鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

「食事が美味しい都道府県」1位北海道、2位福岡、3位大阪

くだらないランキングシリーズ

今度は食事が美味しい都道府県

誰が企画したのか

誰が回答したのか

でも上位は俺も納得の結果

1位北海道、2位福岡、3位大阪

しかし実際に他の都道府県と比べるなら全ての都道府県で最低でも1年は滞在して食べ尽くさないとわからないもの

料理の素材には旬があるものが多い

それだけに春夏秋冬滞在して食べ尽くさないとこんなアンケートには答えられないはずなのだが

まぁいつものようにみんな適当に答えてるんだろうな

旅行で行った時に食べた物のイメージが全てだろう

 

俺は北海道、大阪には行ったことがある

北海道は親戚の家に3泊した

その時食べたのが小樽でウニ丼とスーパーで購入した夕張メロンは覚えてる

正直当時高校生だった俺はウニ丼より某ハンバーガーの方が美味いと思った

夕張メロンはもう最高だな

メロンメロンになった

でも夕張メロンじゃやなくても美味いと思っちゃうんだけどな

それが高校生の味覚でもある

 

大阪は結構いってる

でも覚えてるのは行列に並んで食べたたこ焼きぐらいか

正直たこ焼きはそれほどうまくはなかった

友達で分かれてそれぞれ有名店に並び複数の店のを食べたが結局たこ焼きなんてものはいつも食べ慣れてる地元のテキ屋が車で売りに来る物が一番美味いのだ

あとは何だろう?

大阪も子供の頃が多いからほとんど覚えていない

大人になってからだと従兄弟の結婚式で某高級ホテルでフレンチを食べた

不味くはないが箸で食べれない料理は評価できないな

正直テーブルマナーに必死で味などわからないのだ

個人的にはホテルのフレンチより串カツの方がよかったな

 

福岡は行ったことがない

イメージとしてはラーメンとうどん

博多ラーメンは正直苦手だが博多うどんは大好きだ

とは言っても本場のは食べたことがない俺

地元のスガキヤ系列の店でしか食べたことがない

博多うどんはもっと全国に広がるべきだと思う

でも讃岐が強すぎるからな

うどんはコシと思い込んでる人が多いだけに全国展開は難しいんだろうな

そうか「もつ鍋」があった

もつ鍋は美味いよなぁ

でも一人でもつ鍋食べたら大きな鍋に少しの具材でものすごく悲しかった

焼きカレー」は大好きだったなぁ

名古屋にも食べれる店があったんだが潰れた

昔から俺が気に入って通い続ける店は潰れるというジンクスがあるのだ

焼きラーメン」も好きだな

自分でもたまに作る

ちなみに店では食べたことがない

なので正解な焼きラーメンの味は知らない

水炊きはもう最高だろうな

だろうなというのはテレビで見ていていつも思う

ただ食べる機会がない

金もない

がめ煮」も大好き

白飯と一緒に食べたい

名古屋で「がめ煮定食」を食べたことがあるのだが店の場所も名前も忘れた

がめ煮」とは所謂「筑前煮」である

うまいはずである

あとはやはり「ごまサバ」だな

これも食べたことはない

テレビで見るたびに「食いてえ」「酒飲みてえ」と思うのだった

 

なんだろう

やはり福岡はすごいな

ただ遠すぎてリニアでも完成しないと無理

完成しても交通費なくて無理

でも死ぬまでに一度行きたい場所が柳川

実は新婚旅行で行きたいと考えていたのだが結局縁のないままおっさんになった

全てはセンチメンタルな旅なんだよ

アラーキーなんだよ

 

3位以下は

4位新潟

5位京都

6位香川

7位秋田

8位富山

9位広島

10位宮城

11位石川

12位長崎

13位静岡

14位青森

15位岩手

 

やはり魚の美味しいところは強いな

東海3件全滅だな

名古屋めし大人気って結局はマスコミが作り上げたものなんだよな

それか実際に名古屋めしが食べたくて旅行に来てみたが・・・

って感じの人も多いかもしれない

そしてやはり旅行で人気の都道府県有利だな

ちなみに俺のランキングだと

1位広島

2位京都

3位東京

4位滋賀

5位奈良

となる

結局は自分が旅した場所でランキングなんて変わるのだ

 

