鯖棒亭日乗(下)

日常の記録写真と駄文  sababoutei@gmail.com

レゴランド、ナマコに触れる水族館「シーライフ」

名古屋に誕生したレゴランド

入場者数は順調なのかは不明だ

そんなレゴランドに水族館がオープンする

「シーライフ ナゴヤ

レゴランドに併設されるホテル内での営業となる

水族館は広さ約2千平方メートル

同じ建物のホテル(252室)は4月28日に開業だが

シーライフは先行オープンで同15日に営業を始めるのだ

待ちきれずにカウパーが出てる人もいるかもしれないな

誰もが知ってるようにレゴランドの側には既に名古屋港水族館がある

そんなことは御構い無しにオープンするシーライフ

きっと他の水族館では味わえないようなところなんだろう

その気になる中身は

トンネル状の水槽にサメを放つ「竜宮城」

コイやカメを展示する「木曽川」など11ゾーンがある

そんな中でも目玉はやはりヒトデやナマコに触れてもらう「ロックプール」なのだろう

なんせナマコに触れるのだ

ヌルヌルなのだ

昔のグアムの海はナマコパラダイスだった

一旦海に入ればどこへ行ってもナマコナマコ

歩けばヌルッとナマコを踏んでしまう

そんなグアムの海を名古屋にいながら体感できてしまうのだ

ナマコを手につかみ友達の頭の上に乗せて「ちょんまげ」なんて遊びもできてしまうのかもしれないな

よりリアル感を出すために友達には事前に丸坊主になってもらうといいだろう

「何も聞かないで丸坊主になってくれないか・・・」

親友ならきっと承諾してくれることだろう

そして展示する生物は100種類の計2千匹

もう数え切れないほどの海の生物だらけ

ナマコ好きにはワクワクが止まらないな

カウパーもやむなし

暴発する可能性もある

残念ながら料金はレゴランド本体とは別料金となってしまう

大人の一日券が1900円、3歳から12歳が1500円だ

「ん?」

一見水族館にしては安いような気がしたが、なんか違和感が・・・

そうか子供料金が異様に高いのか

気になって名古屋港水族館の値段を調べてみた

大人2000円、高校生2000円、小中学生1000円、幼児500円

大人は100円安くしてあるが

やはり子供料金が異常に高いんだな

パパ、ママ、子供二人で行くと

名古屋港水族館は合計6000円

レゴランドシーライフは合計6800円

その差800円となる

規模的には圧倒的に名古屋港水族館の方が大きい

ここは本格的な水族館を選ぶかナマコを選ぶかだろうな

ナマコマニアなら当然ジーライフだし

ヌルヌル好きな人もシーライフだろうな

そして確かレゴランドと合わせたお得な券もあったはず

レゴランドとの入場券はややこし過ぎて書く気にならないので気になった人は個人的に調べてみてほしい

報道向けに公開されたイベントではレゴランドジャパンの社長もノリノリで水槽にバケツを使って水を注ぐパフォーマンスを見せて

「セイブツヲミテサワッテマナンデホシイ」と話したそうだ

ナマコを見て触って学ぶ

レゴランド、シーライフ

これはもう名古屋観光に来たら行くしか無いな

できればナマコ料理店も併設してくれるとより一層楽しめる

お土産もナマコレゴ、ナマコまんじゅう、ナマコせんべい、ナマコマグカップ、ナマコトートバックなどなど充実させるとなお良い

でも外人経営者にはそこまでのアイデアは無いんだろうな

山本屋との共同開発で「ナマコ味噌煮込み」とか

世界の山ちゃんと「手羽先風ナマコ」

スガキヤと「特製ナマコラーメン」「ナマコソフト」「ナマコぜんざい」「恋するスーちゃんナマコゼリー」

矢場とんと「鉄板味噌ナマコカツ」

これぐらいのことはやって欲しい

インスタ映えすること間違いなしだ

インスタが良い宣伝にもなるしな

 

 

そんな名古屋市

魅力のない街と言われ

行きたくない街ナンバーワンな名古屋市

実は観光客が増えてるという

怖いもの見たさ的なものなのか?

確かに名駅に行くと観光客は多い

去年の観光客は推計で4700万人あまりと過去最多を更新

その内訳は日帰りが4088万人で宿泊客が639万人だという

観光施設別では

熱田神宮が700万人

東山動植物園が240万人

名古屋港水族館が196万人 
名古屋市京都市横浜市、が前年度割れする中で名古屋市は3年連続で増加中だそうだ

ただ純粋な観光客はもっと少ないんじゃないかな

どんな調査の仕方なのかはわからないが

日帰り客の中には近隣県の買い物客や親戚の家に行くとか仕事で訪れるとかも含まれてるのかもしれない

観光するつもりないのにカウントだけされるみたいなこともあるのかもしれない

宿泊に関しても経由地としての一面もある名古屋市

ただ単に泊まるのにちょうどよかっただけかもしれない

東海道線なんかは高山の土産袋を持って乗車して京都で降りていく外人を見かけたりする

近鉄を使えば伊勢神宮にも行けるし東京、横浜で遊び高山を見て京都へ

その繋ぎとしての名古屋

そんな外人観光客も多いのかもしれない

熱田神宮なんかは日帰り弾丸バスツアーのコースだしな

みんな慌ただしく参拝しては帰っていくのを見かける

本当に楽しんでいるのか?

見所が少ない名古屋だからこそのんびりと観光すれば良いのにな

熱田神宮周辺には七里の渡しを目指しつつ歴史的な場所も少々散らばっている

特別これといったものはないが

マニアの方なら楽しめるだろう

源頼朝生誕地とか

感慨深く3分ほど石碑を眺めてみるのも良いだろう

まぁオアシス21が外人観光客に人気になるぐらいだから何が起きても不思議はない

今年もまだ始まったばかりだが

果たして4年連続増加となるのか

そうなったらあの市長も歓喜しちゃうんだろうな

 

 

明日から3連休なんだな

知らなかった・・・

どうりで取引先の社長が月曜日は都合が悪いと言うはずだ

天気は悪い

自転車で走れそうにもないな

残念だ

またぼちぼちと部屋の片付けでもやるかな

なんかいろんなものが出てくる出てくる

伊勢神宮式年遷宮の時に「特別に普段は入れない場所に入れてあげますよ券」とか

こんなのあったとは知らなかったな

多分親父が金出したんだろう

来るならスーツとネクタイ着用と書いてあるし

俺礼服しか待ってないしな

まぁ式年遷宮はとっくに終わってるんだが

今日から平昌オリンピック

昼飯食べながらモーグルを少し見た

 

あとでスマホでチェックしてみよう

何やらハイライト映像が見れるアプリがあったはずだ

ロードレースはただいまアジア選手権

日本代表チームが見事にチームタイムトライアルで優勝した

ドバイではカヴさんが今季初勝利

すべての情報はインスタで知った

始めてみると面白いインスタ

なんか有名人との距離が近くなったような勘違いをしてしまう

毎日とは行かないが暇を見つけては、また酔った勢いで、俺もぼちぼち投稿

 

