心配で買えなかったな

残念

 

俺はとりあえずバスで来た方へと歩き出す

まぁこの時点で間違っていたのだが

本来ならまず岩船寺から反対側へ行くべきで

でもなんか道があったのでそのまま進む俺であった

 

f:id:sababou:20200110093947j:plain

少し歩くと石仏めぐりの案内看板発見

浄瑠璃寺まで1・5キロ

案外近い

「確か1時間ぐらい歩くはずだが?」

実はここから入ると3番目の石仏からとなる

つまり徒歩20分のショートコース

何事もロングコースが好きな俺

この時点で道を間違えていたのである

そんな事とは知らずにそのまま石仏の道へと入り浄瑠璃寺を目指す

 

f:id:sababou:20200110094237j:plain

この辺りはまだ集落がある

てくてくと歩いていく

他に歩くものは誰もいない

 

f:id:sababou:20200110094329j:plain

少し歩くと一つ目の石仏が

不動明王立像(一眼不動とも言われる

要するに一心にお願いすれば一つだけ願い事を叶えてくれるそうだ

そんな事を知らずに俺は世界平和を願った

アメリカとイランが戦争回避されますように」

果たしてこれが正解だったのか?

もっと他に願うべき事があったのでは?

まぁ基本的に自分のお願い事は自分勝手だと見なされてよくないしな

みんなが幸せならそれで良いのだろう

それが仏教でもある

でも風化がひどいな

地図の写真ではもっと綺麗な状態なのに

石自体は花崗岩だと思われる

ほとんどの人はコレが不動明王だと言われてもわかんないだろうな

 

f:id:sababou:20200110095209j:plain

さて再び歩き出す

しかしこんなところよく舗装したな

おかげで歩きやすいが土のままの方が雰囲気は出る

ノースフェイスのゴアテックスとビブラムソールのトレッキングシューズを履く俺に死角は無いがな

f:id:sababou:20200110095621j:plain

大きな岩が出現

でもただの岩みたいだ

 

f:id:sababou:20200110095704j:plain

石で階段が作られているが下りは歩きにくい

高齢者だとちょっと危ないかもしれない

それだけに手すりの存在はありがたい

こんなところで転んで頭打ってもしばらく発見されないしな

そんな時に便利なのがApple Watch

転倒した時に勝手に通報してくれる

そして地図アプリで今自分がどこにいるのか分かりやすい

あらかじめ浄瑠璃寺をマーキングしておいたので山の中でも迷うことは無いだろう

まぁ迷うほどの道では無いけどな

たまに分かれ道がある

これが多分ロングコースとの合流点かもしれない

 

f:id:sababou:20200110100256j:plain

f:id:sababou:20200110100314j:plain

f:id:sababou:20200110100327j:plain

「笑ってるよ」

こっちまで笑顔になる「わらい仏」阿弥陀三尊磨崖像

一番知名度の高い石仏だそうだ

中央が阿弥陀如来

脇侍は観音様と勢至菩薩

向かって左、合掌されてる方が勢至菩薩である

 

f:id:sababou:20200110100716j:plain

 

f:id:sababou:20200110100744j:plain

f:id:sababou:20200110100807j:plain

ここは切り通しかな?

ロウソク台が設置してある

何か意味のある場所なのかな?

火事が心配だが

 

f:id:sababou:20200110100941j:plain

f:id:sababou:20200110101000j:plain

こんな所にも田んぼがある

f:id:sababou:20200110101612j:plain

f:id:sababou:20200110101111j:plain

天気も良いし

暖かいし

空気は美味しいし

眺めも最高

自然の中を歩くのは楽しい

「もう食べちゃおう」

明太子クリームチーズパンを食べる

自然の中で食べるパンは

「美味い」

 

f:id:sababou:20200110101650j:plain

 

田んぼの場所まで下りてきた

となると人里はもうすぐそこなんだろうな

人の気配は全く無いが

 

f:id:sababou:20200110101813j:plain

 

そこらじゅうに大きな石がゴロゴロしてるけど

一体どうやって転がってきたのか?

 

f:id:sababou:20200110101915j:plain

 

川が出現

ここからどんどん大きくなる

 

f:id:sababou:20200110102014j:plain

唐臼の壺

カラスの壺と読むそうだ

あの穴の水をカラスが飲むということなのか?

よくわからない

 

f:id:sababou:20200110102225j:plain

 

こんな山の中にも土産物屋が

 

f:id:sababou:20200110102258j:plain

 

覗いてみる

干し柿

一つ100円

 

f:id:sababou:20200110102330j:plain

お土産GET

糖分補給に最適だな

 

f:id:sababou:20200110102450j:plain

 

久しぶりに石仏出現

阿弥陀地蔵摩崖仏 カラスの壺

つまりカラスの壺とは分岐点のことらしい

となるとさっきの穴は単なる案内看板の可能性が出てきたが真実はわからない

「そうか」

地図を見るとこの分岐点を違う方に行けば水呑み地蔵があって浄瑠璃寺の脇を抜けるみたいだ

また今度だな

 

f:id:sababou:20200110102953j:plain

 

だんだん人里の気配がプンプンと

 

f:id:sababou:20200110103037j:plain

 

集落に出た

 

f:id:sababou:20200110103111j:plain

 

神社もある

春日神

 

f:id:sababou:20200110103159j:plain

f:id:sababou:20200110103219j:plain

 

ここはバス停

岩船寺へ行く時にバスで通った

浄瑠璃寺はもうすぐそこだ

でもここからは登りとなる

 

f:id:sababou:20200110103341j:plain

f:id:sababou:20200110103354j:plain

 

藪の中三仏磨崖像

一つの岩に阿弥陀仏坐像

もう一つの岩に地蔵菩薩、観世音菩薩が彫ってある

もともとはこの辺りあった塔頭寺院の本尊みたいだ

 

f:id:sababou:20200110103632j:plain

 

浄瑠璃寺前に到着

時間を確認

やはり道を間違えてショートコースを歩いてきただけに

予定よりかなり早くついてしまった

予定到着時刻は12時から12時半だったのに

まだ11時15分

浄瑠璃寺から奈良へ行くバスは1時間に1本あるが12時台だけが無い

おそらくランチタイムで利用者が少ないのだろう

次のバスまで30分

駆け足で浄瑠璃寺を見ることも十分可能だが

せっかくなのでのんびりしたい

と、なると次のバスは1時44分

蕎麦屋があることは確認済みなので30分はそこで時間を潰すとして

相当時間が余る計算になる

俺はのんびりと浄瑠璃寺へと向かった

 

f:id:sababou:20200110104303j:plain

 

茶屋の前に猫が日向ぼっこ

 

f:id:sababou:20200110104340j:plain

 

分かりにくいが

こっちには黒猫が

 

さて、いよいよ浄瑠璃寺だな

 

極楽浄土

九体阿弥陀に吉祥天

楽しみだ

 

 

 

06に続く