鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

台風19号の爪痕

台風一過

子供の頃は台風一家だと思っていた

あれだけ荒れ狂った台風も過ぎてしまえば快晴である

ただし風だけは強い

うちの方で言えば昨日の本番より今日の方が強いぐらいだ

先ほどロードバイクで走りに出たが横風でハンドルを取られまくり

自転車のギリギリを猛スピードで抜かそうとするハイエースアルファードや各種レクサスに社名入りのプロボックス接触しそうになるので直ぐに逃げ帰ってきた俺である

しかしこうして車名を並べてみると見事にトヨタ車ばかりだな

そんな俺もトヨタ車に乗ってるが

ただ俺の場合は「動けばいい」という理由で車を選ぶから基本的に国産車なら何でも良いのである

 

昨日の最強台風との呼び声が高かった19号

どうやら心配された風より雨台風に姿を変えたみたいではある

俺が住んでる場所では予報がコロコロ変わる

結果的にほとんど雨は降らず、風も吹かず

それでも3時ぐらいから消防車がサイレンならしながら「避難してください、避難してください」

スマホにもピロピロ

避難準備の指令が届いた

俺はネットで近所の河川情報を検索

全て正常

そして上流も検索

至って平穏

それに今俺が住んでる場所は長い歴史上水害にあったことはないはず

古墳がいっぱいあることからも随分と昔から人が住んでいた地域でもある

「問題は風か」

しかし風は吹かなかった

 

それでもテレビを見ていると海沿いの地域では大荒れ

このまま静岡、神奈川、東京は深刻なダメージを受けそうだ

そして長野で千曲川が氾濫した

夜なので被害の全容はわからない

朝になると

多摩川などが氾濫

東京、神奈川も被害が出ている

そのほかも被害が出ているのだろうが情報は入ってこない

川崎など前日の夜には避難勧告が出てたしな

やはり早め早めの避難は大事である

夜になったら動けない

下手に動くと死の危険性が高い

 

長野新幹線も水没

ものすごい損害だろうな

車両と運行停止で

なんで予測できなかったのか?

まぁ予報通りならうちの方も雨降ったはずだしな

それがほとんど降らなかった

朝起きても道はカラカラに乾いていた

とりあえず俺は神棚にお参りをして感謝した

 

今回は助かった

しかしこんなことが毎年のようにやってくるのだろう

しかも1年に1回とは限らない

年に何回も何回も

実際に去年受けたダメージはまだ修復できていない

毎年台風が発生するたびにドキドキである

 

俺は子供の頃に床上浸水を経験している

昭和50年代か

あの頃は今のように情報は入ってこない

天気予報も当たらない

自治体も何もしてくれない

そんな時代でもあった

まだ雨がそれほど降ってないときに「家で待ってろ」と親父が家を出て行った

やがて雨風が強くなる

ふと気がつくと玄関の下から水がじわじわ侵入してくる

俺はワクワクした

今直ぐに玄関を開けて外に飛び出したくなった

母親に怒られた

どうやら状況はかなり深刻らしい

しかし何もできない

動けない

停電してテレビも映らない

ラジオはない

やがて親父が近所の人たちと共に救助に戻って来た

足場用の丸太とロープとベニヤ板で作られたイカ

それに乗り俺は近所で唯一3階建ての家へ避難した

今のように消防や自衛隊が助けに来てはくれない

ネットも携帯もない時代

結構な範囲が水没してたみたいだしな

あの頃はみんな自力で避難するしかなかった

今でこそ「川へ近寄るな」と言われるが

自分たちで川を見て状況を知り判断するしかなかった

そして避難場所もない

近所の人の善意で避難させてもらっても食事まではもらえない

結局3日ぐらい食べれなかった記憶がある

当然自治体からは何もこない

それが昭和の洪水だった

 

水が引いてからは地獄だ

とにかく家の中全てが泥まみれ

車も含めて全てがゴミとなった

幸いなのは借家だったことぐらいか

でも昔の人はすごいな

流石に戦争を生き抜いただけのことはある

俺たちなんてあの状況になったら何にもできないだろう

みんなで協力して避難指示がくる前から動き自分たちで命を守っていた

うちは全てを失ったが

その後やってくるバブル景気が救いだった

しかしこれからの時代景気は悪化するばかり

これからやり直すのは厳しいだろうな

 

 

そんな台風19号の爪痕

武蔵小杉のタワマンでトイレが使えなくなった

地下で汚水が溢れるために水は流すな

各階のゴミ置き場の簡易トイレを使用してください

一階トイレは手動で流してください

これはなんだろう?

バケツに水を汲んで流すのかもしれないな

みんなで使用するので綺麗に使ってください

紙がなくなったら補充してください

などなど

タワマンも大変だな

田舎に住んでるとなんであんな高い場所に住みたがるのか理解不能ではあるが

停電時とかエレベーターが止まり良い運動になることぐらいしか利点はない

まぁあくまで俺の考えではあるが

しかし災害が多発する現代では持ち家もリスクしかないのかもしれない

風速50メートル60メートルなんて建築基準法の許容範囲超えてるしな

かといって縦に長くなるタワマンも揺れまくりで怖い

一体どこに住めば一番安全なのか?

50年安心と言われていたタワマンもウンコができなくなった

ホームレスは避難所へ入ることを断られたそうだ

住所がないというのが建前上の理由

これは難しい問題だな

やはり命あるもの助けてあげなければならない

ただ必ずそこで言い争いは起こる

正直臭い問題もある

それで体調を崩す人も多い

リーダー的な存在が不在な場所では必ず争いごとが起こる

誰かが力で押さえつけない限り誰も言う事を聞かないだろう

 

 

予約してあったバルミューダのランタン

金曜日に出荷メールが来て

千葉から今日到着した

ずっと家にいたにも関わらず不在届が

こういったことはよくある

チャイムが壊れてるわけではない

全く謎である

しかもチャイムがなったら全力で玄関まで疾走しなければトラックは直ぐに走り去る

困ったものである

なのでまだランタンは届かない

先ほどフリーダイヤルで入力したが日付を間違えて入力した気がする

これでいつ届くかわからない

もうなんとでもなれ