再び載せてみるが俺のインスタアドレス

www.instagram.com

 

検索は「sababou47026715」で

 

 

公立小学校の制服がアルマーニ

アルマーニ

イタリアの高級ブランドである

以前ブログでも俺が成人式のスーツを買いに10万円を握りしめてアルマーニの店に行ったら完全無視されたと書いたように

「ガキが着るんじゃねえよ」的なアルマーニである

おっさんになり社会的に成功してマフィアに憧れて

初めてアルマーニを着る資格を得られるのだ

そんなアルマーニだがなんと日本の公立小学校の制服に採用されたという

公立小学校で制服というのも珍しいとは思うが

制服の方が何かと便利な部分もある

女子なんか母親の着せ替え人形状態から始まり

高学年になれば常に流行を負わなければ気が済まなくなる

流行遅れの服を来ているといじめに発展する可能性もある

俺が小学生の頃は常に誰かのお古を着せられていた

新品な服はほぼ無い

すぐに成長する子供、すぐに汚す子供に新品の服はもったい無いということであった

それにそもそも家に金もなかった時代である

そんな小学2年生の俺は赤い色の服を着せられていた

当然親がどこからか貰ってきた誰かのお古だ

そんな赤い服を見た近所の高学年の奴らが俺をからかった

「女の子、女の子」

俺はとても恥ずかしくなり集団登校の集合場所から泣きながら家に帰って

しばらくの間、登校拒否となった

47歳になった今でもはっきりと覚えている

小学校にも制服があれば

そんないじめも起こらないだろう

最初は無理するかもしれないが私服の数を減らせるメリットもある

このアルマーニの制服が採用された公立小学校は東京都中央区の区立泰明小学校

公立ではあるが中央区の「特認校」で指定地域以外からも入学が認められる特別な学校だという

その理由は学校の場所が銀座5丁目という日本屈指の商業区にあるために生徒が少ないという事情があるそうだが

その学校が突然今春からアルマーニの制服を採用したのだ

これは校長の独断であるそうだ

校長は説明する

「時代の変化を体感させつつ、泰明小学校の児童であるというアイデンティティを育成していくための一環」

「これまでの歴史や伝統を守りつつ、小学校での『英語教育の導入』や、『地域との密接な連携』という新しい教育プログラムの導入と並行して行われていく泰明小学校の新しい時代に向けた変化であり、進化でもある」

「学校とは、学問だけでなく、倫理的な考え方や、集団生活でのあり方も同時に学ぶ場であると考えている。『服育』という考えに基づき、装うものからも学びの機会を得てもらいたい」

説明というより言い訳かもしれないな

そしてアルマーニである必要性はどこにも無い

しかし学校の制服採用に特別ルールは無いそうだ

「やっちゃえ、泰明小」って感じなんだろうな

アルマーニが採用された経緯としては

地元銀座に日本の本社を構えているということ

銀座の百貨店やアパレルメーカーに「服育」として相談したら食いついてきたのがアルマーニだったそうだ

キングカズや麻生太郎を小学生の頃から育成しようというのだろうか?

この膨大なプロジェクトというか校長の野望は2015年からスタート

しかしアルマーニ側にも紆余曲折があったのだろう

2017年の夏頃に突然の発表となったのだ

驚いたのは保護者

制服とはいえアルマーニ

普通の値段では無い

洗い替えのシャツまで揃えると総額9万円にもなるという

そしてその服が何年着られるというのか?

俺なんか30年前に8000円で買ったアディダスのジャージを未だに着ているというのに

10000円のディスカスのパーカーもまだ健在だしな

京都の学校が一澤帆布のカバンを使うのは理解できる

まぁあれは確か同志社だったと記憶してるが

丈夫だし使えば使うほど味も出てくる

子供にあの良さがわかるかどうかは知らないが

制服がアルマーニとなると中学1年生の学生服みたいに最初からワンサイズもツーサイズも大き目のを着させられることだろう

袖なんかプランプラン

ズボンの裾も折り曲げて履くことになる

上着は男子25920円、女子が24840円

冬ズボン男子9180円、冬スカート女子12960円

夏ズボン男子5616円、夏スカート女子11880円

シャツに関しては任意だが5000円程度

さらにベスト、セーターなどこれらも任意ではあるが

ベスト8640円、セーター9180円となる

夏帽子が2916円

冬帽子が2916円

俺なんか一年中「中日ドラゴンズ」の帽子を被ってたのにな

靴下も任意だが夏、冬でそれぞれ700円と800円

親指のところに穴が空いたら縫って履かなきゃいけないな

おそらく全部揃えないとイジメの対象となる恐れもある

どのくらい金持ちの子供が学校にいるかだが

「お前のシャツ、ユニクロだろ」なんてからかわれてしまうかもしれない

まぁ俺なんかからしたらユニクロでも高級品なんだがな

普段の作業着はワークマンが最高だ

やはり制服としては高いな

さっきテレビでやってたのだが今の制服と比べると4倍になるそうだ

そして国会でも取り上げられていて麻生が

「まぁ子供の制服としては1万円は高いんじゃ無いでしょうか」なんて言ってたが

発言の雰囲気から察するにあの人は金持ちすぎて一般人の負担がどれほどのものかよくわかって無いような気がした

あの人のスーツなんて仕立てもので一着数十万だろうしな

吊るしのスーツ着てるだけでラフィンノーズ

鼻で笑われそうだ

教育委員会としては

「標準服は、各校の教員やPTA、保護者など、いろんな人が関わり、決めていくべきもの。卒業生などが幅広くデザインや価格についてよく話し合って決めるように、と伝えた」そうだがルール的には問題は無いということで特別関与はしなかったという

それでもやはり苦情がでるわけで

「価格が高い」

「きょうだいがいるので負担がかかる」

「これまでの決定に至るまでの説明が不足している」

「そもそも変更の理由が理解できない」などなど

確かに兄弟がいたらえらいことになる

俺の友達なんか6人兄弟だったしな

教育委員会としても苦情が出てきたために何の対策もしてこなかったことに反省しているそうだ

反省だけなら猿でもできる

今後はどうやってあの校長を納得させるかだな

校長は校長で何とか父兄を納得させようとしてるのだが

「やっぱりアルマーニやめます」なんてことになったら賠償金も請求されるのかな?

ボルサリーノを被りアルマーニのスーツを着た集団に脅されたりするのだろうか?

第3倉庫に呼び出されたりするのだろうか?

そしてトニーがしくじるんだろうな

 

まぁ保護者に相談もせずに決めたことは校長も悪いと思ってるそうだし

今後どうなるのか?

