鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

コンビニのオーナが不足しているらしい

よほどの田舎で無い限りどこにでもありいつでも開いているコンビニエンスストア

俺も月に数回はトイレを借りるために利用する

その時に申し訳ないので一番安い水などを購入する

その時に店内にあるものは一切見ない

余計なものを購入するほど稼ぎは無いし医者からも間食はしなように言われている

さすがに昼飯や晩飯をコンビニ弁当で済ませる気も無い

コンビニの食べ物はデザート系ぐらいだろうな

弁当は味が濃すぎて無理だ

とは言っても俺以外の人はコンビニ弁当が美味しく感じるのかもしれないし事実売れてるのだからそれなりに需要もあると思う

サラダなど恐ろしく少ない量なのにびっくりするぐらいの高額な価格設定

あんなの3つ食べても野菜不足に陥るだろう

そんな現代では欠かせないコンビニ

ただ単に商品を売るだけではなく各種支払いにも対応するなど様々な仕事がどんどん増えて行く

コンビニ事情はよく知らないが店内では揚げ物なんかも作ってるのだろうか?

レジの横に揚げ物が鎮座してるのは確認したことがあるが流石に恐ろしくて手が出せないでいる

店員さんも最近では外人店員がどんどん増えていく

田舎の店だとパートのおばちゃんばかり

それだけバイトもなり手が少ないのだろう

覚えなければならないこともいっぱいあって結構スキルを必要とするような気もする

深夜には強盗もたまにやってくるし

素行の悪い若者もたむろする

近所にあると便利そうだが隣にあるとかなり迷惑なものがコンビニである

少子高齢化で様々な業種が人手不足となっている

俺の仕事も人手不足だが正確には技術のある人が不足している

これはいくら外人労働者を入れようが解決する問題でも無い

仕事を教えるだけのスキルを持った人材も不足

そして仕事を教えるだけの金銭的、時間的、余裕も無い

若者は仕事を覚える気も無い

「昔はああだこうだ」と愚痴をこぼす俺たちおっさんは影でバカにされるだけである

まぁそのうちスマホがなんでもやってくれるだろ

「ヘイ尻!」とでも話しかければな

コンビニなんかも将来的には無人化が進むのかもしれない

すでに大都会では無人レジも導入されてるのかな?

そうなると人間はただ商品の発注して棚に陳列すればいい

発注もAIに任せちゃった方が過去のデータから算出して無駄の無い発注をしてくれるかもしれないな

まぁほとんど人間は必要なくなる

便所掃除しながら店番するだけだな

しかしコンビニのオーナーは必要である

オーナーがいなければコンビニは成り立たないからである

コンビニ経営が儲かるのならフランチャイズなんかにせずにコンビニ本部が全て自社で営業すればいいのにと思うがそれをやらないということはコンビニ経営にも常にリスクがあるのだろう。それも相当なリスクが

だから美味しいところだけ持っていくフランチャイズがどんどん増えていく

それでも昔は夢と希望を抱いて全財産をはたいて夢のコンビニオーナーになる人も多かっただろう

俺自身も昔はザ・コンビニというゲームで数店舗経営して大儲けしていた

寒くなってきたらおでんを販売したりあの手この手を使い客をゲット

しかしそれはあくまでゲーム上でのこと現実はゲームのようにはいかない

最初は順調でもある日突然近くの空き地にライバル店が出現

しかも相手の方が車の入りやすい場所

そうなると売り上げは急激に減っていくのである

数年ぶりに訪れた場所で以前あったコンビニが消滅していたなんてこともよくある話

コンビニとはスクラップ&ビルドである

壊されるのは建物だけでは無い当然そこで働く人やオーナも同じである

辞める人あれば新たに始める人もいる

しかし数年で終わりはくる

周辺の客を独占できるような場所じゃ無い限りは終わるのだ

そんな裏事情もネット社会な現代では筒抜けである

だんだん噂となって広まる

「コンビニ経営って儲からないらしいよ」

「そういえばあそこの店長も深夜に一人で働いてるけど随分とやつれてるしな」

バイトも集まらない

本部からの上納金もバカにならない

恵方巻きなどの習慣も無理やり作り出されノルマとなる

昼間は嫁が店に立ち夜は夫が店に立つ

同じ家に住んでおきながら子供の顔をろくに見ることができない

夫婦の営みもとっくに消滅している

お互いに時間も合わなければ何かをする元気も無い

そんな感じなんだろうな

気がつくとコンビニのオーナーの成り手までも不足していた

 

