鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

豆腐の常温販売

豆腐の常温販売が可能になるらしい

今まではおおむね10度以下という冷蔵販売だったが厚生労働省が基準を見直しこれからは常温でも販売出来るそうだ

理由としてはパッケージや殺菌技術の進歩だそうだが

冷蔵庫が無かった江戸時代などはどうしていたのだろうか?

氷を使えばもちろん冷蔵はできるが氷を調達するにも大変だったんじゃないかと思うし

水に付けておいても夏なんか直ぐにぬるくなるだろうし

店舗や家庭などで井戸水で流しっぱなしだったのだろうか?

そういえば30年ほど前は氷屋さんを見かけた

軽トラに氷を積んで飲食店の前に止まりノコギリで氷の塊をぎこぎこ切る

そしてその氷の塊を飲食店に卸していた

そんな氷屋さんもいつのまにか見かけなくなってしまった

今はどこでも製氷機完備の時代だからだろうが

なんか寂しい気がする

豆腐屋も昔は軽トラで販売していた

その前の時代になるとリアカーであろう

「とーふー」

ってラッパを鳴らしては売りに来ていたものだがそんな光景もすっかり無くなってしまった

うちの近所にも昔は豆腐屋があったし

個人の豆腐屋さんも昔はたくさんあった

豆腐屋さんでおからを分けてもらっては家で炊いて食べたもんだ

そんな昭和の時代

東京などの方がそんな豆腐屋は残っている気がする

やはりそれだけ需要があるのだろう

地方はみんな車でスーパーへ行く

商店街もほぼ全滅

東京の商店街の総菜屋さんとか本当羨ましい

京都なんかも商店街でついつい総菜なんかをおやつ代わりに買ってしまう

しかし地元のスーパーでは総菜は総菜

確実におかずとしてしか買わないのだ

この違いは何だろうか?

結局は商店街で売られている総菜は見た瞬間に食べたくなるからだろうな

砂町商店街を訪れた時の井之頭五郎さんみたいにたらふく食べたいぜ

おでんに焼き鳥

コロッケにアジフライ

豆腐の話がいつのまにか総菜の話に

今日は疲れすぎていて頭が回らない

コロンビアの飛行機にはブラジルのサッカー選手が乗っていたそうだが一人でも多くの人が助かって欲しい

かつてマンチェスターUの選手達が乗った飛行機も墜落して多くの選手やスタッフが犠牲となった

こんなことはもう2度あってはならない

そして宮崎重明ことASKAもだ