ネットをはじめとした世間一般の意見次第かもしれないな

しかし世界はとりあえずオリンピック

新学期まで時間は無い

 

 

今日は午前中に確定申告をしてきた

結局昼飯は食べずに午後からの予定をこなした

帰りに名鉄百貨店でとり松のばらずしを購入

他にも見て回りたかったがいかんせん室内が暑くて行列が凄くてばらずしだけ買って帰ってきた

それにしても休むことなく実演でばらずしを作っているのに

どんどん売れていく

やはり美味いしな

さて俺もばらずしで一杯飲むか

昨日録画しておいたバイプレイヤーズを見ながら

奈良公園の鹿の糞は糞虫が掃除していたそうだ

奈良と言えば鹿

奈良に住む鹿は神様の使いなのだ

春日大社に祭られている武甕槌命(たけみかづちのみこと)が奈良の地に白鹿に乗ってきたのが神の使いとしての由縁である

そんな鹿だが奈良公園には鹿がいっぱい

観光にも一役も二役も買っている

しかし下を見て歩かないとチョコボールみたいな鹿の糞を踏んでしまうこともしばしば

それもそのはず奈良公園には1200頭もの鹿がいるのだが毎日合計1トンの糞をするという

その割には頻繁に掃除をしてる人は見かけないような気もする

そしてそこまで奈良公園は糞まみれにはなっていない

それはなぜか?

どうやら虫が掃除をしてくれているというのだ

その虫は糞虫

「くそむし」では無く「ふんちゅう」と読むらしい

この糞虫が鹿の糞を掃除して自然界に戻してくれてるのだ

おそらく植物たちの肥料にもなっているのだろう

「なんて素晴らしい虫なんだ」と糞虫に魅せられた中学生がいた

その中学生が大人になり奈良公園の近くで

糞虫と「糞虫の聖地」を紹介する施設の開館準備を進めている

糞虫博物館だな

正式名称は「ならまち糞虫館」となるみたいだ

俺もちょっと興味がある

奈良にまた観光スポットが増えてしまうではないか

そもそも糞虫は食糞生のコガネムシのことらしい

コガネムシは金持ちだ」 なんて歌もあったな

糞虫も玉虫色をしているのだろうか?

そういえば俺たちが中高生の頃は学生服の裏地は玉虫色が流行った

完全に校則違反だが

いろんな色に変化して綺麗だったのだ

懐かしいな

話を虫に戻すと

糞虫は数ミリから数センチの大きさ

動物が消化できない成分を食べて分解するそうだ

これはもはや神が創り出した生き物だな

実に合理的だ

人間のように処理施設を作る必要もない

やはりこの地球上で一番邪魔なのは人間なんだよな

改めてそう思う

動物が糞をして

その糞を虫が分解して自然界へ

その栄養分を吸収して植物が育つ

そしてその植物を動物が食べる

そのサイクルに人間が入り込む余地はない

奈良公園の芝も糞虫の恩恵を受けているのだ

そして糞虫のおかげで糞の分解が早まるためにハエの繁殖も抑えられてるという

聞けば聞くほど素晴らしい虫

ならまち糞虫館では単に並べたような展示では無く

まるで宝石店かのように華やかでオシャレな展示方法にする予定だという

流行に敏感な女子なんかはすでに準備段階なんだろうな

「糞虫女子」として

今年7月の開館と同時に殺到するかもしれない

そして奈良公園に落ちてる鹿の糞を割っては

中に入って仕事している糞虫を見て楽しむんだろうな

宿泊施設と連携した自然観察ツアーなども計画していると言う

奈良も旅館とか苦戦してるみたいだし

糞虫は奈良宿泊の力にもなるのか

どこまで凄いのか糞虫は

 

みうらじゅん氏は子供の頃にチョコボールみたいだと思い

鹿の糞を食べたそうだ

それはとても苦かったそうである

鹿の糞が苦かったのか

糞虫が苦かったのかまでは分からない

 

 

 

世間では仮想通貨で儲けた人の確定申告が大変みたいだが

俺も明日の午前中は税理士のところへ

忘れ物がないか最終チェックしないとな

マイナンバーとか

去年は控除のハガキを無くしてしまい余分に税金を取られたからな

こんな貧乏人からなけなしの金をむしり取りやがって

なので明日は昼からだな

2時か3時か

それが問題だ

 

 

来週はまた寒くなるみたいだ

北陸の立ち往生の車も大変だな

まさか8号線があんな状況になるとは

俺も15年前に雪の中を一週間ほど福井まで通ったが

雪が降る中を真っ赤なカマロのオープンカーが走ってたことを今でも鮮明に覚えている

なんで開けてるんだよって

 

そうそう今日からドラマ「バイプレイヤー」の新しい奴が始まる

前回は深夜枠だったが日本を代表する名脇役たちが一同に集結

楽しみだな

 

www.tv-tokyo.co.jp

 

平昌五輪、氷点下15度で開会式のリハーサル

2月9日に開幕する平昌五輪

テレビのリポーターが必死に寒さをアピールしてたが、どうやらマジで寒いらしい

現地では本番と同じ午後8時から約2万人の観客を入れて開会式のリハーサルを行ったそうだが、あまりの寒さに耐えきれずに途中で帰り出す観客が続出

それもそのはず氷点下15度

動いてればまだ耐えられるのかも知れないが、さすがにじっと座ってるのは無理だ

そして会場には屋根すら無い

ボランティアも大量の辞退者が出ているそうだし

ニュージーランドは開会式の辞退も検討しているという

さすがにこの寒さでは選手に影響が出るだろうと言うのが理由

日本のレジェンド葛西選手も開会式が1番厳しくなるだろうとコメント

大会組織委員会はストーブを40台設置したそうだが

焼け石に水ならぬ平昌にストーブ

ほとんど意味はなさない

直ぐそばにいる人だけがかろうじて暖を取れるだけだ

警備員は集団食中毒

おそらくノロ

代わりに韓国軍が警備を担当すると言う

そしてトイレの数も足らないとの情報も

これは一番辛い

もうなりふり構わずあちらこちらで用をたす人が出るのかも知れない

でも小便も凍ってしまうのでは?

お尻出すのもかなり寒いというか痛いだろうな

そのトイレだが調べてみたら絶望的な少なさだ

会場の最大人数35000人

男子トイレが21個、女子トイレが44個、障害者用トイレ20個
そのほぼ全てが簡易トイレだという

極寒の中での簡易トイレ

真夏の簡易トイレも地獄だがそれ以上の地獄だろうな

血圧が高い人は死んじゃう可能性もある

障害者用のトイレは暴風幕の中に設置されてるそうだが

男子トイレは半分以上が暴風幕の外に設置されているという

これはもう完全にあれが縮こまってしまって非常に用が足しにくいと思われる

お金を払って観戦してこの仕打ち

これは俺なら金を無駄にしてでも行くのはやめるな

さすがにこのトイレ状況は厳しいなんてもんじゃ無い

トイレットペーパーも無くなってしまう可能性も十分にある

事実去年平昌で開催されたコンサートでは紙が無くて困ったそうだ

特に女性のトイレは44個と男性の倍ではあるが男の場合はまだ外で出来る

さすがに「レモンのかき氷」なんてはしゃぎながらする余裕は無いだろうが

しかし女性は無理だ

これでは漏らしてしまう人も続出するのでは?

