鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

公立小学校の制服がアルマーニ

アルマーニ

イタリアの高級ブランドである

以前ブログでも俺が成人式のスーツを買いに10万円を握りしめてアルマーニの店に行ったら完全無視されたと書いたように

「ガキが着るんじゃねえよ」的なアルマーニである

おっさんになり社会的に成功してマフィアに憧れて

初めてアルマーニを着る資格を得られるのだ

そんなアルマーニだがなんと日本の公立小学校の制服に採用されたという

公立小学校で制服というのも珍しいとは思うが

制服の方が何かと便利な部分もある

女子なんか母親の着せ替え人形状態から始まり

高学年になれば常に流行を負わなければ気が済まなくなる

流行遅れの服を来ているといじめに発展する可能性もある

俺が小学生の頃は常に誰かのお古を着せられていた

新品な服はほぼ無い

すぐに成長する子供、すぐに汚す子供に新品の服はもったい無いということであった

それにそもそも家に金もなかった時代である

そんな小学2年生の俺は赤い色の服を着せられていた

当然親がどこからか貰ってきた誰かのお古だ

そんな赤い服を見た近所の高学年の奴らが俺をからかった

「女の子、女の子」

俺はとても恥ずかしくなり集団登校の集合場所から泣きながら家に帰って

しばらくの間、登校拒否となった

47歳になった今でもはっきりと覚えている

小学校にも制服があれば

そんないじめも起こらないだろう

最初は無理するかもしれないが私服の数を減らせるメリットもある

このアルマーニの制服が採用された公立小学校は東京都中央区の区立泰明小学校

公立ではあるが中央区の「特認校」で指定地域以外からも入学が認められる特別な学校だという

その理由は学校の場所が銀座5丁目という日本屈指の商業区にあるために生徒が少ないという事情があるそうだが

その学校が突然今春からアルマーニの制服を採用したのだ

これは校長の独断であるそうだ

校長は説明する

「時代の変化を体感させつつ、泰明小学校の児童であるというアイデンティティを育成していくための一環」

「これまでの歴史や伝統を守りつつ、小学校での『英語教育の導入』や、『地域との密接な連携』という新しい教育プログラムの導入と並行して行われていく泰明小学校の新しい時代に向けた変化であり、進化でもある」

「学校とは、学問だけでなく、倫理的な考え方や、集団生活でのあり方も同時に学ぶ場であると考えている。『服育』という考えに基づき、装うものからも学びの機会を得てもらいたい」

説明というより言い訳かもしれないな

そしてアルマーニである必要性はどこにも無い

しかし学校の制服採用に特別ルールは無いそうだ

「やっちゃえ、泰明小」って感じなんだろうな

アルマーニが採用された経緯としては

地元銀座に日本の本社を構えているということ

銀座の百貨店やアパレルメーカーに「服育」として相談したら食いついてきたのがアルマーニだったそうだ

キングカズや麻生太郎を小学生の頃から育成しようというのだろうか?

この膨大なプロジェクトというか校長の野望は2015年からスタート

しかしアルマーニ側にも紆余曲折があったのだろう

2017年の夏頃に突然の発表となったのだ

驚いたのは保護者

制服とはいえアルマーニ

普通の値段では無い

洗い替えのシャツまで揃えると総額9万円にもなるという

そしてその服が何年着られるというのか?

俺なんか30年前に8000円で買ったアディダスのジャージを未だに着ているというのに

10000円のディスカスのパーカーもまだ健在だしな

京都の学校が一澤帆布のカバンを使うのは理解できる

まぁあれは確か同志社だったと記憶してるが

丈夫だし使えば使うほど味も出てくる

子供にあの良さがわかるかどうかは知らないが

制服がアルマーニとなると中学1年生の学生服みたいに最初からワンサイズもツーサイズも大き目のを着させられることだろう

袖なんかプランプラン

ズボンの裾も折り曲げて履くことになる

上着は男子25920円、女子が24840円

冬ズボン男子9180円、冬スカート女子12960円

夏ズボン男子5616円、夏スカート女子11880円

シャツに関しては任意だが5000円程度

さらにベスト、セーターなどこれらも任意ではあるが

ベスト8640円、セーター9180円となる

夏帽子が2916円

冬帽子が2916円

俺なんか一年中「中日ドラゴンズ」の帽子を被ってたのにな

靴下も任意だが夏、冬でそれぞれ700円と800円

親指のところに穴が空いたら縫って履かなきゃいけないな

おそらく全部揃えないとイジメの対象となる恐れもある

どのくらい金持ちの子供が学校にいるかだが

「お前のシャツ、ユニクロだろ」なんてからかわれてしまうかもしれない

まぁ俺なんかからしたらユニクロでも高級品なんだがな

普段の作業着はワークマンが最高だ

やはり制服としては高いな

さっきテレビでやってたのだが今の制服と比べると4倍になるそうだ

そして国会でも取り上げられていて麻生が

「まぁ子供の制服としては1万円は高いんじゃ無いでしょうか」なんて言ってたが

発言の雰囲気から察するにあの人は金持ちすぎて一般人の負担がどれほどのものかよくわかって無いような気がした

あの人のスーツなんて仕立てもので一着数十万だろうしな

吊るしのスーツ着てるだけでラフィンノーズ

鼻で笑われそうだ

教育委員会としては

「標準服は、各校の教員やPTA、保護者など、いろんな人が関わり、決めていくべきもの。卒業生などが幅広くデザインや価格についてよく話し合って決めるように、と伝えた」そうだがルール的には問題は無いということで特別関与はしなかったという

それでもやはり苦情がでるわけで

「価格が高い」

「きょうだいがいるので負担がかかる」

「これまでの決定に至るまでの説明が不足している」

「そもそも変更の理由が理解できない」などなど

確かに兄弟がいたらえらいことになる

俺の友達なんか6人兄弟だったしな

教育委員会としても苦情が出てきたために何の対策もしてこなかったことに反省しているそうだ

反省だけなら猿でもできる

今後はどうやってあの校長を納得させるかだな

校長は校長で何とか父兄を納得させようとしてるのだが

「やっぱりアルマーニやめます」なんてことになったら賠償金も請求されるのかな?

ボルサリーノを被りアルマーニのスーツを着た集団に脅されたりするのだろうか?

第3倉庫に呼び出されたりするのだろうか?

そしてトニーがしくじるんだろうな

 

まぁ保護者に相談もせずに決めたことは校長も悪いと思ってるそうだし

今後どうなるのか?

ネットをはじめとした世間一般の意見次第かもしれないな

しかし世界はとりあえずオリンピック

新学期まで時間は無い

 

 

今日は午前中に確定申告をしてきた

結局昼飯は食べずに午後からの予定をこなした

帰りに名鉄百貨店でとり松のばらずしを購入

他にも見て回りたかったがいかんせん室内が暑くて行列が凄くてばらずしだけ買って帰ってきた

それにしても休むことなく実演でばらずしを作っているのに

どんどん売れていく

やはり美味いしな

さて俺もばらずしで一杯飲むか

昨日録画しておいたバイプレイヤーズを見ながら