鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

北海道大停電は道民が一斉にテレビや照明をつけたからかもしれないそうだ

9月6日に発生した北海道地震

今現在も液状化で立ち入り禁止地区もある

家は傾き野次馬たちが面白半分に記念撮影しに来ている

もともと田んぼだったらしいが日本なんか江戸時代まで遡れば田んぼばかり

俺の家も元田んぼである

正直あれほど大きな地震がきたらもう諦めるしか無いのかもしれないな

先日の台風でも諦めたしな

「もう好きなだけ飛んでちゃってください」と

仕事が忙しく未だにベランダはグチャグチャなまま

生き残った植物共に水をやっているだけである

話を北海道地震に戻すと

地震があった時に震源地周辺だけでなく北海道全体が停電した

「ブラックアウト」

とにかく真っ暗だ

やはり日頃からベッド付近に靴を置いておいたほうが良さそうだ

ガラスが割れたら歩くこともできない

この大停電が起きた原因がどうやら電力需要の急増だという

北海道では原発は停止している

そのために火力発電のみの電力供給

そこに来て大地震

苫東厚真火力発電所2号機4号機(出力計130万キロワット)が地震の揺れを感知して自動停止

これにより道内の使用電力の半分を賄っていた電源が失われたそうだ

緊急対応策として北電は一部地域への電力供給を強制的に停止する

これにより一時的に電力供給バランスは首の皮一枚でつながったが

何らかの原因でバランス崩壊

ブラックアウト

大停電となったそうだ

そしてその「何らかの原因」が地震により道民が一斉に部屋の照明をつけてテレビをつけたからでは無いかとの憶測である

そりゃ付けるわな

付けるなと言われても付ける

部屋の明かりもテレビも

そしてアイパッドでネットだろうな

これはもう防ぎ用が無いだろう

普段からの電力供給量を増やしておくしか

原発は基本無しで

そうなると個人個人のソーラーパワー

各家に自転車型の発電機を完備してほしいな

フルスプリントで5分明かりがつくとか

キッテルあたりが全力出せば近所一帯の電力が賄えるかもしれないな

単純にパワーならガヴィリアやヴィヴィアーニよりまだまだキッテルだろうな

俺が学生の頃はオナニーを自家発電と言ったもんだが

擦ることにより発電ってできるのだろうか?

手回しラジオ的な擦ることにより充電される電動バイブみたいなもの作れないのかな

話が下の方に向かっているので戻すが

手回しラジオ

最近しきりに「買っておけ」みたいな記事を見かけるが

買うならソニーの奴だろうな

ホムセン激安系は正直使い物にならない

 

まぁこれらはかなり長期な避難生活用だな

日本沈没並みの災害が起きた時ぐらいかもしれない

手回しが威力を発揮するのは

市町村からの救助や支援が届かないような時だろうな

普段の災害用ラジオなんか小型の電池式の奴で十分だ

全部入りじゃなく、

電灯、ラジオなどそれぞれに特化した奴のほうがいい

その上での予備として手回しだろうな

そして今回の北海道地震で現地の人の声を聞いて必要だと思ったのは

ソーラーキャンドル

これは寝る時につけておく

普通のランタンでは明るすぎたりするしソーラー充電なんで気兼ねなしにバンバン使えるという

もしかしたら俺のハゲ頭でも充電できるかもしれないしな

 

 こんなような奴

あとは充電時間やバッテリーの持ち具合だろうな

太陽光8時間充電で最大12時間と書いてあるが

この「最大」が曲者である

そして安い電化製品は接触不良が多い

ちゃんと信頼の置けるメーカーから出してほしいな

どうせ高級品でも1万円ぐらいだろうし

 

今日で3連休も終わり

と言っても俺は全て仕事してきた

思い返せば去年の秋の3連休シリーズも全て仕事だったな

朝の渋滞が無いのが快適である

台風はまだ進路が確定していない

来てほしく無いなぁ

今度来たらとどめを刺される

 

 

もう8時か

すでに眠たい

疲れてるな俺

今朝も起きれなくて弁当作る時間がなくて

ほぼ日の丸弁当

かろうじて白飯じゃなく混ぜ込みワカメご飯にした

なのでせめて名前だけでも懐石風にしようと考えた

「混ぜこみワカメご飯、梅干しを添えて」

なんか少しだけ救われた気がした