漏らしたら漏らしたで服の中で凍ってしまうのだろうか?

もうオリンピックどころではなくなりそうだ

氷点下10度から15度

会場では選手にポンチョ、ひざ掛け、ニット帽、カイロとか配るらしいが

果たして効果あるのかな?

記念撮影も一般的なデジカメだと使用が厳しくなる

プロ用なら使えるが俺のオリンパスEM-5で氷点下10度まで保証されてたのかな

まぁ壊れても自己責任でってことになるな

 

 

本当に大丈夫なのか?

違う意味で興味が出てきた平昌オリンピック

4年に1度のオリンピックだけにもう少しまともな環境を用意できなかったのか?

これでは選手も実力を出し切れないだろうに

どうせ開会式が夜の8時から10時というのもテレビの関係だろうな

視聴率視聴率

大人の事情

もはや選手のためのオリンピックじゃ無くなっている

 

 

今日は一澤信三郎帆布からカバンが届いた

かなりしっかりした作りで非常に満足だ

これから一生活躍してくれそうだ

 

そして打ち合わせの帰りに園芸屋によって植物を購入

ワイヤープランツとヘデラのキプロス

どちらも150円

4号鉢に植え替えてやった

今度こそ枯らさないようにしないとな

 

セックスの快感のピークは男64歳、女66歳と判明したらしい

自由の国アメリカでSEXに関する調査が行われた

その内容は

セックスによる喜びが最も高まる年齢の調査だ

調査したのは精神科医で性科学者のマデリン・カステヤノス氏

初めて知ったが「性科学者」なんてのが存在するんだな

気になって調べてみたら性科学者が語る「朝セックス」なんてのが出てきた

どうやら性行為は朝にするのが最適らしい

まずはエンドルフィンが放出され、朝を良い気分でスタートできるとのこと

男のアレが朝から元気なのはこういった本能的な意味合いもあるのかも知れないな

さらにDHEA(デヒドロエピアンドロステロン)が放出され、肌と髪につやが出て血液の循環がよくなる

免疫力アップ

集中力アップ

そして男性ホルモンのテストステロンの量が朝4時から6時のあいだに最大になるそうで、やはり朝がいいと言う結果なんだろう

それが人間本来のサイクルなんだと思う

しかし我々は働かなければならない

朝の忙しい時にそんなことをしてる暇はないし

そもそも俺には相手もいない

性科学自体は1886年に誕生したそうだ

結構歴史ある研究だがそれでも性行為は謎だらけだという

極めてプライベートな分野だけに性行為を直接観察するということは難しく

どうしてもアンケートに頼らなければならないそうだが

今回の調査も結婚している5000人を対象にアンケートを依頼している

その結果が男性は64歳、女性は66歳だと言う結論に達したそうだが

「実に曖昧な・・・」 

なんて俺は思ってしまうのだが、そこは俺なんかよりずっと頭のいい人が研究したんだからその通りなのかも知れない

俺が考えることなんか想定内なのかも知れない

俺もよくアンケートに答える

ポイントがもらえたりするからだ

で、その時の答えは適当である

まず本当のことは答えない

もし俺みたいな人がたくさんいたら?

アンケートの結果は無茶苦茶になるだろう

俺は小学生の時に行った知能テストも適当に答えを書いていた

それは小学生ながら「こんな紙切れで俺の頭を数値化されてたまるか」と言う反骨精神からそのような行為に及んだのだが

おかげで俺は常に問題児として扱われる人生になってしまったのである

俺のことはドウデモイイ

話を戻すと

果たしてアンケートを信じていいものなのかどうかってこと

はじき出された答えも首をかしげるような数値

男女共60代である

俺はまだその年齢に達していないのでわからないが

若い頃の方が良かったような気がする

俺自身のことをこんなオープンな場所で書き記すのも恥ずかしいのであえて書かないが

どうなんだろうな?

47歳だけどすでにネット上の写真や動画を見るだけではアレは反応しない

想像を膨らませて挑まないと無理なのだ

60代ってセックスの最中にずっとMAX状態で持続させるのも厳しいと思うんだが

そんな状況で果たして生涯最高のセックスを経験できるのだろうか?

そして多分その年齢でセックスをする人も少ないと思われる

でもなんだか気になってきた

64歳か

頑張って生きてみるかな

でも俺の場合持病もあるし

その年齢で人生において最高潮な興奮状態になったら

多分その場でぽっくり行っちゃうかも知れないな

 

 

今日はうっすらと積雪が

天気予報では「数年に一度の寒波到来」

なんかワンシーズンの中で数回聞くようなセリフだが

毎年のように数年に一度級の寒波はやってくるのだ

今日は行きつけのホムセンに行ったついでに

観葉植物のグリーンアラレアを買ってきた

なにやら空気清浄機能があるそうで

まぁ一目惚れなんだがな

6号鉢で1480円

部屋も多少は片付いたのでシンボル的な存在として導入を決めたのだ

ただ気温が低いと葉が落ちるらしい

耐寒性は5度までいけるそうなんで枯れることはないのだが

落葉のために春には仕立て直しが必要になるのかも知れない

そんなこともあり多分今の姿がこいつのピークかも知れないな

鉢カバーの代わりとしてフランフランでゴミ箱を買ってきた

バーゲンで800円

鉢カバーやゴミ箱以外にもカゴとして使えるし結構お得な買い物だ

そんなゴミ箱に放り込まれたグリーンアラレア

インスタにも載せる予定だがブログでも1枚公開

f:id:sababou:20180205154307j:plain

部屋の片付けもまだまだ終わりそうにない

ゴミがどんどん出てくる

今日は古いケーブル類を捨てた

自分でも買ったことすら忘れてる服も大量に出てきた

おそらく20年以上前のもの

でも今でも着れそうだ

去年整理した時には総額3万円で古着屋に売れた

今回は売るのはやめよう

ただジーパンが入らないんだよな

あの当時でもヴィンテージだったのがあれから30年立ってる

でも履けない

それに合わせたジージャンも出てきた

リーバイスセカンドサードとそのあとのやつ、確か70505

今でも高く売れるのだろうか?