 

困ったのはコンビニ各社

「これでは店が増やせない・・・」

「どこかに奴隷・・否、オーナー候補はいないのか」

そこで考えた

「学生のうちから洗脳しちゃえばいいんだ!」

確かに若者はコンビニが大好きである

世間知らずの若者を騙すことなど朝飯前だ

そんな事情があったのかどうかは知らないがローソンがコンビニのオーナーを目指す学生を対象とした説明会を開いたそうだ

ローソンはオーナー不足を解消するために

コンビニオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度を来年春から導入するのだ

話だけ聞けば夢のような話でもある

数年働けば夢のコンビニオーナー

フィリピンパブに行けば「シャッチョサン」と呼ばれること間違いなしである

一生サラリーマンでは終わりたくない

そんな野望を抱く学生を根こそぎゲットしてしまう作戦みたいである

この説明会には5人もの学生が参加

契約社員として給料をもらいながら経営のノウハウを学んだあとで1年以内にオーナーとして独立するという新たな制度を真剣に聞いていたという

「ん?1年?」

まさか1年以内に独立してオーナにーなれるというのか?

資金はどうするんだ?

新卒の契約社員が1年働いたところで貯金は0だろう

まさか借金?

保証人は親か?

多分親戚会議が開かれるな

参加した学生からは「会社を運営する力を若いうちから学べるのは魅力があると感じました。就職活動するうえで選択肢の一つだと思うと語ったそうだが・・・

今の時代会社なんか運営しないほうがいい

何をやっても最後は大手に飲み込まれる

サイクルロードレースで逃げ集団が巨大なプロトンの手の中で泳がされ最後に飲み込まれるように個人なんてちっぽけすぎて対抗できない

トーマス・デヘントになれるのはごく一部の人間だけである

零細企業の社長なんてストレス凄いからな

まるで寅さんのタコ社長のようになる

様々な悩みで夜も眠れない

休日でも仕事のことが頭から離れない

毎月毎月支払いに追われ

儲かった月があっても来月の売り上げは保障されない

不安で使うに使えない金

借金すれば2度とその借金は返せない

あとは全てを失うまで落ちるだけである

両親まで巻き込んで

 

どうやらオーナーとして独立する際の資金はローソンが支援してくれるそうだ

そして担当者は語る

「若いかたは50年は店舗を運営でき、多くの店舗を経営してもらうチャンスが多いと思うので期待しています」と

ほとんどの会社は10年以内に7割以上潰れるという事実を知らないのだろうか?

そして30年続く会社がどれだけ少ないかということを

ただでさえ閉店サイクルの早いコンビニ

それが50年以上って・・・

ただでさえネット通販でリアル店舗は衰退してるのにな

 

そしてこの制度はモスバーガーも導入しているという

モスバーガーも売り上げが低迷してるからな

どこかの経営コンサルタントにそそのかされたのかな?

「これからはフランチャイズのオーナーも自社で育ててお互いにウインウインですよ」なんて言われたのかな?

まぁ人手不足、成り手不足には理由がある

そのことに目を瞑ってるうちは真の解決策は見つけ出せないだろう

そしてそんなに儲かるなら全部自社で経営すればいい

 

しまなみ脱走犯

どうやら向島の島民までもが捜索に駆り出されているという

新たに青いポロシャツが盗まれたそうだ

警察とはいえ空家を勝手に捜索することができないそうで

そんな暢気なこと言ってるからいつまでたっても捕まえれないんだな

早くしないと本当にGW来ちゃうな

そうなったら俺も捜索に行きたいな

誰かが植物の世話をしてくれればだが

 

 

さて今日は昨日録画した京都人の密かな愉しみを見る

やはり夜9時までは起きていられない

今日のアムステルゴールドレースは明日から見逃し配信だな

新城は出場しないそうで残念である

バーレーンも豪華メンバーだしな

ツール大丈夫か?

才能のある日本人選手がレースに出られないのは本当に残念でならない

古巣に戻った方がいいような気もするが