 

で、これが市町村ランキングとなると

1位札幌、2位函館、3位小樽、4位仙台、5位松坂、6位喜多方、7位名古屋、8位釧路、9位福岡、10位米沢、11位魚沼、12位帯広、13位大阪、14位宇都宮、15位京都

上位は北海道が独占だが

5位松坂、7位名古屋と単独で東海地方が出てくる

松坂は当然肉である

平成の怪物は今名古屋だが

7位に名古屋ということは愛知県は名古屋以外人気がないということか

正直知多半島に行けば名古屋市より美味いものはあると思うのだが

やはり観光ランキングなんだよな

14位の宇都宮は多分餃子だな

ジャパンカップで来日した外人にも大人気だ

市町村になると名物のピンポイントで得点を稼いでるところがある

結局は個人の好みの問題

魚が嫌いな人は北陸や瀬戸内は選ばないだろうし

肉好きなら松坂

松坂大輔に松坂季実子だな

いかにも肉って感じだ

東京や大阪のような都会はなんでも来いかな

ただ関東と関西の味の違いも好みの問題だ

京都は京都で大人にならないとわからないものが多い

でも7位の名古屋だけはわからないな

子供の頃から食べてきてるだけにわからない

一体何がうまいのか?

 

 

新しい延長コードを買った

古いのと取り替えようと椅子をどかして棚の一番下の置いてある隠し箱の中を覗いたら2万円が出てきた

完全に忘れてた

あとはここでは書けないものも出てきた

でも今はすでに興味はないのでどう処分しようか迷っている

2万円か

ちょうどいい

以前から気になっていたデスクライトを買い換えよう

今はニトリのやつを使っている

とりあえず本が読めればいいやと買ったやつ

本を読む分には問題ないが机の上で何かをしようとするにはちと暗いし位置が遠い

今は椅子の横のサイドテーブルに置いてあるからだ

そこで正面の机にライトが欲しい

夜な夜なコーヒーを淹れる時に暗くて見にくいのだ

部屋の蛍光灯は明るすぎる

そこで机の上と本を読むために手元まで照らせるようなアームの長いデスクライトを探した

予算は2万円とそこそこある

LEDでアームがなくて、調光、調色ができるやつ

昼光色と電球色が切り替えれるやつ

調べてみると意外と少ない

パナソニックなどは完全に仕事勉強用として作っている

あとはデザインだな

似たようなデザインが多いが安いのは微妙にデザインが安い

普通にプラでいいのに何故ビニールレザーで覆う?

アルミでできる限りシンプルに作ればいいのに

デザイナーズは高くて手が出ない

安いのはどれも中途半端

エディオンオリジナルのはコンセプトはいいのだが

デザインがいまいち

山田照明は作りは良いのだがあのデザインがどうも受け付けない

そこで今回も無印

結局は深澤デザイン

アームライトの正方形

www.muji.net

長方形に比べると半分の明るさだが俺の用途ならこれで十分

そして何より正方形の方がデザイン的に良い

明るさが足りないなら読書用にパナの安い奴を手元におけばいい

そしてこいつはスポットライトとして電球色にもなる

コーヒーを淹れるときは明るくしてちゃんとドリッパー内が見えるように

コーヒー淹れたら電球色であとはくつろぎながらジロ観戦かアレクサに静かな音楽かけてもらって読書

アームも長くて理想通り

デザインは文句なし

ただ作りがいまいち

昼光色でなく昼白色で影の写りもパナに比べると悪い

そして一番の問題が自在に動くのは良いが関節部がややゆるい

まぁこの値段なら値段相応かもしれない

とりあえずクランプ固定だが将来的にスタンドにもなるところは使い勝手がいい

あとは夜だな

夜にどれだけ本が読みやすいかだな

とにかくデザインは最高だ

この辺りで手を打とう