 

明日も寒いみたいだ

夜のうちにグリーンアラレアの葉が落ちなければいいが

おそらく5度だろうな

でもボトルツリーは耐えてるんだよな

こいつも寒さで落葉するはずなんだが

俺同様、植物たちも鍛えられてるんだろうな

この寒さに

 

 

大名古屋「浪花ろばた八角」牡蠣の卵とじ丼750円

今日は体のメンテナンス

俺の体はカチコチ状態なためにマッサージで全身をほぐしてもらってきた

やたらと腰が痛かったがおかげで動けるようになった

さて昼飯だ

今日は日曜日

さすがにゲートタワーやタワーズのレスチラン街は危険だ

かといって駅周辺しか行く気はない

俺はすでに腹ペコなのだ

朝飯は250キロカロリーしか摂取していない

今日の朝飯は48円で購入したジャムパン

長期保存タイプのパネトーネ種の奴

小さな会社のパンだけに激安販売されてたが味はそこそこ美味い

大手メーカーの山なんとかパンよりジャムがぎっしり詰まっていた

カロリー的にも程よい

これにバナナを足せば栄養価も高くなる

しかし今日の俺はバナナを切らせていた

バナナは1本約90キロカロリー

摂取カロリーの微調整にはもってこいなのだ

そしてすぐにエネルギーに変換される補給食

美容、スポーツにももってこいだが

なんと酒飲みにも最適な果物

アルコールを分解するナイアシンが含まれてるそうだ

そんなバナナを食べ逃した俺

カロリー不足に陥っていたのだ

こんな時はしっかり行き先を決めなければならない

優柔不断な俺はいつも迷いレストラン街で一人クリテを開催してしまう

そんなことしたらハンガーノックになってしまう

そしてリッチーは俺におやつを届けてくれないのだ

何を食べるかは前日から考えていた

いつでも食べれるからと今まで食べ逃してきたメニュー

鯖の塩焼き

俺の好物の一つである

そうなると店は自然と決まってくる

安くて空いてて美味い

大名古屋ビルヂングの3階にある

浪花ろばた八角である

目の前で焼かれる食材たち

炉端焼きの醍醐味だ

この店は名古屋にしては安くて美味いのに空いてるのでお気に入りの店だ

そしてカウンター席も広くゆったりと食事できるのもいい

俺は鯖を食べるつもりで店に入った

この時11時半

店はガラガラだ

地下のフロアでは行列もできているが3階は暇な大名古屋ビルヂングである

そしてここまではあまり観光客も押し寄せないのがいい

ひつまぶしの店も台湾ラーメンの味仙も入ってるがガラガラである

俺はカウンターの一番端っこへと案内された

カバンをカゴの中に入れてコロンビアのペラペラジャケットを脱ぐ

じっとしてると寒いが歩くと途端に暑くなるジャケットだ

今日の朝は寒かったが日中は暖かい

いや暑い

すでに俺は汗だく状態で歩いていた

さすがに今日から春である

気温5度もあれば暑くてたまらない

最近のアウトドアの服はとても優秀だ

店員がメニューを差し出す

「メニューなど見なくとも俺の心はすでに決まっ・・・」

「ん?」

「おすすめメニュー?牡蠣?」

どうやらカキフライと牡蠣の卵とじ丼が期間限定のおすすめメニューらしい

俺がこの店で鯖を食べそびれてる理由もここにある

期間限定メニュー

「今しか食べられない」

「食べられるうちに食べておけやハゲ」

なのでレギュラーメニューは食べそびれてしまうのだ

この日も例外ではなく俺はすっかり牡蠣に心を奪われていた

確かゲートタワーにもカキフライランチが1000円であった

その店のカキフライは2個しかついてなかった気がしたが

ここのは5個もついている

値段も950円だったかな

しかし俺が選択したのはカキフライが3個の「牡蠣卵とじ丼」である

単品で750円

ここに50円プラスして味噌汁もつけてやったのだ

今日の俺は太っ腹だ

いや腹自体は毎日太い

しかし節分が終わり今日から春だ

味噌汁飲んで頑張らねば

俺は50円奮発した

さらに忘れてならないのが生ビール

キリン一番搾り

金山駅にはでかい看板で一番搾りが新しくなったと書いてあった

ならば飲まねばならない

そしてこのために俺は汗だくになり歩いてきたのだ

f:id:sababou:20180204153359j:plain

生ビールはすぐに運ばれてきた

俺は写真を撮るのもそこそこに一口飲んだ

「くぅううううううううううううう」

俺の口から食道を通過して胃の中に流れこむ

たまらんな

しかし味がどう変わったのかは正直わからなかった

まぁいいさ

美味いのに変わりはない

俺はしばしガンマGTPのことは忘れることにした

厨房では卵がシャカシャカと攪拌する音が聞こえてくる

俺の卵だな

俺は期待に胸を膨らませてアイフォンXを起動させた

青空文庫のアプリを開きダウンロード済みの和辻哲郎の古寺巡礼を開く

今年の奈良旅は亀井勝一郎とともに旅をした

旅の余韻は和辻哲郎と楽しみたい

そんな俺は古寺巡礼をアイフォンXで読みふけりながら一番搾りを飲んだ

f:id:sababou:20180204154300j:plain

f:id:sababou:20180204154320j:plain

そしてついに俺の前に牡蠣の卵とじ丼が姿を表したのだ

量もそこそこある

牡蠣は3個

これだけあれば十分だ

なんせたまご丼としても食べられるしな

牡蠣とたまご

親子ではなく他人同士

でも二人は出会ってしまったのだ

ここ名古屋で

名古屋でよくありがちなのはフライ系に味噌をかけて味噌丼にしてしまうこと

「お前ら味噌好きなんだろ?味噌食いてえんだろ?」と言われてるような味噌丼

あれは正直くどすぎて食べられない

そしてとんかつもチキンカツもカキフライも素材の味が味噌で台無しになってしまうのだ。つい去年も俺はこの過ちを犯したのだ

ここ大名古屋で

しかし今回は卵とじ

俺は早速一口食べた

と言っても貧乏性な俺は3個しかないカキフライを最初に食べることができない

俺は卵とじの部分に手をつけた

最近は「ふわとろ」だのと女子供に媚びるクソみたいな親子丼などの卵とじ系の店が多いが、この店の卵はしっかりとじられている

「やはりこれだな」

俺の好きなタイプだ

個人経営の食堂に多いタイプ

今ではほぼ絶滅危惧種だが

味付けも関西の店にしてはしっかり系の味付け

空腹には最高のご馳走だ

これはもう箸が止まらない

俺はビールを飲み干し、一旦冷静になったところで覚悟を決めた

「行くぞ」

俺は牡蠣に食らいついた

「サクッ」

外はサクサクだ

そして噛み砕かれた衣の中からミルクが濃厚な海のミルクが俺の口の中の大海原へと溢れ出していく

ミルクと表現するとなんとなくいやらしい気分になる俺だが

まさに牡蠣は海のミルクだな

グリコーゲン、たんぱく質、カルシウム、亜鉛

やはり男に亜鉛は必需品だ

ハゲを防ぎ

下半身も元気になる亜鉛

しかし俺はすでに手遅れではあるのだが

カキフライ3個食べて元気モリモリだ

「ああ美味い」

とても懐かしい味がする

通常メニューに親子丼あったかな?

今度食べてみたいなと俺は思った

オムライスもそうだがいい加減ふわとろ信仰は辞めるべきである

原点回避

これが日本の丼なのだ

 

俺はとても満足した

漬物は食べ放題だ

たっぷりと食べさせてもらったが、やや塩辛い

これは食べ放題の漬物の宿命か

でもまた鯖を食べそびれてしまった

今度こそ今度こそ鯖を食べよう

f:id:sababou:20180204160337j:plain

俺は合計1318円を支払って店を後にした

相変わらず大名古屋ビルヂングは暇である

 

 

その後、俺は3階の雑貨屋を冷やかして回った

酒臭い親父が若い女性がたむろする店へ突入する

俺が探すのは器だ

豆皿と酒を飲むための器

しかし欲しいと思うのは高価で手が出ない

俺は木目がプリントされたペン立てに使えそうな筒状の容器を1000円で購入

ニトリで売られてるものよりはデザイン性がある

ちょうど今俺の部屋は模様替え中

来月あたりには完成させたいところだ

そのあとも俺はお気に入りの奈良の店などを回った

欲しいものばかりである

特に気になったのは耳かき

茶道の茶杓を作る人が製作した竹製の耳かきだ

柔らかく暖かな太ももに横たえてこの耳かきで耳くそをほじくられたらさぞかし気持ち良いのだろうなと、俺は想像を膨らませたがあいにく俺に太ももを提供してくれる女性がいないことに気づき断腸の思いで断念した

俺は本屋を経由してゲートタワーへと向かった

無意識に三省堂

今日は本を買うつもりは無かったがせっかくなので物色

結局一冊だけ買ってしまった

「あるフィルムの背景」ミステリ短編集だ

 

 今では時代遅れとなった昭和のミステリ

とても面白そうだ

その後で先日100円のクワズイモを購入した雑貨屋でワイヤーの入れ物を2つ購入

これも部屋の模様替えのためのアイテムだ

ただいま使い場所を模索している

 

明日は雪かな

俺の部屋も随分と広くなった

やはり半分以上はゴミだったな

隠す収納は隠してしまうと2度と出さなくなる

やはりこれからは丸見えの収納

見えすぎちゃって困る収納だな

隠したいものは秘密の隠し場所に収納しておいたし

あとは見られても大丈夫

むしろ見られることにより興奮するかもしれない

そんな俺の部屋の模様替えである

乞うご期待

 

恵方巻きが高額化

今日は節分だ

豆まきに行ってこようかとも思っていたが結局は部屋の片付けで一日が終わってしまった

そもそも節分とは何か?

「鬼は外、福は内」と豆をまく日と言う認識はある

そしてなんとなく節目だなと思っている

明日から頑張るぞ的な

いつものように節分について調べてみた

「節分は、雑節の一つで、各季節の始まりの日の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春の前日を指す場合が多い」

と書いてある

つまり本来節分は4回あるってことなんだな

それが江戸以降簡略化されて春だけが特別フューチャーされたってことか

やっぱり春はウキウキするしな

つまり節分とは季節の移り変わりの前日であり大晦日に当たる

春の前日

明日から春だ

俺の考えも大体当たってるわけだな

そうか、大晦日だから節分に年越し蕎麦を食べる風習もあるんだな

そもそも12月31日の年越し蕎麦は明治中期から始まったそうだ

旧暦で二十四節気を基準にしてた

昔の人にとっては節分こそが新年の始まりだったって訳か

とは言っても昔の人は毎月の月末にそばを食べていたそうで

商家など月末は集金や棚卸しで忙しく使用人への心遣いとして蕎麦の出前を取り食べていた。これを「晦日そば」と呼び

その1年の締めくくりに食べる蕎麦が年越し蕎麦となり今に残っているみたいだな

しかしなんで春の始まりに鬼が関係してくるのか?

またお寺で豆まきが行われるのか?

元々は中国から伝わった疫病や災害を祓う儀式だったそうだ

陰陽道が宮廷で始めてそれを見た仏教関係も人々を救済したいという気持ちから仏教に取り込んじゃったんだろうな

仏教的に鬼は人間の煩悩を形にしたもの

煩悩は外へ追い出し、福を招くと言ったところか

で、仏教でも浄土真宗は節分をしないと

まぁそもそも節分は仏教じゃ無いしな

豆をまいて煩悩を追い払ってしまおうと言われても・・・mn

親鸞的には煩悩を受け入れてしまおうと言う考え

煩悩は喜び

SEXもすれば子供も作る

でも今ではどの宗派もみんな煩悩を受け入れちゃってる

節分で豆をまいて煩悩を追い払うのなら

SEXなんてしないし酒も飲まないし肉も魚も食べないはず

これ以上考えるのは辞めておこう

日本仏教の矛盾で頭が混乱してくる

 

近年になって突然全国に広まったと言うか

会社からの命令、ノルマ達成のために恵方巻きという文化が無理やり行われるようになった

報道を見ていてもあたかも恵方巻きが流行ってるかのような報道ばかりだ

しかし実際にスーパーで山積みされている恵方巻きはあまり売れていないような気がする。俺自身一度も恵方巻きは食べたこと無いし

周りにもいない

そしてスーパーで買う人もほとんど見たことが無い

実際に恵方巻きを食べるという人は予約してあるのかもしれないが

小さい子供のいる家庭では子供が喜ぶから食べるのかもしれない

俺なんかせっかくの夕食を切っていない太巻きで終わらせたくは無い

しかも無言で一気に食べろとかいちいちうるさい

節分の生い立ちから考えてもおそらく恵方巻きを食べる意味は無いと思う

セブンイレブンも余計なことをする

迷惑に思ってるバイトやパートも多いだろう

企業にとって恵方巻きは金儲けの材料

完全なる煩悩である

本来煩悩を追い払おうという節分に煩悩全開で恵方巻きを製造販売

なんだかな、と思うのだ

恵方巻き自体は食べると「願いが叶う」らしいが

俺はそんな簡単に願いは叶わないと思う

食べるだけで願いが叶う

まるで「食べるだけで痩せるダイエット」と同じ匂いがする

そんなことも俺が恵方巻きを食べない理由の一つかもしれない

 

そんな恵方巻きだが

どんどん高級化しているそうだ

おせちと同じ商法だな

やたらと無駄に高級食材を使いぼったくり価格で販売

1本15000円

本マグロの中トロ、ズワイガニキャビアなど

「寿司はネタ」だとか言う日本人が増えてしまった弊害だな

いくらネタがよくても握りが下手では寿司は台無しになる

この超高級恵方巻きは大丸東京店で販売

豪華食材恵方巻「〈中島水産〉2018年18種の十八番巻」限定10本

去年に同店で販売した最高額の商品が10800円

今年は語呂合わせでさらに値上げしてきた

多分去年の売れ行きで「もっとぼったくれる」と思ったんだろうな

金持ちからならいくらでもぼったくってくれ

そのほかにも、1本5000円のアワビふかひれ恵方巻(限定10本)

1本5616円の米沢牛恵方巻(限定10本)といった高額商品が並ぶそうだ

1万円とか5千円とか

俺なら懐石のコースを食べちゃうな

節分的には98円の豆を撒けばいい

でも世の中には金持ちがいるんもんだな

お金いっぱいあるのに、まだまだ願い事を叶えたいんだな

煩悩に飲み込まれなければいいが

そして彼らは明日から「春」だってこと分かって食べてるのだろうか?

まぁどうでもいいか

 

 

ゴディバ「日本は義理チョコをやめよう」

2月14日はバレンタインデー

すでにデパートなどではバレンタインデー商戦が始まってるそうだ

そんな中であの高級チョコの「ゴディバ」が新聞広告を出した

2月1日の日本経済新聞に「日本は義理チョコをやめよう。」と

チョコレート屋なら1年で1番の稼ぎどき

そこに合わせてこの広告である

一体いつから始まったのか?日本の義理チョコ文化

俺が小学6年生の時にクラスの男子全員にチョコを配ってた女子がいたのは覚えている

俺は本命、義理チョコ合わせて47年間で合計5回チョコをもらったのが、その貴重な一回なので今でもはっきりと覚えているのだ

そしてその時が初めてであったし

義理チョコという言葉を知ったのもこの時かもしれない

ただその時はまだお返しという文化はなかった気がする

義理チョコに対してお返しが加熱してきたのはやはりバブルの頃だろうか

俺たちが高校生から社会人になったばかりの頃だ

3倍返しとか言われてた時代である

今はどうなってるのかは知らないが、当時は何かとプレゼントしまくってた時代だしな

クリスマスなんて10万は使った

そして貢くんと呼ばれる人たちも存在していたのだ

いかんせん俺はバレンタインデーとは縁の無い男

仕事関係もプライベートも同年代から年下の女性との接点は、ほぼ無い生活を送ってきた

テレビの報道なんかを見てると働いてる女性なんかは会社の男性のために義理チョコを買い漁る光景が毎年のように映されている

「大変だな」と思い見ているだけである

恋愛感情も無い

むしろ大嫌いかもしれない会社の同僚や上司に対して僅かな給料の中からチョコレートを買わなければいけないんて

経費で落としてあげて欲しいぐらいだな

お返しと言っても大したものは貰えない

せいぜい行きたくも無いランチをおごって貰ったりする程度だろう

そんな日本の女性たちを見かねて遂にゴディバが立ち上がったのだ

義理チョコやめなさいと

今のままでは義理チョコがあるがためにバレンタインデーが嫌いになってしまう女性も増えてしまうだろう

せっかくバレンタインデー

楽しんで欲しいという願いから今回の新聞広告となった

問題は何故日経新聞なのか?

おそらく一般のOLや学生は日経新聞はあまり読まないだろう

今の時代紙の新聞すらほとんど読まれない時代だ

みんなスマホでニュースチェック

果たしてネットの広告の効果なんてあるのだろうか?不思議なぐらいだ

そんな時代に日経新聞に全面広告

これは他社の新聞社にも衝撃を与えたそうだ

そして大絶賛

日経新聞の購読層は男性社員をはじめ企業の幹部連中

女性からは「義理チョコ辞めたい」とはなかなか言い出せない

そこでそれとなく男性にそして幹部連中に分かって欲しいと言うことだ

からしても少ないお小遣いの中からお返しするのは厳しい

どっちにしても義理チョコ文化なんて無いほうがいいのだ

バレンタインデーは純粋に愛のために存在すればいい

ゴディバジャパン社長のメッセージは

儀礼ではない、心からの感情だけを、これからも大切にしたい私たちです」

そしていちばん下には「バレンタインデーを、好きになってください。」の文字

ゴディバ

俺は人生で2回だけ食べたことがあるが

初めて食べた時は衝撃を受けたものである

「な、なんだこれは・・・」

それは俺が今まで食べてきたどのチョコとも違う

とても洗練された味だった

そして値段を知って再び衝撃

「こ、こんな高いチョコレートが存在していたのか・・・」

そんなゴディバ

おそらくゴディバを義理チョコに買う人は銀座のホステスぐらいだろう

多分義理チョコがなくなってもゴディバは痛くもかゆくも無い

この広告を見てはらわたが煮えくりかえってるのは

デパートや各種スーパーやコンビニなど義理チョコを扱う店

そして国産の菓子メーカーだろうな

ゴディバめ!余計なことしやがって」

ちなみに俺が初めて貰った義理チョコはチロルチョコだった

チョコはウイスキーのつまみに最高だ

尾道のバーで勧めらるままに尾道ショコラを注文したら800円で小さいのが2個

まぁチョコは美味かったのだが、いかんせん食べ方がわからない

一口で食べるべきか、ちまちま食べても許されるものなのか?

貧乏性の俺は一口で食べることができずに少しづつかじったのだが

スナックなんかでも氷の入ったグラスにポッキーが突っ込んであるだけでかなりの金額が取られるしな

俺はチョコが好きだ

昨日アマゾンでチョコを扱ってることを知った

最近は友チョコや自分へのチョコを買う人も多いという

買ってみるかな

買い置きのウイスキーはブラックニッカしかないが

久しぶりに飲みたくなった

 

 

 

今年に入りインスタを始めた

世界中のインスタの写真を

特にインテリア自慢の写真を見ていて羨ましくなり

俺もぼちぼちと部屋の模様替えというか整理に取り掛かった

物置状態の隣の部屋を片付けて俺の部屋からものを減らす

そして植物を置くスペースを確保しよう

というのが今回の模様替えの目的である

取り掛かってみるとほとんどゴミばかり

エロビデオも数本出てきた

懐かしいな

でもすでに俺の家にはデッキが無い

中学生の頃の学校のノートが出てきた

俺はすべての教科を1冊のノートで1年間使っていた

それは授業のことはほとんど書かなかったからだ

中は落書きだらけ

ガンダムダンバインエルガイム

「結構うまいな俺」

今ではすっかり絵が描けなくなったが

そんな思い出にふけってばかりでなかなか進まないのだが

明日は棚板を買ってこよう

オイルステインを塗らなければ

やはり白だな

プライマーオイルと白のSOP

まだあったかな?

これで多少は広くなるな

でかい鉢も置けそうだ

 

アマゾンが出版取次を外し印刷会社から直接取り寄せ

現代の黒船、アマゾンが今度は出版取次外しをするそうだ

通常は出版社に注文した本は取次会社を経由してアマゾンの倉庫へと入る

それを出版社に注文後、直接印刷会社から持ってきてしまおうというのだ

問屋である取次会社は今後どうなるのか?

消費者としては早く安く本が買えれば済むことだが、おそらく安くはならないのだろう

正直この辺りの仕組みはよくわからない

取次の利益はどの位なのか?

調べてみた

出版社 約70パー

取次  約8パー

書店  約22パー

8パー分が浮くみたいだな

一般の書店の22パーは粗利なので人件費や経費を引くと残るのは1パーセント

やはりこれじゃ小さいところは厳しいな

1000円の本を一冊販売して10円儲けるだけだ

万引き一発で数千円の売り上げが飛んでしまうしな

これをアマゾンがやるとギリギリまで経費を減らせるからウハウハ状態か

単純に考えても3割がアマゾンの収入になる

そこからオートメーション化された工場、自社で配送も手がけるとなると

アマゾン王国の誕生になる

しかし配送は無理だろうな

人材がいない

そうなるとドローンを飛ばしまくるとか

とにかく書籍の流通が大きく変わろうとしているのは確かだ

アマゾンは便利だからな

それに加えてあの品揃え

書店にない本はどうしてもアマゾンに頼ってしまう

俺の場合はまず近所の小さな本屋で物色

置いてない場合は街に出た時に大型書店で物色

それでもない場合や直ぐにでも欲しい場合はアマゾンを使う

できるだけ地元で買いたいとは思うが取り寄せに数週間かかってはアマゾンなどのネット通販になってしまう

この流れはアマゾンで取り扱ってる商品だけに限らず様々な業界でも起きている

仕事で仕入れる材料なんかも正直問屋より通販の方が安い

それでも困った時に何かと力になってくれる問屋で購入する方を俺は選ぶのだが

だんだんと値段のみで選ぶ客層は増えていく

大型倉庫をロボットで管理

そして人間の仕事がなくなっていく

配送も将来的には自動運転になるみたいだしな

俺たちの老後はロボットのご機嫌を取りながらおこぼれの仕事を授かることになるのだろう

「おい人間、モタモタしてんじゃねえよ」なんてことを言われながら働くことになる

政治家もAIとかに取って代われるかもしれないしな

そもそも人間は地球上で一番の邪魔者だし

自分たちが作り出したものに滅ぼされて行くのも運命なのかもしれない

動物と植物とコンピュータと奴隷としての人間

そんな未来が待っている

まぁその頃には俺は死んでるわけだが

 

とりあえずのアマゾンへの要望としては

電子書籍はもっと安く

そしてKindleはもっと軽くして欲しい

雑誌や漫画に専門書なんかは電子書籍に移行した方が便利だ

小説や随筆は個人的には紙で読みたいが

この流れも止められないのだろう

音楽なんかすっかりCDを買わなくなったしな

今うちにある1000枚以上のCDが邪魔で仕方がない

そしてうちには未だに映画のビデオが数十本残されている

もはや買取すら拒否される

やがてDVDも邪魔になるんだろうな

全ては配信配信

そんな世の中だ

俺が高校生の頃に家庭用のビデオが普及し始めた

あれから30年ほどでこんな世の中になるとは

たった30年でこれだからな

あと30年したら

今では想像も付かないようなことが起こってるのだろう

30年前にポケベルに暗号みたいな数字を打ち込んでたのが今ではスマホ

いつどこでも何でもできてしまう

俺の知り合いの75歳のおじいさんが

どこからかスマホで猥褻な動画が見れることを知ったそうでスマホが欲しくて仕方がないと言ってたしな

「冥土の土産に娘に買ってもらえ」と言っておいたが

無駄な部分だけは元気になっていく日本人である

夜のおかずなんかも30年前は隣町の本屋で買うのが一般的だった

しかも店番がおっさんの店で

あとは自販機だな

昔はエロ本の自販機があったものだ

今ではコンビニからも排除されてネットのできない老人は夜のおかずにも困るってことみたいだ

俺が高校生の時に「週間ゴング」を買ってた小さな本屋も最後はエロ本専門店状態になり首の皮一つで持ちこたえていたが、やがて消滅した

あの本屋の場合はアマゾンというよりネットに潰された

いつものように話がずれてきてるが

とにかくたったの30年で時代は大きく変わった

地上波からはおっぱいも消えた

30年後

果たして映画館は生き残っているのだろうか?

アマゾンが映画製作会社を買収

ゴーグルみたいなのをつけてアマゾンが配信

我々は好きな場所で個人個人で映画を楽しむ

今ですら映画館に行かなくなっちまったしな

こんなことをグダグダ考えてるといつまでたってもブログが書き終わらない

そろそろ終わりにしないとな

 

 

今日は98円でフキタンポポを買ってきた

これはインスタに載せるつもりだが

確実に春はそこまでやってきている

今年の節分は土曜日

どこか豆まきに行こうか?

天気も良さそうだしな

 

流出した仮想通貨「NEM」少額を19口座に分散させる動き

インチェックから流出した仮想通貨 NEMネム

なにやら正義のハッカーJK17さんが追跡したとかニュースでやってたが

ただいま監視中のNEM

保管されてる場所は分かってるが取り戻せない状況

そんなNEMに動きが出た

30日の夜から少額のNEMが移動し始めたというのだ

580億円分あったNEMは盗まれた後で10個の口座に分割されて移された

その口座はJK17と言う名のハッカーが監視中

なにやら目印をつけてあるとか

で、通貨の取引は全て公開されてるそうで

目印のある口座をNHKが監視をしていたところ

30日午後10時半ごろに約8000円分のNEMが1つの口座から別の口座に移されたと言う

そのあとも1万円程度の少額NEMが他の口座へ移動

これらの動きは14回行われたそうだ

そして現段階では盗まれたNEMは19個の口座に分割

さらに全く別の口座からこれらの口座に数円から数百円程度とごく少額のNEMを送る動きも断続的に行われた

犯人の目的は追跡のかく乱

仮想通貨の盗難では過去にも見られた動きだという

NEMを少しづつあっちこっちに移して分けわからなくするんだろうな

盗まれたNEMには紐がついているからあっちこっちへ移動して最後はこんがらがって

解こうとしても解けずにイライラして

「うわぁああああああああ」ってなって

ハサミでチョキンと紐を切る

現実の世界でならこうなるのだが、ネットの中の仮想通貨はどうなるのか俺はよく分からない

さてさてこれからどうやって現金化するのか

電子マネーや仮想通貨なんて絶滅してほしい現金派の俺としてはこういった問題は次から次へと出てきて問題提起してほしい

そして最後には「やはり現金が一番だな」と思わせるような世の中になれば嬉しい

お金の重みが感じられない電子マネーは人をダメにする

 

 

サザエさんのCMスポンサーにアマゾンが決定したそうだ

これからはネット通販ばかりで買い物のために外へ出なくなるのでは?

三河屋さんの御用聞きも無くなってしまうのでは?

との心配の声が上がってるそうだ

カツオやワカメは電子書籍で本を買うようになるのかもしれない

波平やマスオはプライムビデオを見る

生活用品から食料品など全ての物はアマゾンで

玄関には宅配BOXが置かれ

もしかしたらドローンで配達なんてこともあるかもしれない

タマが必死にドローンを捕まえようとするとか

さらにタマがライオンのほっかむりをさせられるとか

これからサザエさんも変わるのかもしれないな

磯野家でもPCを導入

タラちゃん以外全員スマホ持ち

サザエはインスタを始めて

カツオはユーチューバー

エコーに話しかけるフネ

もう直ぐ平成ですらなくなるし

いつまでも昭和ではいられないだろう

アマゾン以外のスポインサーでは

ベビー用品専門店の西松屋チェーン大和ハウス工業

これはタラちゃんの兄弟誕生だな

久しぶりにサザエとマスオが励むのかもしれない

現在の家もダイワハウスで建て替え

もしくはサザエたちが実家を出てダイワハウスで新居を構える可能性もある

今後のサザエさんから目が離せないな